
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
妊娠8ヶ月目にはいった妊婦です。
つわりで9キロ減りましたが、あっという間に戻り(笑)
元々の体重からだと4キロ増ですが、妊娠初期の体重から(減った体重から
だと10キロ増になってます。。さすがに先生にも気おつけてね。。なんて言われてますが、あまり気にしないようにしてます。
逆にストレスになり、また吐き気が襲ってくるので(苦笑)
間食はしてませんが、一回に食べる食事のカロリーが高いのではと言われてます。。
上の子の時も8キロ痩せましたが、最終的には15キロも増えてましたが自然分娩できましたよ。。
食べたくなったらキシリトールのガムを噛むのもいいですよ。。
私はつわりに波があるので、8ヶ月になった今でも気持ち悪い日があります(汗)
毎日、ガム噛んでます!!
お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね。。
あまり、深く考えすぎないで。。気楽にいきましょう。。
回答ありがとうございます。
ガム、良さそうですね(歯にも)
やたら甘味が欲しくなるので試してみようと思います。
しかし妊婦の体重って増える時はあっという間ですね。
正直恐怖です。
つわり、未だにあるそうで大変ですが頑張って下さいね。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私も現在二人目を妊娠7ヶ月で、他人事とは思えず回答させてもらいます。
先週の検診時、その4週前より2キロ以上増えてしまいドキドキしながら検診に臨んだのですが、助産師さんいわくむくみ等がなければ問題ないとのこと。
しかも初産婦でなく経産婦なので、体重制限はさほど厳しくないよと言われました。
同じ重さ増えても、経産婦の場合は肉の付き方が違うので、初産婦に比べると安産になりやすいのだそうです。
さすがに20キロは増えすぎと言われましたが・・・。
私の場合、元の体重が54キロくらいだったので10~12キロくらいなら全然問題ないよと言われました。
nanaさんの元の体重がどのくらいかわかりませんが、現時点で7キロ増ならそんなに心配しなくてもいいと思うのですが。
空腹きついですよね~。
私はお腹がすくととりあえず、水分を摂ってそれでもダメならさつまいものふかしたものや小さめのおにぎりを食べてます。
胃が圧迫されるのはいつのことやら・・・。
体重制限がストレスにならずに、お互い元気な赤ちゃんに会えるといいですね。
こんばんは
同じ7ヶ月の方に回答頂き嬉しく思います☆
今回まだ特別に注意はされなかったんですが、1ヶ月で
3kgいきなり増えたのであたふたしておりました。
元は43kgなんですが、私の場合は身長がかなり低いので
前回の場合は注意しないと帝王切開だよ~って臨月には
かなり脅されたんですよね。。。
つわりの次は空腹・・と妊婦期間は大変ですね。
回答者様も頑張って下さい。とても励みになりました!
No.4
- 回答日時:
nana3210さん、はじめまして。
2歳の息子のママです^^
私も、妊娠後期の食欲は尋常じゃなかったです…。
張りやすくて、すぐ薬を処方されるし、
散歩もあまりできないくらいでした。
なので、じーっと家にいると、余計に間食したくなるという
悪循環で太りましたよ(笑
そこで、
食べても太らないらしいものを探して色々食べてました。
間食用に『オールブラン』を食べてたんですが
正直、おいしくなくて、続きませんでした。
そんなときに友達に教えてもらったのが、
健康ふすまパンでした。
『オールブラン』もふすま(小麦のぬか?)が原料で
健康ふすまパンの同じ原料なのに、
甘くてボリュームがあって美味しかったです。
食物繊維が沢山入ってるらしくて
便秘も少し楽になって、一石二鳥でした。
冷凍で保存できるし、冷解凍を繰り返しても
味が落ちないという便利なパンでした。
(冷解凍を繰り返せると、購入したサイトに書いてありました)
今では、子供のおやつにもしてるし、ほぼ主食です。
パンと一緒に、ダイエットの効果も上がるような
食材表がついていたので、
産後ダイエットにもかなり役に立ちました。
いろんな種類があって、試してみたんですが
最終的には、ここで購入しています。
健康ふすまパン『ゼロカーボブラン』
http://www.0carbo.com
空腹感を満たすだけで、ストレスも少なくなりますよね。
上のお子さんのこともあるでしょうし
元気なお子さんが授かりますように^^
出産までラスト3ヶ月、頑張ってくださいね。
参考URL:http://www.0carbo.com
回答ありがとうございます。
私もオールブランを食べた事あるんですが・・・
正直食べづらいですよね(^^;)
ふすまパンという物があるのは知りませんでした。
パン、時々すごく食べたくなるのでよさそうです。
試してみたいと思います!
