
先日、テニスをはじめました。
全くの初心者で、週1回60分、ビギナーコースとして、テニススクールに通っています。
テニスは、運動神経が良くてすぐ上達する人や、練習すればするほどうまくなる人、上達するのが遅い人など、人によって上達の早さは全然違うと思います。
そこで質問なのですが、学生時代に部活でやってた人以外で、全くの初心者からスクールに通い始めて(できればブランクなしで)、中級や上級といったレベルになるまで、どのくらいの期間がかかりましたか?
週1回通ったとして、私は○年かかって○級程度に上達しましたみたいな形で、短文でもよいので、たくさんの方の経験談をお聞きしたいです。
年齢・性別他、関係なく、いろんな方からの回答お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
スクールよりも上手な友人などに教えてもらう方が早く上達すると思います。
なぜならスクールは人数が多いので打てる回数が少ないからです。
4人くらいの少人数で一人コーチ的な人がいれば十分です。
週1回60分では何年たっても初級でしょう。
1回に少なくとも2時間できれば3時間以上みっちり練習するのがベストです。
運動神経のいい人なら1年くらいで初級からは抜けられると思います。
No.4
- 回答日時:
私は中高とテニスをやっていた者なんですが、大学に入って週1のサークルに入りました。
そこではなんとなく利き手とは逆の左手で練習してますが、4回ぐらいの練習で球がコートに入るようになり、3ヶ月後ぐらいには初級者程度に対してはサーブでエースが取れるようになりました! 私の場合は雑誌やコーチからのアドバイスを以前受けていたのでフォームを徹底してやればすぐに上達できました。また大学から始めて3年生の頃には上級者レベルになった人も居るので、やってれば上手くなるとは思いますがどれだけ頭を使うかでも伸び率が違うと思います。
上達が早いようで、大変うらやましいです。
私もコーチからの指導以外に本などで勉強しようと思います。
テニスは頭もつかう競技なんですね。
まだ体で覚えるのでいっぱいいっぱいですが、がんばります。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
40歳で始めて二年後中級になりましたが、その後病気をして長期欠席し復帰しました。
現在60歳でいまだに中級です。進級する見込みもありません。というのはもう持久力がないし、動きも活発でなくなったのでテニスをできるだけで満足しているからです。ただし、テクニックはそれなりに上達しています。2年で中級に上がったんですか?素晴らしいですね。
私も中級目指して、がんばってテクニックも磨きたいです。
何年かかるかわかりませんが、テニスはとても楽しいので気長に続けたいと思います。
回答どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私の場合、26歳からテニスはじめて、最初の5年は、週4~5日、1回あたり1時間半程度練習し、3年目くらいからは、ほぼ毎月試合に出て、15年経過した現在は、週3日くらいの練習で、中級から中上級クラスといった程度ですかね。10年目くらいからは、試合で優勝したり準優勝したりといったことがポツポツあります。細かく書いてくださり、とても参考になりました。
試合で優勝したりしてるんですね!すごいです。
私は週4日も練習はできませんが、テニスはとても楽しくてハマってしまったので、上達して試合に出れるくらいまで何十年かかるかわかりませんが、体力だけはあるので続けてがんばってみたいです。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
テニスがうまくなりません。 社会人になって始めたテニススクールに週一で通ってます。30代女です。 半
テニス
-
テニスで万年中級を脱するための練習方法について
テニス
-
初心者ですが、スクールを辞めようかと思っています
テニス
-
4
テニススクールのクラス昇格について
テニス
-
5
テニスサークルのはた迷惑な人について
テニス
-
6
テニススクールを退会させられる事になってしまいました
テニス
-
7
中年オバさんのテニスの始め方。
テニス
-
8
中年男性がテニススクールのレッスンを受けるのって変?
テニス
-
9
練習は駄目で試合は強いってなぜ?
テニス
-
10
速いボールや強いボールを打ち返すには?
テニス
-
11
壁打ちとオートテニスどちらが効果的?
テニス
-
12
テニス市民大会のクラス分け
テニス
-
13
女性のフォームはどうして変?
テニス
-
14
テニスは難しいですよね
テニス
-
15
テニススクールで彼女が出来ますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
テニス3年目なのに全然打てません
テニス
-
17
テニススクールで、これってよくあることですか?
テニス
-
18
【コーチが好き】レッスン後の雑談って迷惑ですか?
デート・キス
-
19
テニスコーチを好きになってしまいました
片思い・告白
-
20
硬式テニスラケットのガット交換の目安
テニス
関連するQ&A
- 1 テニス初心者の上達法
- 2 高校でテニス部に入りたいんですけど、 平日の週三回を部活でテニスをして週二回でクラブチームに通いたい
- 3 高一女子です。 初心者でテニス部に入りました。 初心者は私以外に2人います。 テニス部の人数は7人で
- 4 ソフトテニス上達する方法教えて下さい。中学2年男子ソフトテニス部です。バックハンドがなかなか安定
- 5 テニスがうまくなりません。 社会人になって始めたテニススクールに週一で通ってます。30代女です。 半
- 6 テニスのダブルスについてです。私は以前ダブルスのペアの友達がいました。私はテニスが初心者で思うように
- 7 今節約してます そんな中、テニスかバドミントンを始めたいんですが社会人で週に1-2回くらいだと 費用
- 8 高校生女子です。 平日週3日学校帰りにテニススクールに通ってます。 今まで テニスの用意はトートバッ
- 9 中学生で、テニス歴1年、週に学校の部活で3日、スクールで1日テニスをしているものです。 1ヶ月前ほど
- 10 私はテニス部に高2の春から入って6ヶ月で5歳から始めてたテニススクール(週1)を中2の時にやめている
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ふたなりというのは本当なので...
-
5
テニスラケットのグリップがボ...
-
6
テニスサークルのはた迷惑な人...
-
7
テニススクールを退会させられ...
-
8
最も難しいスポーツはなんです...
-
9
試合前の自慰について
-
10
ラケットの傷の修復
-
11
初心者ですが、スクールを辞め...
-
12
テニススクールでの出来事ですが
-
13
テニス左利きに矯正
-
14
中年男性がテニススクールのレ...
-
15
男が泣く理由…
-
16
なぜ、中学の部活はソフトテニ...
-
17
テニスやってそうな女性のイメ...
-
18
シューズを持っていない人とテ...
-
19
40代後半専業主婦です。贅沢...
-
20
テニスの上達の早さ(期間)
おすすめ情報