電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FXの各社によって、メリット・デメリットの違いがあると思うのですが、かなり特徴別に、差別化されている物でしょうか?


皆さんどこの会社で取引なさってるんでしょうか?
お薦めがあれば、教えて頂けたら幸いです。
以下の条件をクリアしている業者は、いくつもあるでしょうか?


10万円から取引ができる。
会社が倒産した場合に、信託保全などで口座のお金が保障される。
手数料が無料。
スプレッドが狭い(ドル円2銭以下など)


宜しかったらアドバイス頂けたらお願いします。

A 回答 (3件)

>手数料が無料、スプレッドが狭い


手数料が業者の収入のはずですし、スプレッドが狭いと約定作業中に値が動いて差額で損が生じた場合、その分を業者が負担することになります。

なのに、どうやって利益を出しているのか?

そこら辺が見えない業者は危険だと思います。
たいていの場合レートをちょろまかしているようですが、それだと手数料が無料でも約定値がずれまくるので無料の意味がないどころかずれ方によってはマイナスになってしまいます・・・・。

>信託保全などで口座のお金が保障される。
残念ですが信託保全をうたっていても倒産時に経営者が客から預かった金を持ち逃げしようとしたケースは多いですし、顧客の資産がその業者の債権と同じ扱いになって債権者に抑えられてしまった事例もあり、正直あまりあてになりません。

まぁ、上手い話に裏があるものです。
絶対に倒産しない、預けたお金が必ず保証されるわけではありませんが、リスクを気にされるならたとえ手数料が高くても老舗の先物業者や大手証券系で取引されることをお勧めします。
    • good
    • 0

10万から取引出来て信託保全が100%完備してスプレッドがドル円2銭以下のところで一番良いのはマネーパートナーズですね。


マネーパートナーズは100円からでも取引出来ます。
とにかく初心者には一番オススメですね。
    • good
    • 0

良い回答が出ていますが、スキャルピングでもしない限り、スプレッドが4銭(ドル円)でも指値で約定するなら、そのほうが手堅いです。

信託保全を売り文句にするのは勝手な状況で実効性がないのがあるそうです。なくなっても良い程度の金額にしておけば良いのでは?
あと、その条件以外にネット銀行、ネットバンキングで即時入金できたほうが使いやすいです。

具体的には、このカテで評判良いのはマネーパートナーズですかね。自分が使っているところは、評判が必ずしも良くないので固有名詞は書きません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!