プロが教えるわが家の防犯対策術!

私のよく行くショッピングセンターの中に
「にぎりたて」というおにぎりの専門店があります。
そこの納豆のおにぎりがすっっごく!おいしいんです!
うちで食べる納豆とは全然違うんです!!
あの味をうちでも再現してみたいんですが、
どうにもうまくいきません…。
付属のタレと辛子じゃだめだと思い、しょうゆやめんつゆなどでいろいろ
工夫してみるのですが、あの味がでません。
ネギなどは何も入っていないし、ひきわり納豆なのですが
あの味に近いものがだせる!という方、
ぜひぜひコツを教えてください。

A 回答 (2件)

以前テレビで誰かが言っていたのですが


ひきわり納豆よりも、普通の納豆を包丁で叩いた方が美味しいらしいです。

好みもあるとは思うのですが、よかったら参考になさってみてくださいね。
    • good
    • 0

粉末のカツオだし(ほんだしなど)と塩をお試し下さい。


粉のままでも大丈夫ですが、少し水に溶いて使うと混ぜやすいかも知れません。普段出しとして使うものより相当濃いだしを作って使います。
だしが結構しょっぱいので塩は加減しながら加えると良いです。

「にぎりたて」なるおにぎりやさんは存じ上げませんが、私が作る納豆おにぎりはこんな感じです。

大葉を刻んで入れても美味しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング