プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月に第1子が生まれ、現在母乳のみで育てています。
先日1ヶ月健診に行き体重の増加が1日あたり18gしか
増えていないと指摘されました。

母乳育児の場合、体重増加の出だしが遅い場合があるため、
診察上、子供に異常はないため2週間このまま母乳育児を進め
2週間後、体重が1日あたり25g増えていなかったら
ミルクを足すようにと先生に言われました。

現在の状況としては
*よく寝る子で、3~4時間まとめて寝ることも少なくない。
*1回あたりの授乳時間は20分で、飲んだあとは泣き止み欲しそうにしていな い。(満足しているようにみえる)
*母乳外来では母乳の分泌はとてもよいと言われている。
*尿は1日10回くらいでている。(便回数もかなり多い)
といった状況です。

初めての育児のため、体重増加が少なくてとても心配です。
どなたか経験された方や専門家の方など、考えられる原因やアドバイス
をいただけたらと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

昨年の10月に出産しました。


出生時 2636gで1ヶ月検診の時3155gでした(1ヶ月でプラス519g)が、特に何も指導もなく、そのまま母乳だけでいきました。
「起きたら授乳、泣いたら授乳」だったので3~4時間あくこともありましたが、1ヶ月検診の20日後には3970g(1日あたり42g増)になってました。

個人差はあると思いますが、母乳の量もだんだん増えて、赤ちゃんの吸う力も強くなっていくと思います。

>母乳外来では母乳の分泌はとてもよいと言われている
それなら、大丈夫ですよ♪
大変だと思いますが、まずは2週間、がんばってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

とても心強い体験談をどうもありがとうございます!!
うちも「泣いたら授乳」でやってます(^^)
1ヶ月検診の20日間でぐっと哺乳量が増えたんですね~!!
私もそうなるといいなぁ☆
あまり気にしすぎず(赤ちゃんの活気には注意して・・・)、
とりあえずは2週間をめどに赤ちゃんと一緒に頑張ってみますね☆

今回は貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 07:51

おしっこもそれだけ出ていたら、足りてないようには思えないですね。


あまり気にしなくてもいいのではと思いますが、大事なわが子のことだし、気になりますよね。

ひとつ気になるといえば...
最初の1ヶ月は3時間以上は絶対にあけないでと、小児科医に言われました。ミルクでもという意味でしょうから、母乳ならなおさらだと思います。

よく寝る子は助かりますが、3時間をきちんと守ってみるというのもひとつの方法かもしれません。
飲む回数が増えれば、それだけ摂取量が増えるわけですからね。

寝てる子を起こすのはかわいそうなんだけどね。
ひとつの案として参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

確かによく寝てくれるのは助かるのですが、
3時間以上あいてしまうとオッパイもパンパンになるし
授乳回数が減ってしまうので困っていました。

ちょっとかわいそうですが、やはり3時間以上寝ているときは
起こして授乳回数を増やして摂取量アップを目指してみます!

今回は貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 17:41

はじめまして。

私も10月に出産をして、1ヶ月検診を終えてきました。
うちの子(女の子)は、
出生時3018g
1ヶ月後3660g 642g増加 です。
でも、何にも言われませんでしたよ!異常なし!!

退院後、母乳外来に何度も通い、最初は増え方がいまいちと助産師さんに言われ、ミルクを足してた時もありました。生まれて4週目から完全母乳にして、1週間で1日40g増だったので、完全母乳のOKがでました。
助産師さんは細かかったですが、2週間検診の時に小児科の先生から、
「最初の1週間より次の1週間、最初の1ヶ月より次の1ヶ月のほうが赤ちゃん自身もおっぱいの飲む量も増えて体重も増えるから、その子なりに成長してたらいい!」と言われ、肩の力がスッと抜けました。
それからは神経質に数字ばっかり気にすることもやめてます。
気にしすぎるのも母乳の出に影響するかもしれませんね。。。
私は、この子と一緒に上手になって行こうって思いながら、日々楽しく育児をしています!

専門家でもないですが、参考にして頂ければ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

10月に出産されたんですね。おめでとうございます!!

そうですね!!赤ちゃんもお母さんも新米同士だから
一緒に上手になっていけばいいですね☆
2週間後の体重測定まで、気持ちを楽に楽しみながら
母乳育児していきますね。
お互い頑張りましょう。

今回は貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!