アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年で8歳になるアカミミガメを飼っています。
去年までは冬になると家の中に入れて飼っていたのですが、
今年からは家を引っ越したため、家の中で飼うことができなくなりました。
そのため、今年の冬は外で飼わないといけません。
冬眠は今までさせたことがないので、今回もさせるつもりはありません。
その代り、家の外にコンセントがあるので、ヒーターを入れようと思っています。
しかし、ヒーターは外で使ってもいいのでしょうか?
温度が上がり過ぎてしまったり、全く暖かくならないのではないかと心配で
未だに設置することができません。

何か良い製品はあるでしょうか??
ぜひ詳しい方にアドバイスして頂きたいです(>_<)

ちなみに自分の住んでいる地域は東京の立川付近です。
なので、水が凍るほどの寒さや、氷点下には滅多にならないとは思います。
ヒーターの予算に上限はありません。なるべく良いもの、壊れないものを使いたいと思っています。
安くて良い製品なら1番いいのですが・・・(^_^;)
また、他に良い越冬方法があったらアドバイスして頂けると嬉しいです!

宜しくお願いします!!

A 回答 (2件)

最近のヒーターってサーモスタッドになっていて、一定の温度以上には上がらないので、ヒーター周辺に燃えやすいものがない限り、火事の心配はないですが、屋外はいろんなものが風で飛んでくるので、こまめに水槽周辺を掃除してあげることになります。


外にねずみなどいませんか?
コンセントをかじるような生き物が生息していると家事が起こることもまれですがあります。
野ざらしにせず、プラスティックの容器に入れるなどしてコンセントが雨などに濡れないようにしてあげることも必要かと。
    • good
    • 0

こんにちは。

特別亀に詳しくはないので、あくまでも自分の経験上からになりますが、中部地方の我が家も屋外(玄関先)で、アカミミガメを飼育して5年目になります。飼育容器は、100均で購入した洗った食器などを入れる容器を(サイズ35×45×20位、載せるだけの蓋付きで、蓋をすると持ち手部分として丁度両サイドに都合のよい隙間(通気穴)が出来る様になっています。水槽ではないので、蓋も本体も不透明で、周りが見えないので、それがかえって落ち着くようです。屋外ですので勿論ヒーターもエアも使用していませんが、11月後半頃から翌3月頃迄、餌を食べなくなり冬眠に入り、春になるとムクッと起き出して来るといったように、今迄問題なく越冬しています。流石に雪の降るような季節はダンボールで覆いをしてあげたりはしますが、飼い始めの頃から、そんな感じで過保護にせずに?来たので、亀の方も鍛えられているようです。冬の川や池でも本来無事に生きている物ですから、きっと大丈夫だと私は勝手に自己判断してそうして来ましたが。。でもそれで上手く行っているので、いかに過保護にしないような飼い方をするかなのではないか?・・なんて思ってます(笑)。換水は週1位で、全換えしています。(忘れて2週に1回になったりする時もありますが)直射日光が当たる事もあり、凄くコケが発生しやすいのですが、水は全部入れ換えますが、あえて容器や砂利に付着したコケは洗い流したり落とさずにいます。(残ったコケが若干混ざるのでせっかく水を換えてもクリヤな水にならず、やや濁った状態に留まり、見た目的にはもっとピカピカに綺麗にしたい所ですが、水質のバランスが“コケ込み”で上手く取れていると判断して、取り切るのをあえて避けています・・)本当に飼い方的には無造作な物ですが、我が家は無事で今まで来ています。これで上手く行くかどうかは確信が持てないので、果たしてお勧めできるかどうかわかりませんが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!