プロが教えるわが家の防犯対策術!

真剣に悩んでます。同じような境遇を体験された方からアドバイスいただけるとうれしいです。

来年の5月の初旬から6月初旬にかけて、今通ってる専門学校の語学研修留学(ホームステイ・大学の語学プログラム共に5週間)が予定されています。
今現在費用の面で、来年の学費を払うだけで精一杯という状況です。
先日学校で行われた、研修説明会で紹介された、在籍している専門学校系列のグループが提携している低金利ローンを使えば、審査さえ通れば行けなくもありません。
しかし、今現在奨学金を第一種、二種(12万)を両方借りており、就職後の負担を考えると、容易に決断できずという状況です。
私が目指す職業はこれからはさらに英語が重要視される仕事で、本気で英語をしゃべれるようになりたいのです。
また、仕事のツールだけではなく、英語を意識し始め"英語"が好きになったので、感情のコミュニケーションなども豊かに表現できるようになりたいです。
しかし、自分の弱点なのですが、勉強をやり始めても毎日の習慣になりません。
自己管理がなってないからだと言われても仕方がありません。
でも、高校の時に夢が明確になった時期から今現在まで、英語の授業で吸収しよう!と努力しては来たつもりです。
そして来るべき留学のために、時間を見つけては自己流で英語を勉強していますが、今ひとつ実感がありません。
今現在の自分のレベルは、ネイティブの先生が喋る中で知っている単語単語を聞き取り、うなずいているだけ。
発言となると、わかってはいるのですが、文法や正しい単語などに惑わされ、まったく伝えられないという状況です。
正直英語を喋る事にもいまだにビビっています。
また自己流で高校の途中から英語を意識しだしたので、それまでの中学~高校前半の英語がかなりあいまいという始末です。
このままではダメだと日々考えています。
そこで本題なのですが、留学までさらに勉強し、ホームステイ先でみっちり英語を叩き込んでもらうか、今回の留学を見送り、授業がストップする間にNCC綜合英語学院でみっちり英語を叩き込んでもらうかで悩んでいます。
本来なら週一でもNCCに通いたいところなのですが、今通っている専門学校もかなりハードで、週休1日・課題タップリ・学校は夜遅くまでと言う状況で、その上NCCの大量の課題はこなせないのは目に見えていています。
ですので、どうせお金を使うのであれば、苦労してでも確実に身につくほうを選択したいと考えています。
NCCのHPを見ると、社会人にも対応できるように短期集中講座?もあるそうです。授業がストップするのは、約5週間なのですが、そのような短期でもNCCであれば、コースはあるのでしょうか?
また、どのコースに通われてる方でもかまいません。課題の量など、知っておく・心得ておくようなことがあればアドバイスお願いします。
話せる・使える英語を身につけるにはどちらを選択するべきでしょうか?
体験談等も大歓迎です。助言お願いします。

A 回答 (9件)

citro-ds様の場合は、ホームステーしない方がいいかも知れません。



私はNCC綜合英語学院で特訓を受けてる者ですが、毎回親切にお世話になっていて、非常にてごたえを感じています。
ここは理論と実践で英語が話せるようになり、しかもTOEICも伸びている人が多いのです。
否が応でも勉強するよう仕向けられます。もちろんいい意味でです。
真剣に学習する人用の学校ですが、初心者でも親切に対応してもらえます。

実は私は転職に英語が必要になり、NCCよりも前にネイティブスピーカーだけの英語学校に通いましたが、全然ダメでした。
最初の説明でスタッフに、ネイティブスピーカーと接触する時間が長ければ長いほど上手くなり、100回もすれば凄いことになると言われ、チケットを纏め買いしました。
しかし、そんなはずないです。
このことは10回ほど体験すればすぐにわかります。あとこの10倍やっても根本的には変わらないことが。
citro-ds様はホームステーなので学校ではありませんが、まあ考え方はこれと同じです。
citro-ds様に才能がおありであれば別かもしれませんが、私では1年ホームステーしても根本は変わらないと思います。
    • good
    • 1

留学がうまくいかず、NCCで徹底的にやり直し成功しました。



具体的に言うと、英語の基礎がないまま1年間カナダに語学留学しました。結果は、TOEIC530にしかならず、英会話も適当に単語を並べるだけのブロークン。
帰国後、NCCでやりなおしました。そして、1年後にはTOEICが960になり、英会話も単に流暢なだけではなくかなり正確になりました。
それからさらに1年の間に、英検1級、通訳案内士(通訳ガイド)試験に合格しました。
現在、ガイドではありませんが英語力をベースにした仕事をしています。

留学の失敗原因を分析してみると、第一に自分自身の努力不足であったことは言うまでもありません。
それはさておき勉強方法の反省点を述べると、とにかく我武者羅にネイティヴと話しているだけで英語が上達する、と本気で信じていたことに問題がありました。
日本語を子供の頃に理屈よりもむしろ体験学習で習得したのと同じく、生活環境を英語100%にすれば自然と英語ができるようになる、と考えていたのです。
しかしはっきり言って、大人は子供ほど体験学習には長けていず、文法・英作・読解などの基礎力がないまま体験学習に徹しても効果はありません。
仮に効果があったとしても、同じ時間を費やすなら、盲目的に英語を身につけるよりも理屈がわかって勉強するほうが、ずっと合理的であることは言うまでもありません。

しかし、基礎がないまま体験学習に徹して失敗する例は後を絶ちません。
至る所に「英語漬け」「慣れろ」などという言葉が氾濫し、理屈よりも体験学習を促しています。
冷静に考えてみれば、文法もわかっていないのに「慣れろ!」と言われても、単語を並べるだけのデタラメ英語しか身につかないことはわかりきっています。
しかし、堅苦しい勉強をひた向きに行うよりも「慣れる」方がずっと楽で、ついそちらに流されてしまうのです。

NCCの理論演習はこれを否定した上に成り立っています。
NCCに興味をもってのご質問ですから詳細は省略しますが、「ネイティヴだけではなく、生徒と同条件で英語を勉強して英語のプロになった日本人講師からも教わるべきだ」という説明は実に説得力があります。

ご質問の「中学~高校前半の英語がかなりあいまいという始末です」という部分が気になりましたのでレスさせていただきました。
    • good
    • 0

こんにちは。

#2です。
まず私の体験から言えることは、普通は相当時間がかかるものだということです。

時間かお金か、どちらかが相当かかるものと覚悟してくださいね。
残念ながら良いとこ取りはできないのですよ。(長い目で見れば両方かかってるかも。)

