
今日2008年12月10日、大阪にて発生した濃霧による、大阪環状線の遅延についてです。朝7~8時台(特に7:30頃から8:30頃)、京橋を通って大阪着の列車で、7or8時 何分発の列車が運行されたか、何分発の列車がどれくらい遅れて発車したか、何分発の列車が何分にJR大阪駅に着いたかなど、遅延の詳しい時間を教えて頂きたく思います。特に8時30分くらいまでに大阪駅に着いた列車の運行時間について知りたいです。できる限り早く、できれば今日中に知りたいです。鉄道に詳しい方々など、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これね、実は実際に駅で到着時間を自分自身で調べないと、どこにも
公表された統計が無い可能性が高いんですよ。
まず、各列車の運転時刻ですが、これはちゃんと業務報告が上がります
ので、運転区では保存しているはずですが、これはあくまでその運転士
(車掌)の「勤務時間」に関連する話ですから、列車単独で累積され、
かつ運転区外に公表するような資料ではないんです。
各駅での案内ですが、これは一過性のもので、ダイヤが収束すれば特段
保存する性質の無い資料ですし、そもそもきっちりした資料ではなく
メモ程度で済ませている可能性が高いです。また、最近は各駅の遅延
案内は、指令からの一斉通達システムで動いていて、駅では全く不明、
と言うことも少なくないんです。
では、運転指令にそういう資料があるか、ということですが、先日の
ような大規模なダイヤの乱れの場合、運転指令はかなり戦場のように
なっており、きっちりした資料を作らず次々に指示を出している可能性
が高く、列車単位での資料は結果的に残っていないと思われます。
結果的にこの手の「横断的な資料」は、指令システムのデータベースに
しか残っていない可能性が多く、そのデータを参照するにはそれなりの
手続きが「別途必要」になると思われます。
実際に運転が「公表値より違った」のですから、乗客からの申請があれ
ば調査しないわけには行かないと思いますが、資料がバラバラに保管
されており、横断的にまとめた資料が存在しない以上、「請求なしの
状態で公表する」ことは行わない=参照資料がない、ことになるかと。
何らかの理由で詳細な資料が必要なら、JR西に正式に請求するしか
ないと思いますが、それにしたところで、そう簡単に出てくるような
データではないと思います。残念ですが・・・。
No.2
- 回答日時:
直接の回答ではないのですが、No1さんへのお礼を拝見してすごく気になったので投稿します。
>”ふつうはまず先にJRで調べるだろうから、それではっきりしなかったからこっちに質問してるんだろうな” ってことくらい、いちいち書かなくても たいがい察しがつくだろうと思って、先にJRで調べたとは書かなかったんですが。
それは質問者様の回答者に対する要求レベルが高すぎます。
質問者様の質問文だけを読んで、JRには問い合わせ済みであることを察しろなどとは無理です。
このサイトでは自分でちょっと調べればわかることなのにそれをせずにいきなりここに聞いている質問、あるいはこの人はものごとの調べ方を知らないのだなと明らかにわかる質問が多いのです。
質問者様の質問も、元の質問文だけでは自分でいろいろ調べた結果わからなかったので質問したのかそれとも自分で調べることをまったくせずに質問したのか判断できません。
なので、No1さんの回答は妥当なものだと思います。
元の質問文に「JRに問い合わせてもわかりませんでした」「自分で調べてもわかりませんでした」の一文があれば、No1さんのような回答はなかったと思います。
質問を受けた人が質問者様の性格や行動パターンを知っている家族友人知人なら、察することも可能ですが、質問者様のことを何も知らない我々が質問文に書いてないことを察しろというのは不可能です。
>ふつうはまず先にJRで調べるだろうから
常識としてはおっしゃるとおりですが、ここは普通の常識を知らない質問者さんも質問してくるのです。
そして、今回の質問文を見ただけでは質問者様が常識のある人かない人か判断は不可能ですので、常識のない人に合わせて回答せざるを得ません。
