アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サラリーマンの妻です。
現在2か所でかけもちで働いています。
103万以内に収めるつもりが、一方の仕事が忙しく、どうやら110万位になってしまいそうです(A社85万、B社25万の収入)。
A社では所得税は引かれていませんが、B社は毎月引かれています。
A社がメインで働いていますが、かけもちしていることは伝えていません。B社にはかけもちしていることを伝えてあります。
自分で確定申告をすることになると思いますが、何をどうしたらよいかわかりません。なので、いくつか質問させて下さい。

1.私の場合「配偶者特別控除」の対象だと思うのですが、これは確定申告をすれば自動的に受けられるのでしょうか?
調べていたら、自分で会社から申請するようなことが書かれていたので、A社にかけもちがバレテしまうのかと心配です。

2.今回103万超えでも来年度の収入が103万以下なら、再来年度の所得税や住民税は引かれませんよね?1年間だけですよね?

3.A社からは年末調整の書類が来たのですでに提出済みです。それでも大丈夫でしょうか?申告するに当たり、また改めてA社に書類を頂かなければいけませんか?

4.夫(年収約700万)に掛る税金は、いくらくらいになるでしょうか?

5.申告に必要なものをすべて教えて下さい

本当に無知で申し訳ありません。こちらで検索もかけましたし、国税庁のHPなども読んだのですが、専門用語が多くてよくわかりませんでした。すみませんが、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>1.私の場合「配偶者特別控除」の対象だと思うのですが、これは確定申告をすれば自動的に受けられるのでしょうか?


いいえ。
「配偶者特別控除」はご主人が受けるものですので、ご主人が会社の年末調整で申告もしくは確定申告しないと受けられません。
「保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書」に貴方の氏名を記入し、その収入、所得(110万円-65万円=45万円)を記入してください。
もし、年末調整の書類出してしまったなら、今からでも間に合うか会社に確認し、間に合わなければご主人が来年確定申告すればその分の所得税還付されます。

>2.今回103万超えでも来年度の収入が103万以下なら、再来年度の所得税や住民税は引かれませんよね?1年間だけですよね?
そのとおりですが、一部に間違いがあります。
所得税はかかりませんが、住民税はかかります。
住民税は「均等割」と「所得割」の2つの課税があり、「所得割」は100万円を超えるとかかりますし、「均等割」は93万円~100万円(市町村によって異なります)を超えるとかかります。

>3.A社からは年末調整の書類が来たのですでに提出済みです。それでも大丈夫でしょうか?申告するに当たり、また改めてA社に書類を頂かなければいけませんか?
大丈夫です。
改めてA社に出す書類はありません。

>4.夫(年収約700万)に掛る税金は、いくらくらいになるでしょうか?
「配偶者控除」と「配偶者特別控除」の所得税の控除の差は7万円です。
その年収でお子さんがいれば税率は10%、いなければ20%だと思われます。
ですので、
70000円×10%=7000円 もしくは
70000円×20%=14000円
貴方の年収が103万円のときと比べると、ご主人の所得税増えます。

住民税も増えますが、住民税の「配偶者控除」と「配偶者特別控除」控除の差は2万円で、税率は所得に関係なく10%です。
20000円×10%=2000円
増えます。

>5.申告に必要なものをすべて教えて下さい
貴方が申告するには、A社、B社の源泉徴収票(来年1月にもらえます)、印鑑、通帳(貴方の所得税は一部還付されると思われます)です。
ご主人が申告するにも、同じく源泉徴収票、印鑑、通帳です。
還付の申告は1月からでも受け付けてもらえますので、税務署が込み合う2月中旬前に行ったほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
詳しく教えて頂き、助かりました。

お礼日時:2008/12/02 15:46

>1.私の場合「配偶者特別控除」の対象だと思うのですが、これは確定申告をすれば自動的に受けられるの…



配偶者控除や配偶者特別控除は、夫の税金に関わることです。
夫がサラリーマン等なら夫の年末調整もしくは確定申告で、自営業等なら夫の確定申告
で反映されます。

>2.今回103万超えでも来年度の収入が103万以下なら…

まあそういうことですが、住民税は 103万ではありませんよ。
自治体により 95万、98万、100万など幾通りかあります。

>3.A社からは年末調整の書類が来たのですでに提出済みです…

それはかまいません。
A社の年末調整後の源泉徴収票と、B社の年末調整していない源泉徴収票を添えて、確定申告が必要です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm

>申告するに当たり、また改めてA社に書類を頂かなければいけませんか…

ありません。

>4.夫(年収約700万)に掛る税金は、いくらくらいになるでしょうか…

お書きの情報だけで、そんなことまで分かるわけありません。

>5.申告に必要なものをすべて教えて下さい…

自分で国民年金を払っているとか生保を払っているとかがなければ、両社の源泉徴収票のみ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/12/02 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!