No.2
- 回答日時:
野菜たっぷりのスープ、はお勧めですよ・・
毎日、色々な味付けにして、主人がいない時の食事やおやつ代わりにしてました。便秘解消にもなるし、寒い季節は体も温まります。
野菜は煮込むと甘くなり、結構、おいしいです。
私も体重増加に悪戦苦闘しましたよ。早く産んで、思いっきり食べたいって、ずーっと思っていました。
クリスマス、正月と強敵が待ってますよね・・・妊婦ではないですが、嫌な季節到来です。
7キロ増ならまだ大丈夫ですよ。無理しない程度で頑張ってください。
アドバイスありがとうございます。
野菜のスープ、これからの時期には身体も温まって
良さそうです(冷え性なので・・・)
クリスマス等、確かにイベント三昧なのでちょっと
怖いですが何とか食欲に負けないように頑張りたい
です(^^;)
No.1
- 回答日時:
私は臨月の時は10キロ増えてました。
(もう10年前ですが・・・)
最近はすごく体重増加にうるさいですよね。
確かに増えすぎは良くないですが
あまり気にしすぎるのも・・・。
赤ちゃん自身が1人目より大きいかもしれませんし。
食べないわけにはいかないので、一度の沢山食べないで
ちょこちょこ食べてみては。
そして食べる時には必ず水分を取るように。
(取りすぎもむくんでしまうので注意)
なによりママ自身があまりストレスを感じないように
気をつけてください。
お体お大事に!
元々小柄なので太りすぎると帝王切開になるよ~
と前回の妊娠でも言われ、今回も怯えまくりです。
1人目より増える時期が早かったのも本当にショックで・・・。
ストレスをため過ぎても逆効果ですよね。
何とか自己流にでも頑張ってみようと思います。
お優しい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
妊娠7ヶ月で7~8キロ増はマズイですか?
妊娠
-
妊娠6ヶ月で8キロ増は異常ですか?
妊娠
-
妊娠7ヶ月で既に10キロ増・・・・・
妊娠
-
4
妊娠七ヶ月目、体重+3kgって太りすぎ?
妊娠
-
5
妊娠8ヶ月で8kg増加…
妊娠
-
6
22週で既に7キロ増…どうしよう!
妊娠
-
7
妊娠8ヶ月で体重が+9キロに・・・
妊娠
-
8
妊娠8ヶ月。体重が妊娠前より+9キロに…
妊娠
-
9
妊娠中のカップラーメン
妊活
-
10
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
11
妊娠したけど体重を減らさないといけない・・・。
妊娠
-
12
妊娠6か月です。胎動が少ない。
避妊
-
13
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
出産
-
14
妊娠後期のsex
妊活
-
15
現在妊娠6ヶ月。太り続けて困ってます。
妊娠
-
16
妊娠後期、間食に食べたものは?
妊娠
-
17
頭が大きいと言われました。
妊活
-
18
現在妊娠9ヶ月です。
妊活
-
19
妊娠6ヶ月目。胎動について教えて下さい。
出産
-
20
妊婦のエッチビデオの見過ぎは胎児に影響あり?
妊活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠七ヶ月目、体重+3kgって...
-
5
現在21週(6ヶ月)。体重3キ...
-
6
生後四ヶ月で体重7.5キロです。...
-
7
産後3ヶ月。4キロ太りました...
-
8
妊娠3ヶ月でおなかが出てる・...
-
9
妊娠中の食べすぎ
-
10
体重増加、いつからでしたか??
-
11
一晩で1.5kg増!?19週目の妊...
-
12
生後4ヶ月で8kg…
-
13
元々太ってる妊婦。
-
14
妊娠33週1週間に1キロペースで...
-
15
22週で既に7キロ増…どうしよ...
-
16
妊娠後期の体重増加
-
17
妊娠中の長風呂
-
18
産後のむくみと体重について
-
19
妊娠6ヶ月で8キロ増は異常ですか?
-
20
産後3ヶ月 体重が減らない…
おすすめ情報