プロが教えるわが家の防犯対策術!

某高専の学生なんですが、二日後に流体力学のテストがあります。
ターボ機械についてのテストなんですが、勉強していていまいちわからないところがありました。

遠心羽根車、軸流ファン、自動車用ターボチャージャ等の絶対速度、周方向速度、相対速度を導かないといけないのですが、速度三角形を描くときに矢印がどちらを向くのかわからなくて困っています。
計算によって数字を求めることはできるんですが、ベクトルの向きがいまいちわからないので、速度三角形を描くことができません。

周方向速度の向きだけは図を見たらわかります。
ですが、流れに旋回がある場合、ない場合、どちらも周方向速度の向き以外わかりません。

なにか、向きを簡単に調べる方法はないでしょうか?
考え方等教えていただけたらと思います。

ちなみに、使っているテキストは「ターボ機械-入門編- 日本工業出版」です。

テストが近いのに、担当の先生が多忙でつかまらないことが多いので質問させていただきました。
お答えいただけると嬉しく思います。

A 回答 (1件)

矢印の向きですか・・・


向きは直感的にあきらかなような気がしますが・・・
向きがわからずに計算ができるというのがいまいち理解できませんが・・・

http://ibis.mach.me.ynu.ac.jp/matsui/Lecture/FD1 …
とか
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/08/post_c …
なのを見てもわかりませんかね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

テストで立て込んでいて、お礼が遅れました。すいません。
教えていただいたサイトを見て、しばらく考えた結果、わかるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/12 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!