アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母(子供にとっての祖母)が12月に亡くなりました。
急だったので喪中はがきが間に合いません。
年賀状をいただいた子供(小学生と中学生)の友人に寒中見舞いを出すつもりです。
いろいろ調べてみましたが、子供の出す寒中見舞いの文面が見つかりません。
子供が寒中見舞いを出すのは一般的ではないのでしょうか?
どなたかご教授いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

お子様が年賀状を出したいと言っているのでしょうか?



小学生なら出しても良いと思います。…マナーがどうとかいう年齢ではないと思いますので。

中学生は微妙ですね。私なら大急ぎで、いつも年賀状をくれる人にハガキを書かせます。
…喪中はがきというほど、しっかりとしたものではなく、年賀状が出せないということと、来年もよろしくというような内容で。

書いてない人から年賀状が届いてしまったら、小・中学生は新学期が始まって顔を合わせるようになってから寒中見舞いを出すのも変だと思いますので、いただいた子に口頭で伝えさせれば良いと思います。

もちろん、口頭では難しいなら、子供らしい寒中見舞いというか、年賀状を出せなかったお詫びのはがきを出しても良いと思いますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。そうですね、マナーがどうとかいう年齢ではないですしね。普通に年賀状をやり取りさせることにしました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/29 19:50

私もNo.1の方と同意見です。


子供なら普通に年賀状をやり取りしていいと思いますよ。
喪に服する、ってほどでもないでしょう。
本人がどうしても「おめでとう」って言葉をいえる気分ではないというほど悲しんでいれば別ですが・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。確かに喪に服するほどでもなかったですから。普通に年賀状をやり取りさせることにしました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/29 19:48

子供の寒中見舞いは初めて聞きました。


普通に年賀状を出してもかまわないですよ。
喪中は子供に関係ないですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。参考例を探しても見つからないのは実在しないからでしょうね。普通に年賀状を出させることにします。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/29 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!