
私はファン歴12年の31歳会社員です。
NFLを大学時代から観戦しだし、これまではNHK-BSやGAORA等で視聴し、
ほぼ全ての試合を録画しています。オフに過去の名勝負を繰り返し見たりするのが
大好きです。
しかし今年結婚を機に実家を離れ新居(マンション)で暮らしているのですが、
マンションの契約時に衛星アンテナ・CSアンテナの事まで考えが及ばず、立地的に
現在のマンションではBS、CSともにNFLの視聴ができません。
何度か不動産屋に交渉してみたのですが、共有アンテナを取り付ける予定さえないようです。
インターネットプロバイダー等でCSも見れるサービスも検討しましたが、DVDレコーダーがなければ
録画ができないとのことで、一旦検討からは外しています。
今は試合ごとに実家の父にお願いをし、NHK-BSで放送される試合のみ録画をしています。
そして1~2ヶ月に1度、帰省した際にほとんどを時間をNFL観戦に充てています。
※機械に弱い父にCSの録画までは頼めず、GAORAは解約をしました。。。
そこで質問です!
NFL.comやGame Pass等も検討していますが、視聴と録画がパソコンのみでできますか?
NFLJAPAN.comのハイライトでは物足りなく、できれば全試合視聴・録画できる方法を探しています。
ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願い致します。
※NFLと映画(DVD)しか見ない夫婦の為、TVの購入は検討したこともありません。
しかし、パソコンで視聴・録画する方法がなければ、TVとDVDレコーダーの購入も検討します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Game Pass には2種類あります。
米ヤフーのウェブサイトで提供している「 NFL Game Pass 」と、NFL本体が提供する「 NFL Game Pass HD 」です。
どちらもパソコンのみで視聴可能です。ただし録画はできません。
HDのほうは値段が少し高いですが、アーカイブは契約年度のあいだは
どの試合でも自由に見られます。ヤフーのほうは試合終了後 48 時間までしか
見られないので、この差は大きいです。よって、DVDに焼いたりするので
なければ、不満なく見ることができますよ。
※ちなみに日本で生中継される試合はライブでは観戦できず、
アーカイブでのみ視聴できます。
いまからなら、残り6週を $109.99 で契約できます。プレーオフは
残念ながら見れませんが、フレッツ光やCATV環境があれば、GAORA
などは視聴できますので、検討してはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.nfl.com/gamepass
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
中村亮太
-
5
リーグ戦対戦表の作成について
-
6
高校の部活についてです 今僕は...
-
7
プロテインとコレステロールの...
-
8
大学の体育会はこの暑さでも死...
-
9
タタロチカの由来
-
10
インドアシューズは外では履け...
-
11
ラグビーを日本語に直すと?
-
12
ベンチプレスをしたら脇の付け...
-
13
1000mの平均タイム
-
14
筋肉痛の時に食欲が出るのは?
-
15
オイルが厚くて曲がらないとき...
-
16
女子の運動部でも 腕立て100回...
-
17
トーナメント表を作る際のルー...
-
18
中学1年男子です 腹筋が浮かび...
-
19
易転倒
-
20
リレーで勝手にインコースに入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter