
まだ先の事なんですが、車を買う予定です。迷ってる車種の候補としては、エスティマ、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイア、セレナ、エルグランド、ステップワゴン、オデッセイ、MPVあたりです。アルファード、ヴェルファイア、エルグランドは、ちょっと高いし、やはり燃費もおちるんですよね?セレナ、ステップワゴンあたりはちょうどいいと思ったのですが、回りに乗っている人とかいてかぶるのと、せっかくなのでなんかもうちょっといいランクの車が欲しいなとか思いました。
オデッセイは、2列目、3列目でフラットのシートアレンジってできるんでしょうか??
エスティマが一番いいかなとか思ったのですが、エスティマって2006年んモデルチェンジしてるんですよね?私が買う予定は2010年の5月に今の車の車検が切れるのでその頃です。そうなると、下手するともうすこしでモデルチェンジするって頃に買う頃になるのかなってのが心配です。エスティマがモデルチェンジするのっていつ頃でしょか??
モデルチェンジするタイミングとかまで考えるとすごく難しくなってきますね。私の印象としては、エスティマがランク的には一番いいなって感じなんですが、タイミングによっては違うのもありかなって感じです。燃費とかってまぁどれもあんま変わんないですよね!?排気量に比例して変わるって感じで?3.5Lの2.4Lのとかだったら2.4Lの方が燃費もいいしレギュラーでいいし、その方がいいじゃんって私なんかは思っちゃうんですけど、乗り心地とか全然違うんですかね?それは好きな人にはとかこだわる人はそっちがいいけど、そうじゃなければ気にする程の事でもないって感じでしょうか?エルグランドとかアルファードでも。予算的には300万くらいでいけたらって感じですが、出来ればナビ等も含めて。どの車がオススメだよとかありましたらアドバイスお願いしたいと思います。ちなみに車の下取りって、乗りつぶしちゃったような車でも下取りしてもらえるんでしょうか?車買う頃には走行距離とかも15万とかになってると思うんですけど、今の車を手放すのに費用がかかったりする事ってあるんでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中、大型ミニバンの中で何がお勧めか?とのことのようですが、何を重要視するのかによって変わってきます。
内装の豪華さ?
室内の広さ?
直進加速の良さ?
コーナリングの良さ?
静かさ?
なお、燃費性能に排気量はそれ程関係ありません。
車重と空力特性、そしてコーナリング性能などの相乗効果によって変わります。
ヴォクシーなどの中型ミニバンの実用燃費が結構悪いのは、コーナリング性能が低い為、ブレーキを踏まなければいけない事が増える事も要因の一つです。
走行性能として優れているのは、やはり4輪にダブルウィッシュボーンサスを採用しているオデッセイが一番で、次に後輪にマルチリンクサスを採用しているMPVが秀逸と思われます。共にボディー剛性が高い設計のようですね。
ただ、オデッセイは、大きなステーションワゴンに3列目の座席を付けたという感じですが。
エスティマ・アルファード・ヴェルファイア・イプサムは、同じプラットフォームなので、兄弟車です。ノア・ヴォクシー・ウィッシュなど、全てヴィッツやマーチ及び殆どの軽自動車に採用されている、トーションビーム式リアサスペンションです。
なお、2400ccの2AZ-FEエンジンは、殆ど中国製の筈です。
このエンジンの評判は・・・・・・・・。
トーションビームサスペンションは、室内が広く出来るメリットがあり、また構造が単純な為コストが抑えられます。
セレナ、ステップワゴンも、トーションビーム式です。
エルグランドは、後輪マルチリンクサスなのですが重く、重心が高過ぎるようで燃費が悪く、コーナリング性能ももう少しかもです。
個人的には、内装や装備の豪華さよりも車本来の性能を求めてしまうのでコンパクトカーを除くと、トーションビームサス採用の車は購入しませんしお勧めもできません。背の高い車に採用すると後輪がピョコピョコ跳ねてしまうかもです。
なお高価なレクサスはダブルウィッシュボーンサスが主流です。
コストパフォーマンスが圧倒的に良いのはMPVですが、1年半後には、新型が出ているかもしれません。
なんとなく、とりとめもない文章になりました・・・
他に、ビアンテ、エクシーガという手もあります。
回答ありがとうございました。いろいろと詳しくありがとうございます。助かります。まだ先の話なんで、みなさん答えにくかったみたいで申し訳なかったです。時間はあるのでじっくり考えたいと思います。参考になりました!
No.7
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが、少し前にアルファ‐ド2.4Gを購入しました。
思ったより燃費はよく10.0km/Lは走ります。乗り心地もいいと思います。相当満足ですが、予算的には厳しいでしょうか。ナビも付けましたし、後席TVも付けたので、運転手の私以上に家族が喜んでいます。ワンセグは本当に良く映ります。かなり無理しました。参考にもなりませんね。とても参考になりました。ありがとうございます。私の聞いた話で、アルファードは2.4より3.5の方が燃費がいいというのを聞いた事があったのですが、どうなんでしょうね。2.4の方がやっぱいいのかな。
No.6
- 回答日時:
まだ先すぎて具体的に検討できてない感じですね^^;
確かに燃費も気になるとこですが、ご検討のお車はどれも似たり寄ったりではないでしょうか。走り方・距離・頻度によっても変わってきますし、3.5に比べると2.4のほうが燃費は多少いいでしょうが、そのランクのお車で2.4で満足できるのかどうかにもよりますね。この辺の価値観も人それぞれです。
モデルチェンジ・マイナーチェンジのことも考慮に入れられてますが、それこそ先の話なので今は様子を見ることしかできないです。値引き期待でモデルチェンジ寸前に購入されるパターンもアリだと思いますし、その辺は質問者さまの価値観によりますよね。新車で購入希望ですよね?予算300万ではちょっと厳しいような。。下取り入れてもちょっと。。査定も兼ねて試乗とか行ってみては?
個人的な意見ですが、このランクで選ぶなら私はエリシオンがいいかな^^
ありがとうございました。走りとかはあまり重要視はしてないので、単純に3.5より2.4の方が安いし、燃費もいいのならその方がいいって思ったんですけど。価値観の問題ですか。普通は、どうせなら3.5だろ!って感じなんですかね。見栄ですかね。エリシオンですかぁ。参考になりました。じっくり考えたいと思います。
No.4
- 回答日時:
再来年には、もっと魅力的な車が登場していますが、迷っている時って楽しいですよね。
私は、8月に現行セレナからエスティマ3.5アエラスに買い換えました。>エスティマがモデルチェンジするのっていつ頃でしょか??
今年(2008年)12月にマイナーチェンジします。
現在50~70万円引きで売られているので、セレナより安いです。
その3年後の2009年12月頃フルチェンはないでしょうか?
(自信なし)
>燃費とかってまぁどれもあんま変わんないですよね!?
先代のエスティマ2.4の乗ってましたが、平均7km/L
現行の3.5は5~6km/Lです。
高速道路重視なら3.5。2.4もCVTなので力不足は感じません。
2.4にして、ナビや改造に費用を回しましょう。
>乗り心地とか全然違うんですかね?
エスティマはあまり乗り心地が良くありません。サードシート収納を優先したため、サスペンションが犠牲になっています。後輪がピョコピョコ跳ねます。乗り心地重視ならクラウン等のセダンにして下さい。
No.2
- 回答日時:
結局何がお聞きになりたいのでしょうか?
ミニバンで何がお勧めなのかとゆうことだと思いますが。
この金融危機であのトヨタが前年と比べて7割も利益が下がったそうです。他のメーカも同じ状況です。国内ダメ海外ダメで全世界の自動車メーカがダメです。まわりにまわって我々の生活にも給料減やボーナス無リストラの危機が現実的になってきました。
エスティマみたいなミニバンもだいたい5年位でモデルチェンジだったのに今回の危機で開発できなくて生産中止になるかもしれません。上記
にあげられた車種でも生産休止や統合などもありうる可能性もあるでしょう。あと1年半もあるんだからご家族とも話あってミニバンだけでは
なく車のダウンサイジングも考えられたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 新古車を購入予定です。 予定している車種は ハスラーJスタイル です。 来年の3月までに購入する予定
- 2 車を買い換えようと思ってます。 国産車で軽自動車を除いた車種で 一番 経済的な車は何だと思いますか?
- 3 同じ車種でガソリン車 ディーゼル車思いつく車種は?
- 4 車を買い換えようと思っています。 最近の車に詳しくなく、下記の条件でオススメの車種があれば教えてくだ
- 5 どちらの車を買うか迷ってます。 スズキ車なんですが、スイフトRSかスペーシアカスタムで迷ってます。
- 6 今、アルバイトをしていてこれから車の免許を取って車を買う予定なんですが
- 7 おっさんライダーの疑問について 高速道路料金の車種区分は「軽自動車等」「普通車」「中型車」「大型車」
- 8 MR-Sはそこそこの車?(買おうか迷う男)
- 9 車メーカーの社長車と社長の私用車の車種に興味があるのですが?
- 10 軽自動車ではなく、普通の大きさの5人乗りの、可愛い車の車種を教えてください。 イメージしてる軽自動車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
初めての車がエスティマ
-
5
デリカD5はゴルフバッグ3個は積...
-
6
ステップワゴンとエスティマは...
-
7
アルファードGの車速信号の取り...
-
8
平成18年エスティマ アエラスの...
-
9
エスティマ10/11系 とか20系と...
-
10
エスティマって今更感ありますか?
-
11
今度 新車でトヨタ エスティマ ...
-
12
エスティマかエリシオンどちら...
-
13
トヨタ グランビアについて
-
14
軽バンの一番広い荷室の車種を...
-
15
ミニバンで洗濯機は運べますか?
-
16
アルファードで回転対座シート...
-
17
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
18
スバルの軽自動車 R1とR2の違い
-
19
セレナ(C26)での家族4人の車...
-
20
5人家族(子供3人)で5人乗り...