2008年12月でちょうど5歳になるコザクラインコを飼ってます。
11月に卵詰まりしてしまい、獣医さんに処置(お尻から卵の一部を露出させて、注射で中身を取り出し、殻をインコの体の上から割る)してもらいました。
しかし、二日後、卵の殻をインコは自力で生みきれず、途中で産卵が止まってしまい、卵管を露出させてしまいました。
その後、9時間近く放置、獣医さんに残りの殻を取ってもらいました。
獣医さんは「乾燥しているね、、、」と残念そうにおっしゃってました。
先生はおっしゃってませんが、予後はかなり悪いんじゃないかと思いました。
殻を取り除いてから三日経った現在もインコは生きてますが、とても元気がないです。
羽の艶はなく、皮膚も乾燥しててしわしわで、じっとしていることがほとんどです。
水まじりですが糞の回数も三分の一程度で、どの糞も白い部分が無いので腎臓を悪くしたんじゃないかと思ってます。
起きると、エサを食べる(少しだけ)か、毛づくろいするのですが、羽をむしるくらい強めにするので、肌が露出してて痛々しい姿です。
このまま、たぶん、良くなることはなく、死んじゃうんじゃないかと思ってます。
できれば助かって欲しいけど、苦しまずに死を迎えて欲しい気持ちもあって、環境をもっと整えてあげたいって思ってます。
もう一羽別のコザクラインコがいますが、別のカゴに飼ってて、一日、数分だけ、状態の悪いインコに会わせてます。
両方ともとても喜びますが、数分くらいで、状態の悪い方は目をつぶって動かなくなるので、元気なインコを離します。
部屋は静かで、暖房とクリップランプで温めてます。インコが寒がることはないです。
エサと水の交換と汚れた床の処理は一日一回です。
私の勉強不足と対応の悪さで、活発でかわいらしかったコザクラインコが、今、苦しんでいるのを見ると、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっとしてあげられることはないかなと思って、質問させていただくことにしました。
死が近いインコにしてあげられることを、喜びそうなことを教えていただいて、それを参考にしたいと思ってます。
どうぞよろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も数年前にインコを飼っておりました。
参考になる回答はできないと思いますが、共感できたのでコメントさていただきます。
うちのインコは、ほとんど寿命(老衰)で亡くなりました。
病院にも連れて行きましたが、お医者様曰く小動物(年のせいもあると思いますが)は手術に耐えるのが難しいと言うことで、医学的な処置は行いませんでした。
(頭ではそれを理解していても、なにもして上げられなかったのは残念に思いましたが。)
それで亡くなるまでは、みかんが好きだったのでみかんをあげたり、
人懐っこい子でしたので、ケージから出して手に乗せてあげたり
リラックスできる状態にしてあげていました。
なので、buri_mamaさんのコザクラインコがいつもしてあげると喜ぶことをしてあげたら良いのでは、と思います。
変に整えすぎていつもと違う環境にしてしまうのは、またそれに順応しなくてはいけないので大変かもしれません。
苦しんでいるインコを見て申し訳ないと思える気持ちがあるだけで、インコは喜んでいると思います。
あまりご自身を責めずに、インコとの生活を過ごされたら良いかと存知ます。
早速のアドバイスありがとうございます。
インコの体調が劇的に悪くなってから、まだ三、四日しか経ってないのに、すごく長い時間が経ったように感じました。
インコがエサを食べたら私もうれしくなり、
目を閉じている時間が長いと悲しくなり、
気持ちの変動が大きかったからだと思います。
31aya31さんのコメントを読んで、無理させずにいままで通りに近い環境で過ごさせてあげたいと思いました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
鳥の状態を見ていないので想像での判断だけですが、なぜ、寿命だと決め付けるのですか?たぶん卵管が傷ついて動きが悪いのでは?今後のためにカルシュウムを摂取するよう、鶏卵の殻とビタミンDを与え様子をみてください、必ず元気になる事を期待して。
No.3
- 回答日時:
ちょうど2ヶ月前に愛インコが亡くなりました
その時のことを思い出して、読みながら泣いてしまいました。。。
うちの場合は前兆らしい前兆がなく、朝起きたらカゴの下に転がっていて
私が見つけてから30分で亡くなってしまいました
前日の夜まではとても元気だったのに・・・
今のインコちゃんの状態を見ているのはとても辛いと思います
でも、こんな時だからこそ申し訳ないという気持ちよりもたくさんの愛情を注いであげて欲しいと思います
最期の瞬間を迎える時まで、愛情を感じさせてあげて欲しいと思います
私は、動けない状態のうちの子を見つけて30分間
日曜日の朝だったから病院に走る事もできなくて、ただただ、名前を呼んで撫でました
必死に応えてくれようとするんです
息も絶え絶えでも、必死に目を開けて私の手に顔を擦り付ける。。。
思いつく限りの思い出話をして、泣きながら私も笑顔を作って話しかけました
きっと、こんなんで良いんじゃないかと思うんです
心配だけど、心配そうな顔を見せないで話しかける
ぬくもりを与えてあげる。。。
なんだか、自分のことばかり書いてしまっていますが
出来れば最期は、手の中で逝かせてあげて「うちの子になってくれて有難う」
と言ってあげて欲しいと思います
丁寧なアドバイスをありがとうございます。
とても悲しいけどとても素敵な思い出だと思いましたよ。
tyunjyuniさんはインコちゃんに気持ちを伝えられたし、インコちゃんも看取られながら安らかに眠れたと思います。
こちらに質問して、みなさんから温かい言葉をいただいて、私、少し度胸がついたって言うか、大きな気持ちで最後までインコちゃんと付き合おうと思いました。
うちのインコちゃん、処置から6日も経って、なんとかだけど生きているから、もしかしてこのまま助かるんじゃないかと期待もしてます。
