プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この度、失職(会社都合)することになりましたので、
雇用保険について質問します。
雇用保険の受給期間は、離職日の翌日から1年間とありますが、
受給者からみれば、この間、給付期間を調整できるということ
でしょうか。自分は給付日数は90日ですが、
現時点において貯金があり、すぐ給付してもらわないと
いけない状況ではないので、少し、遅らせたいと考えています。
遅らせたい理由の一つに職業訓練があり、確か、受けたい
(受ける)訓練の入所日の時点でいくらか給付の残日数が
ないといけなかったと思います。
そのような理由で遅らせたいのですが、
受給手続きは離職日(退職日?)からいつまでと、
決まりがあるのでしょうか。離職日から1週間とか1ヶ月の間に
手続きに行かないと受給資格が無効になったりするのでしょうか。

A 回答 (3件)

とりあえず、受給が完了するまでで1年間です


仮に1月1日退職ならば、9月20日ぐらいに手続きをして
10月1日ぐらいから受給を受けないと満額もらえない計算になります
手続きに最低1週間かかりますので

この回答への補足

回答ありがとうございます。
回答のように、最大9月程度までずらせられかどうかは、規定上、
職安でもらった雇用保険のしおりを読む限り可能だと思います。
しかし、一般的には退職してすぐに手続きするものだと
思うので、不安になるわけです。
実際、職安の雇用保険係に聞けばいいわけですが、
どういう理由にしろ、手続きを何ヶ月も遅らせられるかどうか
を訊くのは滅多にないことで、窓口の方にも不審な目で見られそう
な気がします。ので、ここで質問してる次第です。
自分としては、退職してからいつまでに手続きしなければならない、
という決まりは無いということがハッキリすれば安心できるかなと
思います。というか、実際、自分も仮に、3ヶ月くらい手続き
遅らせたけど、特に問題も無く、不審がられたり、
なんで?とか聞いてこなかったよ、みたいな事実例が聞けたらいいな
と思うんですが・・・。
なんにしろ回答ありがとうございました。

補足日時:2008/12/11 14:23
    • good
    • 0

私、都合退職から3ヶ月行っていませんでした


プライベートで引越しとかしていたので
行ったときに、引越しとかで忙しくてと説明しただけです
考えすぎです、向こうはそこまで気にしていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 20:12

補足、職業訓練でやりたいものが決まっているのなら


とりあえず、今のうちにハローワークに相談だけでもして確認したほうが良いです
いまは家庭の事情で働けないといっておけば
受給時期を遅らせます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!