あなたには目標があるんですよね?目指す職業で英語を使うという。
すばらしい目標だと思います。目標があるだけあなたは恵まれてます。

ご承知のとおり、書店には様々な英語学習本がありますが、
本によってまったく違うことが書かれていたりします。

ですから、自分でいろいろ試してみて、あなたに役立つものを
自分で見つける必要があります。

ところで、英語を学ぶのにもっとも大事なことは何だと思いますか?
それは継続することです。「時間がかかる」の裏返しですね。

だから勉強するときは、継続できるように工夫をすることです。
私の場合、「読む・書く・聞く・話す」の同時進行という意識は捨てました。

自分の目標や興味に直結しないものは長続きしないからです。
そのときに必要なことを重点的にやるという意識の方が、

必要に迫られているだけにヤル気が違います。結果として効率的です。
心配しなくても、自然と物足りなくなり、他の学習もするようになります。

要は意識の問題で、「嫌々毎日バランスよく学ぶか」、
「気の向いたときに学んで結果的にバランスが取れているか」の違いです。

それと、「書く・話す」ためには、必然的に分からないことを調べたり、
いろんな表現に慣れようとしますので、「読む・聞く」ことにもなります。

これが逆だと「読む・聞く」だけで終わりがちですので、その辺もコツかも。
ただ、これは私の場合ですので。

コツはあくまでその人のコツであって、あなたに当てはまるとは限りません。
自分でいろいろ試してみて初めて実感できると思います。

私もいろいろやりましたけど、振り返ると、
会話集・表現集の例文を覚えたのが一番実用的だったように思います。

覚えるといっても元々学校教育で文法的な基礎はあったので、
文の構造等は理解したうえでです。

日本語を見てすぐ英語で言えるようになるまで、
発音も含めて何度も声に出して練習しました。

その後Native Speakerと1対1で会話する際にも役に立ったし、
覚えた表現を出発点に、他の表現やもっと英語らしい表現、

直訳ではない日本語と英語の発想の違い等を知るのにも役立ちました。
最後に、日本の英会話教室でしゃべれない人は、留学先でもしゃべれません。

もっと言えば、日本語でしゃべれない人は、英語でもしゃべれません。
留学したり英会話学校に通えば、英語ができるようになるなんてことはありません。

同じお金を出して同じ授業を受けても、人によってというか、
その人の積極性によって成果は驚くほど違います。

こうして質問されているということは、あなたは一歩動き出してはいます。
ですがここまでなら誰でもできます。さらに先に進んでいる人も大勢います。

今やNative Speakerは日本にもいますし、教材もたくさんあります。
あなたにできることを考えて学習方法を計画し、

無駄を惜しまず(無駄を知っているからこそ価値も分かる。無駄も必要)、
積極的に取り組もうという気持ちと行動が、あなたの夢を叶えてくれます。
    • good
    • 0

No.4です。


『英語学習7つの誤解』
最後のほうに12人の英語使いがどう勉強したか載っていますので
それだけでも参考になるかも・・・・お勧め参考書の紹介、自分に合った
参考書の選び方も出ています。
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD …

海外旅行をお勧めしましたが、念の為。
5週間行くという意味じゃないですよ(^^;
旅行もお金かかりますからね。
5週間のホームステイ+研修が無理でも1週間ぐらいの旅行にもし行けるならば、と思っただけです。
国内合宿や英語人の家庭にホームステイとかいうのもネットで探すとあるみたいですよ。
(でも結局、ああもっと基礎勉強しておけば、と思うことはあると思う)

もっと安くて手っ取り早く英語力を実感するには、TOEICを受けてみるのも1つの手段。
やったことありますか?
英検も無駄ではありませんが、TOEICのほうは、合格不合格がないので、気軽でお手軽です。
別にこれで会話が上手くなるわけではないのですが、聴いたり読んだりする力を測ってみるモノサシに便利です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4571474.html

過去ログに死ぬほど勉強方法のお勧めがあるので、読んでみてはどうでしょうか。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=& …

そうそう、近頃「手帳で管理」が流行っています。
手帳術だとか、夢をかなえる・・だとか。本屋でいろいろ売ってます。
これも「書いただけで見ない・やらない」人には全然役立たないのですが、何も書かないよりは予定を書いておいたほうが意識はしやすいです。
私は参考書のページに「今日はここ」「何日までにここ」という風に日付を割り振っています。
これでも私はナアナアになりがちですが、目安を書かないよりマシです。

でもやっぱり「やる気」がないと続かないんですよね。
目的意識も。
なぜ英語なのか、どういう風に使えるようになりたいのか具体的に考えたほうが勉強しやすいです。
倦怠を乗り切りるのも学習のうちです。
    • good
    • 0

自己管理力がない人は留学してもだらけて終わりです。



学校に1日数時間行っただけでうまく行くと思いますか?上達するには学校外での勉強と実践が物を言うんです。だから自己管理力がない人はお金の無駄遣いするだけ。

ホームステイ先は英語講師ではありませんから、英語は教えてくれませんよ。日常を一緒にすごすだけなのが基本です。ビジネスライクなステイ先なら部屋を貸すだけでコミュニケーションなしです。

