プロが教えるわが家の防犯対策術!

蓄銭叙位令(711年)の効果について、「銭貨の価値を認識させ、しかも国庫の資金調達を図るという点で、現代の国債に相当する政策」とする意見と、「銭貨の死蔵が、その流通を妨げることになり、失敗した」とする意見があるようですが、、、

1.一般的に定説とされているのはどちらなのでしょうか?
(それともこの2つ以外に定説があるということでしたら、それを教えてください)

2.「1」の根拠となっている事項(史料など)分かる範囲でご指示ください。

古代史は詳しくないもので、初歩的な質問をすることをお許しください。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「蓄銭叙位令 貨幣経済」を入れると、下記を含めヒットします。

下記のサイトでは、この程度の叙位では効果が無いと。従って、800年に廃止されたと。その後の通貨輸入と考え合わせると面白い。

参考URL:http://www.tetsureki.com/home/rondan/shoshi/AK2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2003/01/30 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!