プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ、機械オンチな大学生♀です☆

このあいだ家のテレビを地デジ対応のテレビ(ビエラ)にして、
地デジの工事をして、地デジが見れるようになりました。

そこで問題なのが、
つかってたアナログのパイオニアのDVDレコーダーが、画面がザラザラになって録画できなくなってしまいました;;
どうやらデジタル放送に変わっちゃったので、
もう録画できないということらしいのですが、
チューナーとかをつけたら録画できるとか友達が言ってたんですが、
何を買ってどこにつなげばいいのか機械オンチでわからず…(><)
ダブルチューナーとか言われても何のことやら…

どなたか助けていただけないでしょうか?
他の質問を見ても、D端子とか専門用語がよくわかんなくて;;

すみませんが、よろしくお願いします☆

A 回答 (3件)

現在は壁のアンテナコンセントから地デジ対応のテレビにケーブルが接続されていると思います。


2分配器と地デジチューナーを買って来ます。
壁アンテナコンセントとテレビの間に分配器を入れ、出力1をテレビに接続し、出力2を地デジチューナーのアンテナ入力端子に接続します。
地デジチューナーの出力をDVDレコーダーの外部入力に接続します。
DVDレコーダーの出力をテレビの外部入力に接続します。
DVDレコーダーは外部入力を録画します。録画したものを見るのもテレビを外部入力にして見ます。
接続はこんな感じですが、それぞれを接続するケーブルが別途必要になります。同軸ケーブルや、赤・白・黄またはD端子用ケーブルなどです。これは購入されるチューナーや現在のレコーダー、テレビの説明書を読まれて、機器に合ったものを購入してください。
    • good
    • 1

「どうやらデジタル放送に変わっちゃったので」



どこにお住まいかわかりませんが、 大抵の所で既に地デジとアナログが同時送信されていますので、 アナログが見れなくなるとは考え難いですね。 地デジ放送はUHFアンテナなので、 UHF番組は見れますし、 VHFアンテナが撤去されてなければそれも見れるということになりますが、 何も言わなければたぶん撤去されるでしょう。 
ただし、 アンテナ線は別々に繋ぐ必要があります。 一般的にTVにはアンテナ線出力端子は無いですから、 レコーダーからTVへアンテナ線を繋ぎますが、 レコーダーがアナログであれば、 地デジ対応TVへ繋いでも地デジは見れませんので、 レコーダーへはアンテナ線が繋がれてないのではないですか?  アナログ機器と地デジ機器は分配器を使ってそれぞれ別々に単独でアンテナ線を引いて下さい。 電気店は勿論、 ホームセンターでも売っています。 分配することで、 極端に受信レベルが下がるようであれば、 増幅器(ブースター)をつけます。
    • good
    • 0

色々と原因は考えられるかと思います。



まず単純にアンテナからのケーブルは繋がっているでしょうか?
テレビの設置に際して外されている事がないかを確認してみて下さい。

次に今回の工事でアンテナ自体を変えられていないでしょうか?
もし変えているのであれば、地デジしか映らないアンテナになっている可能性があります。

もし別にチューナーを購入されるにしても、今までのように予約録画が出来なくなる可能性があります。それはレコーダーの機能で変わりますが。
まだアナログも平行しているので、その間はアナログの方で録画される方が何かと便利だと思います。
地デジ放送をアナログのレコーダーで録画してもハイビジョンで録画されるわけではないので、ノイズが少ない綺麗な画質にはなりますがそれ以外は大差ないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!