アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いまの会社に勤めるようになってから、議論や仕事を進める上で、いかに相手(上司だろうと、同僚・部下だろうと)に対し、高圧的な態度をとるかが重要であるかを悟りました。
というのも、上司にしたって、常日頃、喧嘩っぱやい感じを醸し出してる人間には、無理難題を押しつけたりしないし、逆に、なんでも素直にやってる人間には、言いたい放題・やりたい放題だってことがわかりました。それも、見た目や常日頃の態度で、判断しているみたい。
アホな状況かもしれませんが、後者の場合、モノは言いようで、口のうまい人に、全ての責任を負わされ、どんどん窮地に追い込まれていくこともわかりました。
かく言う自分は、あまり喧嘩を買わない性格のためか、そう見られているようで、言われたい放題になってしまっています。たまに反論しても、やはり普段から言い慣れてないせいで、少しどもり気味だったり、相手に威圧的な態度を与えることができてないみたい。

そこで相談です。このような私に少しでもそういう威圧感や高圧的なイメージを醸し出す方法を教えてください。

A 回答 (4件)

ここぞ という時にビシッと態度を決める方法が良いかと思います。



普段、おとなしい方が意外な拒否の態度を見せると相手はこの人にはこんなしっかりした面があったのかと見直すでしょう。

変に高圧的な態度に出ても訝しく思われるだけで効き目はないと思います。
それから口のうまい人にのせられないように冷静になることも必要だと思います。

でも最終的には素直に仕事を覚えて実力を蓄えていくことが何よりの戦力になると思います。喧嘩っ早い人は構うと煩くて嫌だから遠慮して貰ってるだけで内心、疎んじられているに決まっているので伸びない人のままだと思います。聞くべきことは聞いて仕事をこなす力をつけてください。

そうしながらも窮地に追い込まれる前にしたくないことはしたくないと理不尽な要求は飲まないという毅然とし態度をとりご自分を守ってください。
これが限界と思うときはしっかりと反論してください。

その積み重ねで質問者さまに対する周りの評価を変えることができると思います。
    • good
    • 0

私は見た目から音無しそうなどと言われます。


威圧感や高圧的な態度は特別必要ないと思いますよ。

私は私で、音無しくはないので、なめてかかってきた相手には、「刑事罰で何罪で懲役何年で罰金いくらですよ。民事罰は(略」と真顔で伝えます。
大抵の加害者は引きつった顔で引っ込んでいきますし。

職場であるなら、机の上で目に見えるところに労働法や民事の本でも置いて牽制するとかいかがですか?(笑)
自分自身に一切非がないのなら、例え相手が誰であろうと何も恐れる必要はないです。嫌がらせなどは考えられますが、私は嫌がらせは自分が有利な材料がさらに増えると嬉しく考えるタイプです。
口頭が苦手なら書面でもいいんじゃないですか?書面のほうが証拠としても力ありますし。
    • good
    • 0

私もこの状況はよく分かります。

喧嘩を買わないと言うよりは、頼みやすいタイプの方なのではないでしょうか。

大変な時もあると思いますが、見返りと言うとおかしいですがプラスになる時も必ず来ますので、辛抱強く耐えて下さいね。

それと、言い返したい時はムッとしても、極力冷静に返すように心がけましょう。言葉は少しぐらい下手でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

攻め込まれないような性格・言動=高圧的


というのはあまり得策でないように思います。
人間関係に難あり、と評価されませんかね。
無理難題だと思って仕事を振る人はまずいませんから、単に使いづらい奴と思われておしまいな気がします。

無理難題を押しつけられそうになったら、論理的にお断りできるようにするのがベストと思います。
それが難しいのはよくわかりますが。

>あまり喧嘩を買わない性格のためか、言われたい放題になってしまっています。
これもちょっと認識が違う気が…
喧嘩を買わない、というよりは単に言い返せないだけの状態では。

常日頃から、「もう既にオーバーワークです、これ以上作業を振らないで下さい」という状態をアピっておけばいいのでは。
(まあ、これもベストとはいえないでしょうが…)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!