まず、人に頼らないで勉強する習慣つけることですね。
外資で長年働いている年齢がうえの人たちなんて留学したことない人達ごろごろいます。皆、やらなきゃいけない状態で実力をつけて行きました。

お金の問題もあるのですから日本で何とかしましょう。借金する金があるならプライベートレッスンの家庭教師を雇ったほうがましです。
借金は金銭感覚が麻痺して習慣になりますよ。
そんなお金かけなくてもネイティブと話すきっかけはたくさんあります。
勉強は自分で課題を課して自己管理すればいいんです。
自己管理できない人は何やってもだめですしね。将来のため習慣づけしましょう。

この回答への補足

たくさんの助言ありがとうございます。
質問をするときに自分の過去を振り返り、薄々感じていましたが、みなさんのご回答を読ませて頂き、はっきりと自分の甘さを再確認しました。
今までの自分は結局、境遇・環境のせいにしていたのだろうと思います。
また上の回答者様の”受身な勉強姿勢”も自分で気づいていなかったことでした。
そして、”自己管理力がない人は何やってもだめ”も重く受け止めました。
結局は他力本願の甘い夢を見ていたのです。
英語は教わるものではなく、学ぶもの。
分かっていたつもりでしたが、今回の質問で実感しました。
今回から、たるんでいた心を入れ替えて、自分の力で楽しく英語を勉強していきたいと思います。
本当は、回答者様一人一人にお礼を言いたかったのですが、自分が今回感じたことをまとめて読んでもらいたかったので、このような形式に割愛させていただきました。
ありがとうございました。

せっかくの質問の機会ですので、ここからは英語を学んでいる上での体験談・コツ等を教えていただけたらと思います。

補足日時:2008/12/24 03:38
    • good
    • 0

こんばんは。


ほぼ自己流(たまに通学)、留学経験なしです。
NCCに通ったことはありません。

本業の専門学校が忙しいから英語の独学が続かない(余裕がない)ということはないのでしょうか。
確かに忙しい社会人でも英語勉強は出来ますし、削れば時間を捻出は出来ますよ。
しかし物理的な時間は限界がありますので、夜遅くまで授業があって宿題もあるのなら、眠くもなるんじゃないでしょうか。

ひとつ注意を申し上げたいのは、ホームステイでも短期集中講座でも、5週間で満足な英語は身に付かないということです。
それぞれ役立つ部分があると思いますが、英語学習は年単位で続けなければなりません。
留学にしろ国内通学にしろ、モチベーションアップや今後続けて行くための取り掛かりと考えたらいいのではないでしょうか。

授業を吸収するのは良いですが、英語は教室の中にだけあるわけではありません。
「叩き込んでもらう」・・・それも有効ですけれど、いささか受身な印象を持ちました。
周囲にある英語をもっと上手く活用したらいいと思います。
それこそ「受身」の聴くのと読むのなら、家でも電車の中でも出来ます。

>また自己流で高校の途中から英語を意識しだしたので、それまでの中学~高校前半の英語がかなりあいまいという始末です。
>このままではダメだと日々考えています。

じゃあ中学英語からやり直せばいいじゃありませんか。
分からないところまで戻ってやり直せばいいんですよ。いつでも。

ホームステイか通学を出来るならやってみたらいいと思いますが、
もし無理そうなら英語圏に一人で旅行したらどうでしょう?
(観光なしのフリーツアーか個人旅行で。添乗員付きは×)
たいして勉強にはなりませんけれども留学より安いし、英語を使うことの“実感”は一応出来ます。
近場ですとシンガポール。治安もいいし英語で旅行できます。宿代はそう安くないけど飛行機代は比較的安い(距離が近いから)。
アメリカ英語がいいならサンフランシスコ、ニューヨークが旅行しやすいです。
カナダ、オーストラリア、イギリスなども旅行しやすそうです。
英米の都市部はいささか宿代が高いのがネックですが。

