アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ建築中の拙宅が完成します。
床はパイン材、腰壁、階段はヒノキ、造成家具は杉で作ってあります。
そろそろワックス材を購入しようと思っているのですが、いかんせん
周囲に無垢材の家を建てている知り合いが居らず、相談ができません。

ネットで調べた範囲で、洗面台やキッチンの床等の水が飛び散る可能性
がある場所に水弾きが良さそうな未晒し蜜蝋ワックスを塗るつもりで
まずは購入しました。
全て蜜蝋ワックスでとも考えたのですが、販売ショップでの塗りつけ後
の写真とか見ると、結構テカテカ光っているように見えました。
せっかく無垢材を選んでいるのに合板見たいに光るのは嫌だなと思って
ます。

リボスのグラノスとかも薄めて使えるし、乾きも早そうで、2度塗りと
かしなくて良さそうでしたが、販売ショップの注意書きに「無塗装材に
はご使用いただけません」と書かれてましたので、無塗装無垢材には
駄目なんかな?‥

塗った後の光沢が無く、水弾き、防汚性が良い上に塗る手間もさほど
ハードではないという虫のいい条件のワックスは無いものでしょうか?
予算的には1Lあたり8000円程度までなら何とかと思ってます。

A 回答 (4件)

こんにちは。

新居の完成、楽しみですね。我が家の場合は無垢サクラ材にキヌカという塗料を塗りました。米ぬかから出来ていて安全な塗料だということと(小さな子どもがいるもので)、乾きが早く2度塗りの手間がそんなにいらないということがポイントでした。うちは引き渡しが冬場だったので、引っ越し前に塗ろうと思うと乾かして2度塗りするという時間を捻出するのが大変だったのです。換気がいらないので締め切った部屋でも大丈夫ですよ。トータルで20畳くらい塗りましたが、1リットル6500円のを購入して余裕でした。お手入れとして季節の変わり目毎に1度塗りをしていって、1年でちょうどなくなりました。子どもが牛乳こぼしたり、食べこぼしたりがはげしいですが、すぐにふけば気になるほどのシミにはならないように思います。気付かずにできた汚れも上からまたキヌカを塗ればまた目立たなくなりますよ。参考URL貼っておくので興味があれば見て下さい。

参考URL:http://www.kinuka.biz/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

キヌカのHP拝見しました。これは面白い商品ですね。ついでに米ぬかのワックス商品を検索しましたが、パッチテストまでやっているところはこの商品だけみたいですね。最有力候補って感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 22:01

こんばんは、No.2です。


防汚性について報告をば。

本日、1歳の息子(もうすぐ2歳)が夕飯の配膳の手伝いをしていたそうです。
運んでいたのはキムチ。
前を見ずにルンルンで運んでいたら、階段横の壁に激突、皿が割れキムチが床に散乱したそうです。

妻があわてて片付けて、床を拭いたそうですが、床の汚れは・・




なし。(^^)v

ちなみに、ものぐさなので、11月初旬の引き渡し以降、特に蜜蝋Waxの再塗布は行っていません。(^^;;
#掃除は、掃除機程度

ご参考まで。
    • good
    • 1

未晒し蜜蝋ワックスはかなりいいお値段がしますね。


ウチでは、廉価版?の別の個人が作っている蜜蝋waxを使いました。
(床、樺の無垢材です。2L:約8,000円)

1F、2Fあわせて、妻と2人で休日の土日の午後がほぼ潰れました。(^^;;)
ちなみに、100均の自動車用Waxスポンジ(バックアップに少し堅い密な材が貼ってある奴)を使い塗りました。

塗った当初はテカテカしており、説明書きの通り拭き取り?が必要かとも思いましたが、翌日にはテカテカが無くなり、今(1ヶ月後)はWaxが掛かっている感じはありますが、とても自然な風合いで気に入っています。
間違っても塗装品の様な感じはしません。

リボスも検討しましたが、質問者様と同じ注意書きが引っかかり、購入を止めた口です。

材にも寄ると思いますが、説明の半分量くらい(1、2Fあわせて一缶;2L使わず)で塗れました。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

蜜蝋ワックスのHPの施工後の写真とか見てると、ちょっとテカッているなぁって気がしていたんですけど、直落ち着くんですね。やはり蜜蝋ワックスは捨てがたいってかんじです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 22:04

私は無塗装無垢フローリングにいつもリボスを使ってますが、基本はワックスよりもまずオイルを塗ってあげることです。


■針葉樹(パインや杉など) >>> 一回目メルドス → 二回目メルドス 
■広葉樹(ナラ・サクラなど) >>> 一回目アルドボス → 二回目アルドボス
というのが、最適のようです。ナラとチークにアルドボスを使用しましたが、ナラは最高です。チークはオイルを吸わないので、意味なかったです。
で、その後同じリボスのワックスで仕上げました。(多分グラノスだった気が・・・)代理店のイケダコーポレーション等に問い合わせれば、教えてくれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ワックスの前にオイルを塗ってあげることが重要なんですね。その辺がいまいちわかっていなかったので助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!