
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マーケットプレイスの商品を含め、
アマゾンでは営業所止置きや、
郵便局止めできないと考えておいた方が無難です。
マーケットプレイスでは、
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …に
「購入者には、現在登録している住所を配送先に指定していただく必要があります。」
とありますように、
出品者は指定された住所へ発送するよう求められています。
トラブル防止のため、郵便局留や営業所留を
避けたいと考える出品者がいてもおかしくありません。
出品者は、配送先に運送会社の営業所や
郵便局が指定されることで、発送方法が限られる、
(当該運送会社を利用しないといけないだけではなく、
クロネコメール便の営業所留は、
留置き可能な営業所であるかの確認や
発送がクロネコ営業所からでないといけないようで...。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html )
受取に来ないことによる差戻しもありうるなど負担があります。
また、
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …に
「配送方法の選択と配送における責任負担は出品者にお願いしています」
とありますように、配送方法を決めるのは出品者です。
出品コメントに、クロネコメール便で発送、
ゆうメールで発送など記された出品者からお買い求めいただければ、
事前に配送方法がわかります。
なお、購入前に発送方法などについて
出品者に問い合わせることも可能です。
出品者によっては、
郵便局留や営業所留での発送をうける者もいるかもしれません。
問い合わせ方法については
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …
【補足】
発送方法として80円のメール便を利用したとしても、
アマゾンの配送料には手数料を含んでいるため、
配送料340円との差額がそのまま儲けになるわけではありません。
アマゾンでは、購入者が支払う配送料から、
カテゴリごとに定められた金額
(本ですと80円、CD/DVDなどは140円)が差し引かれるため、
出品者が受け取る実際の配送料額は、
購入者が支払う配送料(配送料の欄に表示される金額)と異なります。
手数料について詳しくは
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?n …
参考URL:http://www5.atwiki.jp/marketplace/
とても丁寧なお答え、ありがとうございました。
クロネコメール便の営業所止めは、コンビニでは受け付けてもらえないようなので、個人の出品者の場合は、よけいな手間がかかりますね。(自分がメール便で商品を送る時は、いつもコンビニを利用しますから……。)
購入する際に、出品者に確認してみます。

No.4
- 回答日時:
購入時は自分の自宅住所を記載しておき、お店側が商品を発送した後に、最寄りの営業所に自分で電話をかけ、その荷物をそちらで留めておいてください、と言えばいいのです。
この場合は、営業者側に送り状番号を知らせる必要があります。
でないとどの荷物かがわかりませんので。
お返事、ありがとうございます。
この方法だと、一件ずつこちらで商品を確認しないといけないので、
かなり負担がかかりますね。数量が少ない時はこの方法も検討してみます。
No.1
- 回答日時:
マーケットプレイスはアマゾンではなく「個人・商店」の出品なのでなんともいえません。
というのはマーケットプレイスの出品は「送料分(本なら340円の購入者が負担がありますよね)」で儲けを出すからです。
80円のメール便なら340円との差額がそのまま儲けになりますが、340円を超える宅急便や郵パックでは赤字になるので絶対、対応してくれないでしょう。
商品が宅急便等の小包で送られることが確定しているなら、出品者にお願いすれば対応してくれると思います。(でも、宅急便を使うようなものでも送料負担は500円とかなので確実に宅急便の最低料金・近隣エリア配送持込で640円ですでに140円超えてますから難しいかな)
マーケットプレイスでは原則、発送方法の指定はできないと思っていた方が無難です。
お返事、ありがとうございました。
自分の買う商品は、ほとんどが、本かCDなので、送料はそんなに掛からないと思います。購入する際は、出品者に確認してみます。
そうか。「送料分で儲けを出す」から1円で出品している出品者もいるわけですね。なるほど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
メルカリで、僕が出品したもの...
-
5
返品受取拒否、私が傷つけたな...
-
6
ヤフオクで一方的に落札者都合...
-
7
Amazonの2点買うと5%OFFについ...
-
8
手渡し限定ってOKでしょうか
-
9
不良品が届いた場合のAmazonマ...
-
10
メルカリで購入した商品が一週...
-
11
Yahoo!かんたん決済の入金確認...
-
12
ラクマでバックを購入して今日...
-
13
メルカリで購入したのですがク...
-
14
メルカリってトラブル多いんで...
-
15
メルカリ発送済み・旧住所のま...
-
16
ペイペイフリマで販売した方で...
-
17
メルカリで出品者からのキャン...
-
18
ヤフオクで金曜日の夜中に入札...
-
19
メルカリで商品を購入して、出...
-
20
偽物と知らずに販売した場合で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter