
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>★昨年分も申告していいのでしょうか。
今年払ったものであればかまいません。
今年の控除の対象です。
>★国民年金は証明書が役所から発行されるそうですが、証明書が届きません。
役所ではなく、社会保険事務所からきます。
くるはずです。
>確定申告ではなく、年末調整で済ませたいのですが、証明書の代わりに支払ったときの領収書を申告書に添付してもいいのでしょうか?
「控除証明書」が必要です。
こないようなら、管轄の社会保険事務所に問い合わせされたらどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 確定申告で国民年金保険料を記入する際、4月から12月だとしたら、11〜12月分を今年の1月に支払って
- 2 国民健康保険料と国民年金
- 3 確定申告の国民健康保険について
- 4 確定申告の控除の1つに寄付控除があります。 気軽に寄付出来て、控除の対象になるのはありますか? パソ
- 5 確定申告してきました。 生命保険の控除1つが1ヶ月分しか控除額がなってなくて もしや損したのかな?と
- 6 確定申告(白色)で控除申告に不備でどんな罰則が?
- 7 国民年金と確定申告の関係
- 8 今年確定申告をするのですが医療費控除を受けようと思うのですが、その中で令和元年分のおむつ代は医療費控
- 9 国民健康保険と国民年金について教えてください!
- 10 個人型確定拠出年金VS国民年金基金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
再就職後の年末調整と確定申告...
-
5
雑所得の確定申告と源泉徴収
-
6
年末調整後の源泉徴収(複数)の...
-
7
年度の途中に解約した場合の生...
-
8
年末調整の住宅ローン控除につ...
-
9
年末調整の用紙はコピーでも有効?
-
10
アルバイト先から渡された緑色の紙
-
11
給料所得者の住宅借入金等特別...
-
12
年末調整(国民健康保険控除)に...
-
13
4年前追納した国民年金を、今年...
-
14
年末調整時に添付申告した控除...
-
15
年末調整書類を期日までに出さ...
-
16
年末調整後に確定申告で住宅ロ...
-
17
会社の扶養控除と確定申告の扶...
-
18
障害の事が会社にバレますか?
-
19
年度替わりの現金出納帳の記入
-
20
収支内訳書の売上金額と仕入れ...
おすすめ情報