プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学名の就職または、就職後にどれくらい影響しますか?

たとえば、同じ能力を持った2人の人間が仮にいたとして、
一方が早稲田に進学し、もう一方がマーチに進学したとして
どれくらい差がありますか?
他にも同じ能力の人がマーチで、もう一方が日東駒専など
早稲田政経VS慶應経済 
明治政経VS日本大学法
東大経済VS慶應経済

上気にあげた例で就職先は金融、出版など。
生涯賃金の差、結婚、就職の時、昇格などなど
大学名がどれくらい、そしてその程度
就職、人生に影響しますか?

A 回答 (5件)

就職活動の際にはある程度関係するでしょう。


いくら人物本位といったって、大量の学生について短時間の選考期間で、ひとりひとりの学生の内面は見るのは、不可能かつ非効率的です。

大学受験というのは公平な試験ですから、その結果としての学校名は、ある程度企業の人事部には尺度となります。
会社人に求められる一つの能力、
「ある定められた目標・期限に向かって、正しい方法で効率的に努力し、結果を出せる能力」についてはある程度、学校名は参考に出来るからです。
ただし、就職後には、もう仕事が出来るか否だけです。

なお、質問に例示されているような2校の差などは、就職後にははっきり言って誤差でしょうね。
東大でも仕事が出来ないやつは、学校名の看板だけで出世できるほど、実社会は甘くないですから。

>大学名がどれくらい、そしてその程度就職、人生に影響しますか?
・・・前述の通り、就職活動の入り口としては、ある程度影響はするでしょうね。
有力大学の看板があれば、とりあえず門戸は開かれているので、事実上「受けることさえ出来ない」という事態は回避されそうです。
しかし、そのあとは、同じような連中の中での戦いになるので、実力次第ですが。

・・・就職後は、仕事が出来るか否かです。
ただ、OBの多い学校、結束力の強い学校は、人脈と言った意味で非有力大学よりは有利でしょうね。

・・・結婚についても、人間的魅力も含めた実力次第ですね。
結婚の前段階にある異性との交際には、大学名や学歴を書く書類選考はありませんからね。
ただ、見合いの時のプロフィールなどでは大学名の看板は若干役に立つでしょうけど。

つまり、「大学名」は持ってないよりは持っている方がいいです。
持ってて損はない、という表現が適切でしょうか。
でも、入手したからといって、それだけでやっていけるわけではありません。
また、持ってなかったとしても、逆転が不可能なわけでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、学歴が全てではないようですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 22:50

志望者が集中する企業の場合は、大きく影響すると思いますよ。


「書類選考」には限界がありますし、「筆記試験」で採用が決められるほど、就職試験は単純ではありませんし。
なんらかの指標で絞り込んでから、その中から良質な人材を探すという方法を採られてしまうと、学歴は、かなり影響するはずです。

大量採用されていた昨年までは状況が一変すると考えておくべきです。過去の就職氷河期では、50~100社回って、やっと面接の約束を数社から貰えた、という感覚で就職活動が行われていました。
企業側からみると、これまでの50~100倍の志望者の中から、昨年度までの募集人員の10分の1くらいの新入社員を選ぶ訳です。この意味を考えた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 参考にさしていただきます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 22:49

やや、あると思います。



未だにある程度の学歴がないと選考に進めてくれない企業もあります。程度については会社しだいですが。例えば都市銀行のリクルート制がそれです。
しかしこの時勢大学名は最初にみるのではなく、本人を見ます。かつてはそのような人事もあったと思いますが、会社もその点は学んでいます。個人的には生涯賃金や昇格など、大学で判断するのは無意味だと思います。やはり本人です。もちろん統計をとれば数字は出てきますが、統計学的に有意なものかはかなり疑わしいです。
もし詳しく知りたいならプレジデントのバックナンバーを見るといいでしょう。学歴と給料の記事をよく書く雑誌です。

参考URL:http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2008/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレジデント はいいかもしれません。
機会があったら見たいと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 22:47

まず、企業にとっては各人の能力を採用の時にはかる時は厳しいです。

同じ能力を持った2人の人間が仮にいたとしたら、見かけ上一番差があるのは大学名です。ですから、やはりはじめは大学名に目が行くでしょう。


また、学歴が高い大学は往々にしてコネがあるので就職のとき有利でしょう。それ以外についてはなんとも言えません。

この回答への補足

もし仮に上智大学神学部(偏差値が低い意味で)でも
上智大学のコネで入学できるのでしょうか?
極端な話。

補足日時:2008/12/20 00:22
    • good
    • 0

企業からの募集の条件などで●●大学以上でないと受けれないとかあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!