こちらも学習の心得として。
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20cover1.htm
http://allabout.co.jp/gs/englishagain/closeup/CU …
    • good
    • 0

 自分も、かつて語学学校、カレッジを経て、現在アメリカで働いている身の者です。

留学経験者の一人として、ちょっと思ったことを述べさせてもらえたらなと思いました。
 一つ思うのは、何をそんなにアセってるんですか??ってことです。多分、もっと英語が上手くなりたい、もっと、もっと早く・・・ って感じなんでしょうか。気持ちは分かります。自分もいまだに、もっと英語を自由に使いこなせたらな~なんて日々思ってますから。多分、英語学習者ならば、一生そう思い続けると思いますよ。
 それからホームステイか、否かですけど、お金と時間に余裕があれば、是非して下さいって感じですね。楽しいですし。でも別に、しなかったからといってどうって事はありませんよ。お金をかけず、さらに最短で英語の感覚をつかむ方法は日本にあるんじゃないですかね。まずインプット(うんざりするほど様々な英語教材が日本の書店にはあると思いますよ)を家で個人的にして、それからアウトプットとして、ネイティヴ(海外で友達作るより、日本にいる日本人に興味持った人と友達になる方がよっぽどラク)と喋る。どんどん自分で学んだものをそこで試して、そこからも学ぶ。それだけじゃないですか?ただ、そういうことの繰り返しだと思いますよ。
    • good
    • 0

長文ですね。


結局最後まで読んでしまいましたが疲れました。
もう一度読み返す気力はないのでこのまま回答します。

まず、見落としていることもあるかもしれないし、
単なる思い込みの場合もあるので、

それぞれの長所・短所を書き出す等して、
改めてよく考えてみれば良いと思いますよ。

現状でハッキリしているのはお金の問題だけですよね。
まぁだからこそご質問されているのでしょうけど、

整理したうえで質問された方が、もう少し的を絞れるかも。
回答もしやすいと思います。

私から言えることは、留学の長所と落とし穴だけです。

長所はもちろん、自然な英語に触れられることと、
自分も必然的に英語で話さないと(考えないと)ならないことです。

ただ、これは日本でもできますよね。
必要なのはアメリカ人と、話す題材だけです。
無料とは行きませんが留学よりは遥かに安上がりです。

長期間生活するなら別ですが、
短期滞在だと英語を話す機会自体が少ないかもしれません。

1年位ならたいして話せなくても生活できます。多少不自由なだけで。
恥をかくよりも我慢してしまう。日本人には多いかも。
あなたは積極的な方ですか?

授業内容は確認してみましたか?
あなたが話さざるを得ないようになってますか?

もし、なっていなければ、そして今現在あなたが、
じっくり考えてからでないと話せない状態なら、

留学費用がもったいないと思います。
単語1語当りの金額がものすごく高いものになるでしょう。

コストパフォーマンスを求めるなら、日本で訓練を積んで、
文法的に間違っていようと、
とにかく発言できるようになってからの方が、元は取れます。

以上ご参考程度に。
    • good
    • 0

こんにちは。



アメリカ在住14年、現在アメリカの印刷会社でグラフィックデザイナーをしている女性です。

私は18歳の時に渡米しており、日本の英語に力を入れている塾等には一切通っていませんでした。その上、英語の成績は中学からずっと2で、不得意科目でした。ですが、私の高校がアメリカの大学と提携していて、高校在学中にアメリカ研修に参加も出来るシステムで(因に私は高校在学中、このアメリカ研修には成績が悪過ぎで参加してません)、その大学の英語の先生が“外国人の為の英語のクラスを作りたい”と言って来たらしく、私と同じ年に卒業する人を10人集めれば、その大学で英語のクラスを開く事が出来る、と言う話があったんです。

私はただたんに映画を字幕無しで理解出来る様になりたいと言う気持ちからそれに参加し、一年で帰る予定だったのだけれど、アメリカの大学の卒業式でキャップとガウンと着たい!と言う理由からそのままアメリカに残り、大学を卒業して今に至ってます。

