
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、白米と玄米を混ぜて炊いています。
一晩浸けてから、水を替えて炊いていますか?
水を替えるだけでも、かなりマシになると思います。
(できれば、さっと洗ったほうが良いです)
あと、私も炭を入れて炊いていますが、上質の白炭がお勧めです。
安い炭ですと、炊いているうちに炭が割れたり、ご飯が黒くなったりします。
http://www3.ocn.ne.jp/~zaou/Zaou-efe.html
参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~zaou/Zaou-efe.html

No.4
- 回答日時:
私はファンケルの発芽玄米を混ぜて食べています。
発芽玄米はいろいろなところからでていますが、ファンケルのが一番美味しいかなと思います。
玄米の臭みが全くなく、香ばしい感じです。価格が高いのが辛いですが。
あと私は普通のお米は玄米でなく、五分とか七分づきに精米しています。
五分だと半分、七分だと7割精米するということで、もっと玄米に近い
三部づきというのもあります。少し精米しただけでお米も玄米よりずっと
柔らかくなるし、臭みも減るのではと思います。
私は白米+分づき米+発芽玄米という割合で食べています。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/24 10:45
ファンケルの発芽玄米は気になっていました。カタログを見る感じおいしそう~だなっと。
炊き方以外にもお米によっても違うのですね。ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
米1合
-
5
硬く炊き上がったご飯…。。
-
6
炊いたご飯500gは、何合?
-
7
炊飯器で保温したご飯の賞味期限
-
8
至急お願いします。
-
9
硬くなったご飯をやわらかくす...
-
10
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
11
お釜の中のご飯は何日持つ?
-
12
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
13
整備士さんが友人に欲しいです...
-
14
お米1合はご飯何グラムですか?
-
15
保温式の弁当箱は食材が痛みま...
-
16
圧力鍋を使ったのに肉がかたい...
-
17
桜でんぶ?桜でんぷん
-
18
豚汁に合うおかず教えてください。
-
19
同じ製品でもドリンクタイプと...
-
20
気分でご飯を食べない夫・・疲...
おすすめ情報