先日も同様の内容で質問をさせて頂きましたが、幾つかの問題点となりうる部分をチェックし、未だ問題の解決に至っていない為に質問させて頂きます。
フルスクリーンでのゲームプレイ中(ゲームに関わらず動画鑑賞中も)に突然PCがフリーズし、Alt+Ctrl+Delでもウインドウが閉じなくなり、PCがらピーブー音がする状態になってしまいます。
ウィルスチェック、PC内の掃除、しいては原因と新たな原因だと考えた外付けHDである事が原因、と言うのでもなかったようで、グラフィックボードのアップデートも効果がなく、フィンに溜まった埃を取ってみたところ(掃除を忘れていた)多少稼働時間は長くなりました、それでも未だフリーズをします。
当方のPCのスペックはOS:WindowsXP Home Edition Version2002 Service Pack 2
機種:株式会社MVK Personal Computer Intel(R)
CPUとメモリ:Pentium 4 CPU 3.00GHz 3.00 GHz、1.00GB RAM
購入から3年半と言った所です
ウィンドウモードでの起動時ではこの様な事は起こらず、また普段から頻繁にPCがフリーズすると言う事もありません
何か思い当たる事がある方はどうぞお助け下さい。
No.4
- 回答日時:
ビデオデバイスやメモリなどハードウェアの交換が必要だと思うのですが如何でしょうか?
一度購入時の状態へ再セットアップして再現するなら修理が必要と考えます。
No.3
- 回答日時:
タスクマネジャーの稼働率をウインドウ最大化状態で見て下さい。
その時点で異常に高い数値を示すアプリケーションがあればそれが何を示すかネットにて調べてください。
停止させてもかまわないなら停止させる。
それでも駄目ならばCPUの温度を監視するソフトで温度変化を調べてください。
ヒープ音はCPUのオーバーヒート時にも鳴ることがあります。
フルスクリーン時はかなりマシンパワーを使いますから
「オーバーヒート」-「OSフェイルセーフ作動」-{CPU停止」ー「ヒープ音鳴動」の線になると思います。
ケースを開けた状態で季節外れの扇風機で風を当て状態が安定していればCPU冷却ファンのグレードアップケース
外からの風をCPU直上に導くダクト設置 風の流れを考えた排気ファンを設置しケース外へ内部の熱気を排出する。
こんな対策が必要となるでしょう。
回答有難うございます。
フルスクリーンでの起動時にタスクマネージャーを確認してみたところ特に異常に高い数値を示すアプリケーションもなく、CPU温度も大体40度前後で安定している感じでした。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- オンラインゲーム 【VALORANT】Riotのゲームでフリーズします 1 2023/07/12 20:53
- デスクトップパソコン pcが1日に3-4回ほどフリーズするようになりました。 ゲームのプレイや特定のサイト(Twitchな 1 2023/06/16 04:25
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- ビデオカード・サウンドカード スペックが足りているはずなのにゲームがカクつく 5 2022/11/22 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- ノートパソコン 4Kの外部モニターに出力すると動作が重くなります 私のPCのスペック VivoBook S15 S5 2 2023/06/22 00:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
AppleIDを新規作成したい
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
outlook 返信しようとするとフ...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
VNC ビューワのフリーズ
-
最近業務上で使っているzoomが...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
Pup2000tって…
-
PC使用時に何の前触れもなくフ...
-
Excelが閉じられない
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
私はender-3 s1 plusという機種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
word 差込印刷の設定途中でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
PC使用時に何の前触れもなくフ...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
Program Manager について
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
おすすめ情報