牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

WindowsUpdateに関する素朴な質問です。

WindowsUpdateはセキュリティ上必ず実行しなければならないのでしょうか?

統合セキュリティ対策ソフトを入れていてもWindowsUpdateは実施して置かなければならないのでしょうか。セキュリティ対策ソフトを入れてさえ置けば、WindowsUpdateはしてなくてもだいじょうぶとはならないのでしょうか。

もしWindowsUpdateは必ずしないとだめだとすると、Windows98等、すでにサポートが終了しているソフトの場合、今でもセキュリティホール等は残ったままでしょうから、セキュリティ対策ソフトを入れていたとしても、セキュリティ上の問題はあると言う事になるのでしょうか?(もちろん今はどのみちWindows98に対応したセキュリティ対策ソフトはほとんどないでしょうけどね・・・)

だとすると話として、Vistaのサポート期間はXPより短い2012年4月までです(Businessエディションを除く)。それをすぎたらセキュリティ上の問題を考えると、Vistaはもう使えない(もしくは使わない方が良い)事になるのでしょうか?

A 回答 (7件)

>セキュリティソフトが入っていれば、セキュリティホールの問題が根本的に解決はしていなくても、セキュリティソフトの力によって脆弱性を防いでくれるのか、それともセキュリティソフトはあくまでWindowsが健康状態の場合を想定していて、Windowsの機能等Windowsそのものの機能に欠陥があった場合には、クラッカーはその機能の弱点を突いてくるのであって、セキュリティ対策ソフトでどうこうできる問題ではないのではないかと言うことが分からないでいるのです。



前者です。
http://virus-security.seesaa.net/category/267760 …
ここに3件例が載っていますがセキュリティ対策ソフトで大丈夫となっていると思います。windowsupdateは一件です。

セキュリティに対する心構えですが。
セキュリティを気にするならIEではなくFireFoxを使いましょう。
http://mozilla.jp/firefox/features/#security
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティ対策ソフトで大丈夫そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/20 23:00

No.3/4です。

>インターネットには常時繋げますので、WindowsUpdateは必要そうですね。
そうなるとVistaの場合、3年半しか使えない事になりますよね。Business版だけはサポート延長がありますけど、一般向けはなんで差別されるんだろう・・・。→営業戦略でしょう。あとはよく言われるようにWindowsUpdateした場合お使いの環境によては不具合がでる事は昔からあるのでいずれににしても状況判断でご自分にも他人にも不利益や損害がないように対応すれば(これが難しいわけですが…)良いのでは
ないでしょうか。先のことは不明なのであれこれ憶測しても結論は
でないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>Business版だけはサポート延長がありますけど、一般向けはなんで差別されるんだろう・・・。→営業戦略でしょう。

MSは企業の場合、そう簡単には社内のシステムをすべて入れ替える事はできない事もあると言う事情を考慮して、Businessだけは延長サポートをすると言っているようです。
しかしそれでは、個人は簡単に買い替えが出来るのだから、すぐに買い換えろと言っているように聞こえますよね。個人だって金銭面の都合等を考えれば企業と立場は同じはずであり、明らかに個人を差別しているようにしか見えません。

>先のことは不明なのであれこれ憶測しても結論は
でないと思います。

おっしゃる通りかも知れませんね。

お礼日時:2008/11/22 20:59

windowsupdateでも更新プログラムはやっておいた方がいい場合もありますが、脆弱性に関するものは無意味とは言いませんがそれほど重要ではありません。


雑誌の受け売りかどうか分かりませんが、
少し頭を使えば分かることだと思います。
windowsの場合は「緊急」や「重要」も含めて定例アップデートで普通は月一回(定例外もありますが)です。
ここまで説明したら勘の良い方は分かると思うのですが、
windowsのupdateは意味がありません。
もし私がクラッカーなら(少し頭を使えば)、定例updateの当日、翌日(少し前からでも大丈夫かも)からウイルスのばらまき、貧弱性を突く攻撃をします。
うまくすれば次の定例updateまでやりたい放題で、金銭や情報を摂取し放題です。
対応されたら止めます。
では何故万延しないのでしょう。
ウイルスセキュリティ会社が頑張っている他ありません。
新種のウイルスがでてもマイクロソフトは定例アップデートですが、彼らは24時間で対応する体制ができています(ようです)。
ウイルスセキュリティ会社がなかったらどうなるでしょうか。
計算では倍倍増えてくとして(2*2、4*4、16*16・・・)7日で4294967296件の被害が発生します。(PC台数より多くなる)
マイクロソフトのupdateでは役に立たないことになります。
て言うかマイクロソフトでは対応出来ないでしょう。
ようはwindowsはセキュリティソフトがあってこそのOSだと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、言われてみればそうですね。
と言うことはセキュリティ対策ソフトさえしっかり入れて置けばだいじょうぶと言う事でしょうか。

私は詳しい知識が無いもので、Windowsにセキュリティホールがあったとしても、セキュリティソフトが入っていれば、セキュリティホールの問題が根本的に解決はしていなくても、セキュリティソフトの力によって脆弱性を防いでくれるのか、それともセキュリティソフトはあくまでWindowsが健康状態の場合を想定していて、Windowsの機能等Windowsそのものの機能に欠陥があった場合には、クラッカーはその機能の弱点を突いてくるのであって、セキュリティ対策ソフトでどうこうできる問題ではないのではないかと言うことが分からないでいるのです。

お礼日時:2008/11/20 21:51

No.3です。

補足します。>やはりWindowsUpdateは必要なのですね。→
これはインターネットに接続されている場合に必要とされているようです。単独でCD-ROMなどに書類保存などの作業ぐらいだとは必要ないという人もいましたがUSBメモリとか媒体から汚染の可能性はあるでしょうが、かなりの期間フリーソフトなどで対応できるものと思います。
ハードデスクの寿命が毎日8時間で5年間と言われていてプライベート
だと単純に10年は使えるものと判断しますが、環境が激変するので
あきらめて(?)更新となるようです。蛇足ですが98のソフトでもVistaで動作しますから『その時点で対応』がよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

インターネットには常時繋げますので、WindowsUpdateは必要そうですね。
そうなるとVistaの場合、3年半しか使えない事になりますよね。Business版だけはサポート延長がありますけど、一般向けはなんで差別されるんだろう・・・。

お礼日時:2008/11/19 17:25

>WindowsUpdateに関する素朴な質問です。

→『Windows UpdateでVistaを安全に保つ』http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071 …
をご覧ください。
>それをすぎたらセキュリティ上の問題を考えると、Vistaはもう使えない(もしくは使わない方が良い)事になるのでしょうか?
→単純に考えるとそうです。ウイルス対策ソフトの契約更新しないで
切れた状態で使うのと同じなので自己責任となります。但しそのときの状況でどうなるか。サポート延長になるか。又は次のサイトのように使い続けるか?…http://oshiete1.goo.ne.jp/c513.html
ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ウイルス対策ソフトの契約更新しないで
切れた状態で使うのと同じなので自己責任となります。

やはりWindowsUpdateは必要なのですね。Vistaのサポートが延長されるかは分からないですし、VistaからWindows7へそのまま環境を保持して移行できるかも分からないですし、あと3年半しかサポートされないのは疑問ですよね。XPより期限が早いし・・・。

お礼日時:2008/11/19 16:07

個人的には必須と考えています。


セキュリティソフトがウィンドウズで対策済の部分までチェックしてくれていれば問題ありませんが、そうでなければソフトで補完できません。
セキュリティソフトがどこまで保証しているのか素人では判りませんし、ソフト会社に尋ねてもセキュリティに関する話なので詳細は説明されないと思います。

セキュリティサポートが切れたOSを使い続けるのは危険な行為だと思います。
ネット接続しないで単体動作だけなら最悪HDDの消去ぐらいで済みますが、そうでなければ情報流出や他のPCへの違法アクセスの踏み台にされます。

よく自分のPCには個人情報が無いからウィルス対策ソフトは不要という人がいますが、踏み台にされることを失念しています。
PCが踏み台にされ刑事事件になった場合、IPアドレスと通信時刻からPCの所有者が割り出されます。
その場合に自分が無実ということを証明する必要がでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>セキュリティソフトがウィンドウズで対策済の部分までチェックしてくれていれば問題ありませんが、そうでなければソフトで補完できません。

WindowsUpdateは必要なのですね。そうなるとVistaのサポートがあと3年半なのは短すぎる気がします・・・。

>よく自分のPCには個人情報が無いからウィルス対策ソフトは不要という人がいますが、踏み台にされることを失念しています。

私も同じような事を考えて心配になることがよくあります。

お礼日時:2008/11/19 15:54

必ずしも実行する必要はありませんが・・・家の屋根に雨漏りがあることがわかったら、「修理して雨漏りを改善する(WindowsUpdtae)」か「その下にバケツや洗面器を常時置いておく(セキュリティ対策ソフト)」かと言われれば、大抵の人は修理を選ぶでしょう。


そんな感じと思ってください。

> Windows98等、すでにサポートが終了しているソフトの場合、今でもセキュリティホール等は残ったままでしょうから、セキュリティ対策ソフトを入れていたとしても、セキュリティ上の問題はあると言う事になるのでしょうか。
はい、そうです。
98等を使い続けるならその危険も考慮したうえで行ってください。

> Vistaのサポート期間はXPより短い2012年4月までです(Businessエディションを除く)。それをすぎたらセキュリティ上の問題を考えると、Vistaはもう使えない(もしくは使わない方が良い)事になるのでしょうか?
まぁそのころには新OSが出てますからね・・・買換えか危険承知で使い続けるかは利用者の判断でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「修理して雨漏りを改善する(WindowsUpdtae)」か「その下にバケツや洗面器を常時置いておく(セキュリティ対策ソフト)」

バケツや洗面器を常時置いておくをすれば一応はだいじょうぶと言う事なのでしょうか?
Windows98を使う予定は無いのですが、Vistaがあと3年半程度でサポート切れになるのが早すぎて考えてしまいます。もちろんその前にWindows7は出るでしょうけど、Vistaから7へ何の支障も無くそのまま環境を引きずって移行できるかどうか分からないですものね。
3年半後にまたPCを買い替えと言うのも、金銭面だけでなく、システムの再構築などを考えると大変ですし厳しいです・・・。

お礼日時:2008/11/19 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!