
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:2010/11/11 15:09
以前に、祖父の遺品整理を業者に依頼したことがあります。
なにせ、初めてのことでしたので費用の目安がまるで分かりませんでした。
業者を探したところ、たくさんの会社があってどこが?本当にいいの?
と困ってました。
たまたま会社の上司が、業者を選ぶポイントが分かるサイトがあるよと教えてくれました。
「う~ん。なるほど初心者の私でも分かりやすかった。」
元ホテルマンの人が運営している情報サイトで私にも参考になりましたよ。
遺品整理会社 遺品整理業者 ガイド
http://www.ihinseiri.info/
http://www.ihinshori.com/
参考URL:http://www.ihinshori.com/
No.6
- 回答日時:2010/04/06 17:31
家財の量、ご遺品の片付けの量、そしてオプションによって随分と価格差があります。
もう少しこれらを具体的に書いてくれると大よその料金が分かると思います。
参考URL:http://www.ihin-next.jp/service/post-11.html
No.5
- 回答日時:2010/01/26 12:46
遺品整理の相場は、大体1Kであれば、
片付けのみで5~8万円程度ではないでしょうか?
オプションとしてまして、
形見分け、清掃、供養、消臭などありますが、
簡易的であれば、サービスする業者があります。
http://ihinnoseiriyasan.com
http://kanagawa-ihin.com
No.4
- 回答日時:2009/12/06 03:24
No.3
- 回答日時:2009/11/27 04:40
八畳ならおよそ10万円前後で十分です。
20万円はちょっと高すぎですね。
No.1の方が答えている最終的にはリサイクルショップって言うのは間違ってはいませんが、買い取れない不用品をまたどこかに依頼しないといけないので、やはり遺品整理屋がよいでしょう。
最近は整理屋さんがリサイクルも兼ねている所が多いです。
また、遺書や通帳、アルバムの捜索など、遺品整理業にしかないサービスもあるようですので、遺品整理屋さんで、料金を見積もりしてもらい、納得出来れば依頼されてはどうでしょうか?

No.2
- 回答日時:2008/11/12 17:31
物によっては買取してくれる事もあるので、数社に見積を出してもらうのが一番ですよ。
電化製品は1年くらいの物なら、タダ~付くので、ゴミとして出すよりはいいですね。
あまり古い物は、リサイクルショップでも処分費用としてかかる事もあるので、お金にするなら「オークション」とかがいいようです。
私は、事情により急を要する事があり、一切合財をそういう業者さんにおまかせしてしまいました。
8畳分と言っても何があるのかで違うので、参考になるかどうかですが。
20万ちょっとくらいかかりました。
おおまかな内容
1Kアパート(部屋は6畳半)
一人が生活できるくらいの電化製品、家具、衣類、布団、雑貨、ごみ。
トラック1tがいっぱいになっていました。
No.1
- 回答日時:2008/11/12 16:01
遺品整理業者 では なくって @@
リサイクル業者さん なら 購入してくれますよ
^v^
遺品整理業者 に 依頼しても 遺品は リサクル業者に いきますよ
最終的に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イケアでのクレームの付け方
-
5
電子で血が綺麗になり健康にな...
-
6
母が訪問販売で浄水器を購入し...
-
7
隣人が自分たちの汲み取りトイ...
-
8
西日本ファイナンスって?
-
9
網戸サッシがない場所への網戸...
-
10
大量のゴミの処分
-
11
オリジナル紙コップを作りたい...
-
12
交通信号灯の重量について
-
13
産業廃棄物収集運搬許可番号に...
-
14
工務店を装った不審な訪問者 ...
-
15
宅配BOXの荷物を他の人に持って...
-
16
ベッドの宅配
-
17
代引きでの支払い金額の間違い
-
18
女性の方、家に1人の時、業者...
-
19
オーストラリアドルを日本円に...
-
20
資材部の仕事内容をできたら詳...
おすすめ情報