AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

私の姉は、一ヶ月前に結婚をし、仕事を辞めました。
仕事をやめてから期間が1ヶ月も空いてしまいましたが、主人の扶養に入ることにしたそうです。それで昨日、年金手帳と書類を雑誌脇に置いていたら、廃品回収されちゃったみたいなんです。すごく困っています。どこに再交付を願い出れば良いのか、教えてください!

A 回答 (4件)

あ、すみません、即時ではないようです(^_^;)



就職中の人は会社に、そうでない人は役所にということだそうですので、
もし、会社を辞めた後に、辞めたという届けを役所に出していないのだったら、
会社に連絡して番号を教えてもらう必要があるかもしれません。
でも、多分役所に番号の控えはあるはずなので、
大丈夫だと思うのですが。

また、役所に行かれるときは、写真つきの身分証明書(免許書・パスポートなど)と印鑑を忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
感謝です!

お礼日時:2003/01/30 19:48

こんにちは。

m(_ _)m

年金手帳の再発行は…

管轄の「社会保険事務所」へ出向き、基礎年金番号 (わかれ
ば) と身分証明書を持参し、16:00頃までに着けば即時発行
してもらえます。

ですが、市役所などでも「窓口」にはなりますので、日にち
がかかっても宜しければ、役所の方が便利であれば役所でも
良いかと思います。一度出向き手続きをし、発行の際はもう
一度出向かなくても、自宅住所宛に送ってもらえると思いま
す。但し、かなり日にちはかかります。

↓↓
社会保険事務所

参考URL:http://www.sia.go.jp/intro/soshiki/jimusho/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
早速、社会保険事務所に行ってきたいと思います。

お礼日時:2003/01/30 19:51

http://www.city.sendai.jp/kenkou/hokennenkin/syo …
ご参考までHP載せておきます。
国民年金の担当窓口にいけばわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました。

お礼日時:2003/01/30 19:49

ご自分の住民票がある区役所・市役所などにある年金課に行って、


事情を話してください。
即時再発行されるはずです。
<少なくとも、私はすぐにもらえました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/01/30 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このカテゴリの人気Q&Aランキング