昨晩、お世話になっている獣医さんに電話で状況を説明し、今後の相談をしました。
もう少し元気になれば、移動もできるし、次の卵の処置もできるそうです。
とにかく温かくして体力を少しでも回復させましょうとのことでした。
エサと温度、湿度など、たくさんアドバイスをいただきました。
ただ、今はまだ、体力ギリギリで生きているはずで予断を許さない状況だそうです。
痩せてて肌も羽も痛々しい状況で、糞も水まじりで少ないし、じーっとしている時間が長いし、お尻もぽっこり腫れたままです。
「温度には気をつけますが、このまま死ぬかもしれないことも覚悟して、後は見守るしかないですか?」って聞いたら、
「そうですね、、、」ってお答えでした。
質問欄に書いた通り、 できれば助かって欲しいけど、苦しまずに死を迎えて欲しい心情です。
質問する前は、失うことばかり考えて暗い気持ちでインコちゃんに付き合ってましたが、みなさんのアドバイスを読んで、愛情をもって、もっと大きな気持ちで面倒を看ることにしました。
みなさん、心のこもったご意見をどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も、今は飼ってないのですが小鳥が好きです。
元気がない様子を見ているのは辛いですよね、、、。
お転婆だった頃の姿を一番知ってるのは飼い主さんだと思うので、あの時ああしてれば、こうしてれば、、、といろいろ考えてしまうのもわかります。
でもなるべく側にいてあげて、今までのように名前を呼んだりしてあげるのがいいんじゃないかな、と思います。
弱っている時は不安だと思うので時々「大丈夫だよ」とか、声をかけてあげてはいかがでしょうか。
きっと大切に思っている気持ちは伝わってると思います。
「大丈夫だよ」ってとても素敵な言葉ですね。
ここ最近は名前を呼ぶか、「エサ食べて」ってばかり言ってました。
インコが安心できるよう接してみます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- その他(ペット) セキセイインコの買い方についてなのですが、3日前くらいに知り合いからインコを貰ってきました。その人は 1 2022/12/26 03:35
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- うさぎ・ハムスター・小動物 セキセイインコが昨日から 食欲不信、膨れて、ふらつき、下痢、元気なし の症状で 本日朝から病院駆け込 2 2023/02/23 17:08
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 鳥類 生後1ヶ月半くらいのセキセイインコを飼っています。 生後1ヶ月くらいでお迎えしました。 インコの飼育 1 2022/05/12 17:32
- 事件・犯罪 先日、精神障害のある娘に、カミソリで斬りつけられた母親です。 病院も措置入院は一日だけで、シャンプー 1 2022/08/28 06:02
- その他(ペット) ちゃんと飼育してるのでしょうか 2 2023/06/18 10:59
- 鳥類 飼っているインコが突然暴れだしました。 ついさっきまで撫でさせてくれたり一緒に遊んでいました。掃除を 1 2023/08/15 14:58
- うさぎ・ハムスター・小動物 動物と人間 1 2022/04/08 06:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
飼い始めて9年目にコザクラインコが死んでしまい、心のあなをうめるには
鳥類
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
セキセイインコの亡くなる時
その他(ペット)
-
-
4
インコを餓死させてしまった
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコが逃げてしまい...
-
セキセイインコと遊ぶにはどう...
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
コザクラインコが死んだふり?...
-
インコの鳴き声
-
インコが止まり木をかじってし...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
インコに食べさせる 豆苗なんだ...
-
インコが歩けなくなった!
-
死が近いインコ
-
インコを寝室において飼っても...
-
ティッシュペーパーを食べる
-
インコのシャッター音のような...
-
インコ同士の仲が悪い
-
セイセイ、インコ土葬したら、...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
セキセイインコが、足によって...
-
怒りと悲しみで気がふれてしま...
-
日光浴のライトについて
-
インコがいる部屋に灯油のスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
インコ同士の仲が悪い
-
オカメインコの長距離移動につ...
-
ティッシュペーパーを食べる
-
インコの鳴き声
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
インコを寝室において飼っても...
-
【病気?】インコの舌の一部が...
-
うちのインコがしゃべらない
-
インコが止まり木をかじってし...
-
インコが喋ったらかわいいフレ...
-
セキセイインコ、なぜ骨折で死亡?
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
コザクラインコを空に飛ばせたい
-
インコを部屋で飼うと、匂いが...
-
発情しっぱなしのインコ
-
インコの様子がおかしいみたい。。
-
ベタ慣れとは?
おすすめ情報