アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全然プログラミングに携わったことのない僕ですが、
資格取れるぐらい上達したいです。
そして少し調べたらプログラミングにも種類があり、C言語やJAVAなど色々あるそうです。

そして全然携わったこともない僕はいったいどれから手をつければいいのかわかりません。
まったくの初心者はまずどうしたらいいか教えてください。

A 回答 (3件)

No.2の回答者です。


質問文からは「プログラミングを趣味として始めたい。
 でもやるからには資格を取れるレベルまで上達したい。」
という風に見受けられましたのでそのような回答をしました。

「資格を持っていると安心。履歴書の資格欄を埋めないと不安。
 後々役に立つであろう、コンピュータに関する資格が欲しい。
 だからプログラミングを勉強して、その資格を取ろう。」
というお考えでしたらやめておいた方がよいかもしれません。
プログラミングの資格を評価してくれる業種は非常に限られています。
ソフトウェア開発の仕事に就くとしても、
実務レベルではこれらの資格自体が役に立つことはないでしょう。
(資格を取るために勉強したことは無駄ではないですよ。)

あくまで個人的な見解ですが、ほとんどのパソコンに関する資格は
言っちゃ悪いですが誰でも取れるようなものがほとんどで、
就職などで特別有利になることはない気がします。
「資格を取るために勉強したんだな」と、努力は評価されるかもしれませんが。

自分のコンピュータに関するスキルをアピールできる客観的な指標を望むのであれば、
情報処理技術者試験に合格するのが確実なのではないでしょうか。
厳密には資格ではないのですが、資格のような側面を持ちますし、
国家試験なので説得力はあるでしょう。
会社によってはこの試験に合格するよう社員に要求するところもあります。



P.S. 前回の回答の最後の行、「入門者」は「入門書」のタイプミスです^^;
    • good
    • 0

あなたがやりたいのは本当にプログラミングですか?


コンピュータ関連の資格はプログラミング以外の方が多く、
いわゆる仕事に有用な資格はそちらの方が多いです。

プログラミングをやりたいという前提で話を進めます。

いろんな言語がありますが、私は何から始めても構わないと思います。
プログラミングの流れというものは、大まかに書くと
 1. コンピュータに何をさせたいのかを明らかにする。
 2. 基本的な計算の積み重ねで、どうやれば実現できるのかを考える。
 3. 2をプログラミング言語に置き換えて記述する。
 4. 検証&デバッグ(修正)
といった感じです。

狭義のプログラミングというのは3、4の工程ですが、
プログラミングを学ぶ上で一番重要なのは2です。
プログラミングを学び始めれば嫌でも実感しますよ。

どんなプログラミング言語(C言語、JAVA、VBなど)を用いても
考え方は同じで、表現する方法が変わるだけです。
英語やフランス語をマスターするには国語力も必要ですよね。
それと似ています。

いわゆるプログラミングの国語力を付ける勉強ができれば、
プログラミング言語は何であろうと構いません。
いちばん応用の利くであろうC言語(C++言語)あたりから入ってみては?

やはり最初は人に習うのが一番なのですが、
まずは本屋などでプログラミング入門者などを眺めてみてはいかがでしょう。

この回答への補足

的確なアドバイスありがとうございます。
ひとつ気になる点があるので質問させてもらいます。

>>あなたがやりたいのは本当にプログラミングですか?
>>コンピュータ関連の資格はプログラミング以外の方が多く、
>>いわゆる仕事に有用な資格はそちらの方が多いです

例えばどんなようなものがあるのか教えていただけないでしょうか?
とても気になります。

補足日時:2008/12/07 16:28
    • good
    • 0

本格的に「言語」や「アルゴリズム」に取りかかる前に、マイクロソフトオフィスの「スペシャリスト試験」というのがあるので、これから手を付けたらいかがでしょう。


http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/top.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!