
40年前に借りた土地に経っている借家を、現在相続しています。
借家は賃貸して家賃収入があります。
今年借地の更新の年になり、更新料を支払いました。
地主さんが自ら契約書を作ってくれて、不動産屋などは通していません。
前回の更新の時は無関係だったので、私にとっては今回が初めての更新になり、
この更新料を経費としてどのように処理するかわからず、困っています。
当初は払った更新料を全額経費として落とせると思っていました。
でも所得税法施行令182条を見てみると、どうも違うらしいとは
わかりましたが、実際はさっぱりわかりません。
詳しい方に教えて頂ければ有難いです。宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
更新料って原則が借地権の取得費に加算、一部必要経費という取扱になります。
土地・借地権は使用や期間によって減価しないというのが税法の考え方です。
で、更新料ですが、これは、借地権の価格の見直しをして、足りない分を補充するとの取扱なんです。
でも、更新料の全部が借地権というわけでもなかろう、一部は、それを利用していた、あるいはこれから利用すると云う際の費用としての側面もあるのだろう、というのが令182の趣旨です。
参考URL:http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/zaimu/rensai/p …
>で、更新料ですが、これは、借地権の価格の見直しをして、足りない分を補充するとの取扱なんです。
目から鱗が落ちたような気がしました。そういう考えのものなんですね。
とにかく当初の取得価格と現在の価格を地主さんに問い合わせてみて
182の計算に当てはめてみます。
当初の予想と違って、あまり経費にならないみたいなのが残念です。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃の保証料の消費税について
消費税
-
土地賃貸借の更新料
財務・会計・経理
-
法人税申告書の代表者署名について質問です。
財務・会計・経理
-
-
4
税金相当の地代は収入になりますか
印紙税
-
5
借地権更新の仲介手数料について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
消費税が非課税の行政手数料とは
財務・会計・経理
-
7
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
8
借地権売買時における借地更新料の扱い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
借地の仲介手数料について教えてください
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
医師国保の場合に年金は?
健康保険
-
11
耐用年数表はどこでみたらよいですか?
財務・会計・経理
-
12
配偶者控除漏れで更正の請求をしたい
住民税
-
13
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
14
青色事業専従者は、どのくらいまで副業をしても専従者として認められるのか
法人税
-
15
借地権の契約更新料は戻ってくるのですか?
相続・譲渡・売却
-
16
私道の行き止まりにある宅地の相続税評価方法
法人税
-
17
法人税の修正申告をした次年度の申告書の書き方
財務・会計・経理
-
18
修繕費、資本的支出について
財務・会計・経理
関連するQ&A
- 1 借地法、借家法、そして借地借家法
- 2 借地借家法における借地契約の更新について
- 3 旧借地法・借家法と現借地借家法の違い
- 4 普通借家契約2年で更新時期が到来した場合、更新料って必ずかかるものなんですか?
- 5 旧借地法と現行の借地借家法
- 6 土地を借りています。でも。母も年金暮らしでとても土地代が払える状態ではありません借りた土地は家を壊し
- 7 借地借家法の適用される借家は、居住目的だけですか?
- 8 借地借家法では建物が滅失(朽廃を含む)した場合、借地権は残るのですか
- 9 相続放棄について お寺から借りている土地の契約者が亡くなった場合 連帯保証人は相続放棄できないのでし
- 10 旧借地法適用か? 新借地借家法適用か
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住宅ローン控除(借地)の確定...
-
5
借地権割合、借家権割合について
-
6
権利金の課税
-
7
底地の固定資産税教えてください
-
8
同族会社社長が同族会社に土地...
-
9
土地の固定資産税、地代からわ...
-
10
贈与はなぜわかるのですか?
-
11
寄付金や募金などを受け取った...
-
12
手渡しで大金を渡せば贈与税は...
-
13
税務署から贈与税無申告が摘発...
-
14
贈与税の申告書の書き方で質問...
-
15
親子間の金銭貸借に公正証書と...
-
16
軽率な贈与(親族間の金銭移動...
-
17
十数年前に母がくれた2500万円...
-
18
開業時に身内からもらったお祝...
-
19
預かったお金を返しても贈与税?
-
20
金銭贈与の取り消しについて
おすすめ情報