アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、ランクル100の背面タイヤありのタイプに乗っているのですが、背面無し仕様に変更したいな~と考えています。
どなたか変更した方がいれば、費用がどのくらいかかるのか?構造変更等必要なのか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

タイヤラックですが、外したときの全長の変化が±3センチ以内でしたらそのままオッケイです。


(依命通達『自動車部品を装着した場合の構造検査時等における取り扱いに付いて』自技第234号 自整第262号 平成7年11月16日)

ただコレは使用過程車に対してなので登録内容を変更したりするときは構造変更するか元に戻すかする必要があります。
    • good
    • 1

現役整備士です。



No,2には「構造変更が必要」との回答がありますが、そんなモン必要有りません。記載変更も必要ありません。外すだけでOK、手続きなんぞ要りません。

車体全長が変わるという事で構造変更と言っているのだと思いますが、今は5ナンバーボディに3ナンバー用バンパを付けても5ナンバーのまま継続車検が受けられます(但し抹消登録後に改造したものを中古新規として持ち込めば車検証上の寸法と車両区分は変わってしまう。新規車検時に寸法を測られるだけで特別手続きが必要な訳ではないが。あくまで車検がある内にやる所がミソ。)。ジムニーのバンパー前にグリルガードを付けても軽のまま。タイヤブラケットを外した位では何の手続きも不要です。
    • good
    • 0

>背面タイヤありのタイプに乗っているのですが、背面無し仕様に変更したいな~と考えています。



確かに「凄いだろ!オフ車だぜ!」という主張を強く出しすぎている気がしますね。
日産にしろ三菱にしろ、同様のデザインですけど・・・。
これがまた「かっこ良い!」と感じる人もいて、面白いところなんです。

>費用がどのくらいかかるのか?構造変更等必要なのか教えて下さい。

原則論で言うと、改造変更(構造等変更検査)が必要です。
車検証の全長は、フロントバンパーからリア側の(例の)背面タイヤ(留め器具)までの長さとなっています。
基本的に、このタイヤ留めを外す事になりますから、陸運局で申請を行なって下さい。
重要保安部品の改造でないので、案外簡単だと思いますね。
そもそも、予備タイヤ自体が不必要な制度になっています。^^;
最寄の陸運局で、構造等変更手続きを行なって下さい。
印紙代は、1700円です。

参考URL:http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/ …
    • good
    • 0

基本的にタイヤは、積載物ですので、車体寸法に含まれて居ません。


ブラケットなども、車体からはみ出さないように作られている車が多いと思います。

それであれば、スペアタイヤをはずして、社内に乗せ、スペアタイヤブラケットをはずして、その穴を何かで隠せばOKです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!