アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 中学でも少なかったですが高校になってさらに少なくなるのはどうしてでしょうか?

 免許をとる段階で男女差はあるのでしょうか?それとも採用されにくいのでしょうか?

A 回答 (4件)

私の高校には、女性教師が1人しかいませんでした。


でも、仏教系の男子校だったので、少ないとは思っていませんでした。
むしろ、1人でも居ただけ驚きです。

女子校は、どうなのでしょう?
どなたにか、女子校の例を話して頂けると、より参考になると思うのですが。
    • good
    • 2

求められる仕事の内容が異なるからです。



あくまで相対的なものですが、
小学校の児童は保護される立場ですから、
より母性的な保護者としての資質が求められます。

逆に中学校や高校の生徒は、社会に向けた準備になりますから、
ときに社会の強権的な部分を体現する必要があります。
(ことばの善し悪しは別に)父権的な資質が求められます。

また、免許取得者の母集団も違います。
小学校の教員はほとんどが教育学部で、
大学によっては女子の比率の方が高いです。
中高の教員は専門の学部卒が多いです。

逆に、それ以外の学部となると、男子の比率の方が高く、
とくに理工系分野は、女子学生は『変わり種』と見られるほど
その割合は極めて低いです。
理系教科は理学部でしか免許を取れないに等しく、
結果として、中高の教員免許取得者も男性が多くなります。
免許取得者(入学者)に占める女性の割合が極めて低いですから、
採用人数にも、その割合が反映されます。
(むしろ、入学者に占める女性の比率を考えれば、
 採用される女性は多いとも言えます)
    • good
    • 1

特別支援学校だと、高校でも逆に女性教諭が多いそうです。

    • good
    • 4

希望者が少ないからであって採用されにくいからではありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!