アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ほんとにしつこくてすいません・・・

経緯を簡単に申しますと、
DIYの木製の棚に水性アクリルニスを塗ったところ耐久性に問題があったので、油性ウレタンニスに塗り替えようと思っています。
そこで、元の水性アクリルをペーパーである程度剥がしましたが、先の質問では、そのまま上に塗っても問題ないとの回答をいただきました。

そこで、明日にでも塗装にかかろうと思いましたが、たまたま塗装会社のサイトを見つけ、そこでQ&Aを受け付けていたので念のためこちらにもこの重ね塗りが大丈夫かをメールで聞いてみました。
すると、水性アクリルの上に油性ウレタンは、密着性がよくなく剥がれ落ちやすいので、あまりよくないとの回答をいただきました。

というわけで悩んでいます。
先日の回答者様のアドバイスを信用しないわけではないのですが、塗装会社からこのように言われると、ちょっと躊躇してしまいます。
もう少し削ったほうがよいのでしょうか・・・。
すみませんが再度アドバイスをいただけるとありがたいです。

A 回答 (5件)

 水性アクリルは、アクリル樹脂塗料・・いわゆるラッカーと同系統・・を界面活性剤---いわゆる洗剤--で水に分散してあるものです。

水が蒸発すると、その後シンナーが蒸発して塗膜を形成します。
 なので、性質としてはラッカーや速乾ニスと同じと考えてよいです。そのうえにウレタンを塗るとガラスの上に塗ったようなもので密着性が悪いので、ペーパーで表面を研削する必要があるのです。(前回の説明で省略しました)
 ウレタンはとても乾きが遅いですが、そのぶん丈夫です。硬度はラッカー系に比べて劣りますが、耐熱性、耐薬品性、耐衝撃性は高い。
 高温のものを置かなければ、ラッカー系は完全に取り除く必要はありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
つまり下の塗膜のほうが固く組織自体が結合しないのですね。それで表面をザラザラにして接着面積を上げるとともに、引っ掛かりを良くする・・・ということでしょうか。
ウレタンニスを塗ったとしても高温の食器はできるだけ置かないようにするつもりなので、少しぐらいもとの塗料が残っててもいいかと思っているのですが、一昨日、ためしに裏側の目立たないところを軽くペーパーをかけ、ウレタンニスを少し塗ってみました。
2日経過し、さっきマスキングテープを貼って剥がしてみたら、見事にペリペリと剥がれてしまいました・・・。
もっと削るべきか、もう少し考えてみます。

お礼日時:2008/11/08 09:02

マスキングテープなどで養生した場合、塗料が乾く前にはがさなければいけませんよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

マスキングテープは養生のために貼ったのではなく、試し塗りをした塗膜が剥がれやすいかどうか、塗膜に手近なテープを貼って剥がしてみたのです。
そしたら、塗ったウレタン塗膜だけきれいにペリペリと剥がれました・・・。
何度もお相手をしていただいて恐縮です。成功をお祈りください。

お礼日時:2008/11/08 17:09

 すごいですね。

私なら投げ出して、着色塗料でも塗って雑用棚にしてしまうでしょうね。
 たしかにそうして試せば、塗装技術や知識は確実に自分のものになります。
 ウレタンで上塗りするならペーパーの番手を荒くする--120番--とか、ちょっと高度な技術ですがウレタンを本来は使用できないトルエンで極めて薄く薄めて、さっと薄く塗ってウレタンを塗り重ねるという方法も無くはないですが・・・。トルエンでラッカー部を溶かしてウレタンをぬってプライマー代わりにする。
 目立たないところで、ウレタンニスをラッカーシンナーでしゃぶしゃぶに薄めて塗って、それが乾いてからウレタンを塗ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうここまできたら意地ですね(笑)めったにやらない工作なので、最後まで納得いくまでやりたいです。
ペーパーは120番ぐらいの荒めのほうがいいんですか。仕上げはツルテカにはしないつもり(刷毛目が少し見える自然な感じにしたい)なので、荒めでも良いかもしれません。
シンナーでしゃぶしゃぶに薄めて、下のラッカー部を溶かすという技も良さそうですね。
今日はホームセンターへオービタルサンダーを買いに(見に)いって、結局高くて買わずにさっき帰ってきました。なのでまだ塗ってません。しゃぶしゃぶ作戦を裏面で試してみます。

お礼日時:2008/11/08 17:04

密着するようにペーパーをかけるのです。


同じ塗料でも2度塗りや3度塗りの場合軽くペーパーをかけたほうがむらはなくなり密着もよくなります。
塗装前にはペーパーをかけてください。
下地を剥がすという理由ではありません。
密着するように表面を荒らすのです。
心配でしたらすべて削ったほうが間違いないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

先日からお世話になっております。何度もすみません。
いわゆる「足付け」というやつですね。元の塗装を落とすのにすでにペーパーがけ作業の真っ最中ですので、もういいだろうというところで番手を上げていき、240番で下地を整えてから塗ろうと思っています。
今回の重ね塗りの場合でも、下地のペーパーがけをしっかりしていれば大丈夫なんですね。
これで安心しました。明日塗装にかかろうと思います。
いちおう3度塗りするつもりです。今回はしっかり乾燥時間を空けて、失敗の無いようにしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 21:05

水性のアクリルと比しウレタンの油性がどれほどの効果があるのでしょう。


耐久性とは何を指すのでしょう、どんなトラブルがあったのでしょう。
アクリルが完全に膜化していれば剥がれることはないですよ、
塗り方が悪かった場合はなんともいえないでしょうね。

この回答への補足

詳しく書かなくてすみません、先日からこのカテゴリーで何度か質問させていただいてますので、詳細は省きました。
トラブルというほどのトラブルではないのですが、テーブル兼用の木製の棚を作りまして、塗料の種類もよくわからず、とりあえず安い塗料を買って塗ったのです。しかし食器の跡やシミなどが付きやすく、調べてみたらテーブルには被膜が丈夫なウレタン系の塗料を塗るべきであるということがわかり、元の塗膜を剥がしているところです。
塗り方も悪かったのかもしれません。少し厚く塗りすぎたようです。ですのでどちらにしろ失敗塗装だったようで、塗りなおそうとしているのです。

補足日時:2008/11/07 20:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウレタンでもアクリルとそんなに変わりは無いものなのですか?
そうだとしても、もうウレタンニスを買ってしまってるので、これを塗ることにします。
元の塗装もあらかた削り落としてますし・・・

お礼日時:2008/11/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A