ネットで見知らぬ人とやり取りをするときは「相手が察してくれるだろう」という期待はしないほうが結局は効率的です。対面で話していたら表情で察することができたり会話のやり取りの中で最初に言わなかったことがわかったりするのですが、ネットではそれが不可能なので、必要なことは読み手に察してもらうことを期待せずに全部書いてほしいのです。
質問者様のNo1さんへのお礼は、失礼ながら逆切れに思えます。
ご質問への答えですが、私はわかりません。
JRにはお問い合わせをされたようなので、JR関連の調べ方はノーコメントにします。
誰か記録をしたマニアがこのページを見ていて答えてくれるといいのですが…
No.1
- 回答日時:
こんな時にそんな細かいことまでチェックしている一般人はいません。
最寄の環状線の駅に問い合わせるのが一番です。何かに遅れた証明をしたいのならなおさらです。一般人の言葉よりJR職員の言葉の方が信用性があるに決まっています。
えーと、
まず最初にJRで調べて はっきりしなかったから質問したんですけども。
『一般人の言葉よりJR職員の言葉の方が信用性があるに決まっています。』 とあなたが書いてらっしゃることは、別に言われなくてもわかっています。それではっきりしなかったから仕方なく こういう方法をとっただけで。
”ふつうはまず先にJRで調べるだろうから、それではっきりしなかったからこっちに質問してるんだろうな” ってことくらい、いちいち書かなくても たいがい察しがつくだろうと思って、先にJRで調べたとは書かなかったんですが。
かなり自信満々に 偉そうな文体で書いていらっしゃるわりに、そのへんのことは 察することがおできにならなかったようで。
”JRへきけ” なんて、厳密には質問そのものへの答えではないのだし、ただ人を見下して 日頃のウサを晴らしたいだけのやつあたりでしたら、わざわざ回答して頂かなくて結構でしたよ。
先に書いたように、察しも かなりお悪いようですし。
無意味な回答(=見当違いのやつあたり)、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 来年2月10日から2泊で東京へ家族旅行を計画してます。 高校3年と中学1年の息子2人います。 産業プ
- 2 ディズニーバケーションパッケージについて 教えてください。 来月12月9日、10日と三世代でディズ
- 3 ANAカードの年会費支払日は12月末ですか?
- 4 2010年11月12日の東京の最高気温は何度ですか?
- 5 私は今度の11月19日(日)、20日(月)、21日(火)が修学旅行です! 2日目には、自主研修で京都
- 6 2016年10月30日現在で高知県でコスモスが咲き誇ってる場所はありますか?
- 7 11月中旬から12月中旬くらいの期間で10名くらい男女社員の日帰り旅行かレクをやりたいと思うのですが
- 8 12月10日の土曜日にディズニーシーへ妻の誕生日祝いで行こうと思うのですが1歳になったばかりの子供が
- 9 12月15日は「観光バスの日」。参加したバスツアーで良かったツアーの内容を教えてください!
- 10 12月4日に地方からJR八王子駅周辺に出かけます。 その日の天気は晴れ時々曇り、日中の最高気温は 1
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中央線の快速と中央特快
-
5
JRにおける急病人の扱い
-
6
電車の運転手さん車掌さんは日...
-
7
運転席のカーテン
-
8
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
9
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
10
JR総武線快速の混雑具合
-
11
仙台市営地下鉄が富谷市まで伸...
-
12
富士急行線について
-
13
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
14
JR.に急行は存在しないのですか?
-
15
列車がいつ汽笛を鳴らすのかが...
-
16
名古屋から兵庫まで電車で一番...
-
17
JR総武線快速 津田沼駅での電...
-
18
JR線の電車のトイレ事情について…
-
19
関東のJRはロングに鈍い電車...
-
20
あずさ しなの 塩尻~松本
おすすめ情報