アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度衣類ショップを開業予定で、
中国の卸売り市場で服を購入を考えています。
その場合、服に付いている襟のタグや品質表記タグは中国語のものが付いていると思うのですが、
(1) 皆さんは、日本で販売する場合、襟タグや品質表記タグを日本語のタグに付け替えて販売しているのでしょうか?
(2) 付け替える場合、タグの付け替えをしてくれる縫製工場などはありますでしょうか?

(3) また、中国の卸売り市場で仕入れた洋服の襟ネームを私のオリジナルのタグを付け替えて、日本で販売することは違法ではないのでしょうか?

たくさんの質問となりましたが、ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

(1) 皆さんは、日本で販売する場合、襟タグや品質表記タグを日本語のタグに付け替えて販売しているのでしょうか?


法律上の問題で日本語表記は必ず付けなければいけません(下記参照)
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/hinp …
ただし小さなお店ではそこまでやって無い場合もありますけどね。。。
違法って言っちゃぁ違法です。

(2) 付け替える場合、タグの付け替えをしてくれる縫製工場などはありますでしょうか?
東京の八王子や桐生足利にあると思います。
大量生産分がメインになっていると思いますので少数ですとどうでしょうか。。。

(3) また、中国の卸売り市場で仕入れた洋服の襟ネームを私のオリジナルのタグを付け替えて、日本で販売することは違法ではないのでしょうか?
法律上の問題を問うなら売り手(この場合中国の生産者)が許可をすれば問題はありません。
まぁ現状同じ商品なのに違うタグってかなりはびこってますから。

こんな感じでお役に立ちますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきありがとうございます!

質問する前に過去のログを色々と調べてみたりしたのですが、
ピッタリ当てはまるものが無く、自分の中で混乱していましたが
丁寧なご回答をいただけて整理が出来ました。
ありがとうございます。

お客様に安心していただける
お店になるよう頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/12/07 17:41

原産地や品質を誤認される表示をする事は、不正競争防止法、通関法で禁止されています。

このため、付け替えそのものには問題ありませんが、タグを付け替えをした結果、原産地誤認の原因となります。
この場合、「Made in CHINA」や「中国製」と記載することで、この紛らわしさは解消されるものとされています。

税関の以下ホームページ、原産地表示に係るQ&AのQ5~8をご参考にシテ頂いたらと思います。
http://www.customs.go.jp/zeikan/seido/origin/ind …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

品質表示にも細かな規定があるのですね。
税関のサイト、とても参考になりました。これからじっくり拝見したいと思います。

最近では、大手メーカーでも原産国の不当表示が記憶にありますが、
消費者の皆さんには、誤認を生じさせない明確な表示をしたいと思っております。

ご回答いただきましたお二人方により知識が深まりました。
感謝申し上げます。ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/07 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!