この様な感じで、ご質問者さんとは状況は全く違いますが、自分がアメリカで生まれたのかと間違われる程の英語力に(おかげさまで)なった今、私は誰にでも“英語を本当に学びたいなら、絶対英語圏の国に行くべき”と断言しております。勿論、日本の専門学校で英語を学んだ方でももの凄い英語力の人はいますが、やはり、仕事や日常生活の中で使うにはちょっと固い英語になってしまっています。

大丈夫。やる気さえあれば、短期だってちゃんと英語は学べます。英語が2だった私ですら、アメリカの会社(日系ではまったくありません)で働いている位ですもの。

>留学までさらに勉強し、ホームステイ先でみっちり英語を叩き込んでもらう

と言う意見に一票ですね、私は。

因に、英語を学びたいと言って来る友人にいつも言ってる事をここに幾つか書いておきますね。

1:外人だって日本人だって基本は人間。普通に目が二つ、鼻、口があり、手も2本...と言った様に、基本、人間の構造は同じです。という事は、“彼らが出来る発音は自分も出来る”と言う事になります。その発音を自分の口で出す事に“慣れ”ていないだけの話で、発音が出来ない、と思い込まない方が良いですよ。

2:歌を歌うと英語の上達も早くなります。前に医者から聞いたのですが、元々“どもり”のある人と言うのは、普通に会話をしようとすると“どもる”けど、歌を歌わせるとどもらない、と聞いた事があります。歌詞を理解している/いない、に関係なく、音楽にあわせて自分の声を出すという事は、歌声をそのまま真似る、という事にもなります。自分で言葉を考える必要が無くなり、それに伴って感じる“緊張”が無くなるから、どもりも消える、とその医者は言っていましたが...英語を学ぶ時も同じ感じだと思います。私も最初アメリカに来た時は、意味は解らなかったけど、好きな曲を見つけて来て、歌う、という事を繰り返していました。その都度発音がおかしかった場合は周りが指摘をしてくれて、何度も何度もその歌をパーフェクトに(音程の話では無く、歌詞をパーフェクトに歌うと言う事です)歌える様に頑張っていたら、会話をする時も自然とちゃんと発音が出来る様になってましたよ。

3:英語を聞く事が出来ても自分の意思が伝えられないと言うのは留学生皆が通る道です。辞書を持って説明頑張ってしろ、と言われたからと言って、そうそう簡単にはいきません。元々アメリカ人には短気な人が多い様で、何かを質問されて、それに答えたくてこっちが辞書なんか引いてるうちに“随分時間かかるみたいだし、別の人に聞きゃいいや”と言ってこっちが探してる言葉を見つけるまで待っててくれません(勿論外人の友達が多いアメリカ人の方はその辺は理解してくれる人もいますが)ので、実際私が辞書を使う時は何時も授業中等、辞書を引いたりする時間がある時だけで、誰かと会話をしてる時に辞書を(持ってはいましたが)使った事も、使える余裕も有りませんでした。
そこで友人から、英語も日本語と同じで、一つの事を言うのに幾つもの言い回しがあるから、自分で伝えたい言葉を英語に出来なかったら、別の簡単な言葉で説明をする努力をする様にすれば良い”と言ったアドバイスを貰いました。
例えば、"genius (天才)”と言う言葉を使いたいけど、この言葉を知らなかったら"real smart person (とても頭の良い人)"と言い換えたり、”toothpaste (歯磨き粉)”と言う言葉が解らなかったら“That stuff that come in a tube you use to clean your teeth with. (チューブに入ってる、歯を磨く時に使うあれ)”と言い換えたりすると、大体相手はこちらが何を言いたいのか理解してくれて"Oh, you are talking about toothpaste!"と正しい単語を教えてくれます。


全て私の経験からの話なので、このやり方がご質問者さんにあってるかどうかは定かではありませんが、参考になれば幸いです。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!