
ル・クルーゼ“似”の鍋を買おうとしている者です。
(もちろん予算がゆるせば本物を買いたいのですが…)
海外に住んでいますが、こちらでは色々な“偽”ル・クルーゼ鍋を見かけます。
オーブンでも頻繁に使えそうなので、私も“偽”でもいいから一つは欲しいな…と思っていました。
今日さっそく“偽”ル・クルーゼを買おうと初めて店頭でじっくり見てみました。
で、蓋と本体が微妙~にカタカタっと歪みがあることに気がつきました。
置いてあった全商品をチェックしてみたのですが、どれも微妙~に隙間があるようでカタカタっとしました。
別に大きな隙ではないんです。
こちらの国の人なら全然気にしないレベルかもしれません。
(こんな隙のことで気にするなんて、なんて自分は日本人…と思いました。。。)
ただ、私のル・クルーゼのイメージは「重い蓋で隙間を作らずじっくり蒸すようなもの」だったので、偽とは言え、これが原因でル・クルーゼのように美味しく出来ないのなら買うべきではないな…、と思い。
結局心配になって買うのをやめてしまいました。
本物をお持ちの方がいましたらぜひ教えて下さい、お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の手元にあるル・クルーゼは日本仕様ではありませんが、蓋がカタカタするような歪みはありません。
湯気もそれほど出ることはないです。
蓋が動くほどの歪みだと密閉性が低くて、ル・クルーゼが得意とする煮込み、炊きをおいしく仕上げるといった恩恵には与れないのじゃないでしょうか。
多分お金を捨てることになるような気がします。
時間を掛けてでも出来のいい“偽”を探して、その間にル・クルーゼ貯金をしておけばそのうち必ずどちらかは手に入れられますよ。
また本物のル・クルーゼでも、ものによって蓋がきっちりと合っておらず、調理をすると湯気がもくもくと漏れるものもあるようなので、購入なさる時は自分の目と感覚を十分に使って選んでください。
なるほど、そうですね。
とりあえずはIKEAのルクルーゼ似鍋を買ってみようと思います(よくチェックはして)。
で、いつかはルクルーゼも買って比較してみたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
カタカタはしないです。
でも湯気はあがりますよ。
ご飯を炊くときなどはその湯気も目安になります。
ル・クルーゼ似、ということですが、重さと錆びないかどうかがちょっと気になります。
ダッチオーブンほどではないですが割と重さがあるので、それが料理の仕上がりにかかわっているはずです。
あと日本仕様のものは錆が出にくいように加工されているので、そこも気になります。
前の「教えて」で、ルクルーゼを2つ使っている人がIKEAの鍋の方がいいと言っているのを読みました。
鍋蓋の裏はぽつぽつがあってダッチオーブンのようでもあるし、おいしくできると。
海外だと日本の基準は気にならないのでサビの問題は仕方ないですね。
No.2
- 回答日時:
ニセは持っていないのですが、見るとけっこうカワイイですよね。
でも本物にはやはり劣ると思います。
もちろんカタカタいいません。
ルクルーゼは見た目のかわいさ以上に、その性能の良さで人気があるのだと思います。イモなんか煮ると、あまりの違いに驚きますよ。
大事に使えば孫の代まで使えるそうです。
私は相当ケチですが、ルクルーゼの鍋は3個持っています。
最初はプレゼントしてもらったのですが、そのあと2個買い足し
他の調理器具も少しづつ買い換えています。安物でも味なんて同じだ、という考えはルクルーゼの鍋で180度変わりました。
ありがとうございます。
鍋蓋は全くカタカタ音しないのですね?
ルクルーゼはまったく湯気が出てこないのでしょうか?
よろしかったらまた教えて下さい、お願いします。
No.1
- 回答日時:
私も愛用者です。
30年前に合羽橋のセールでオーバルを5000円で買いました。当時でも15000円以上する鍋だったのでうらしい思いで購入した事を覚えています。可愛いデザインとオーブンにも入る便利さ、スープなどの出来具合が気にいって次々に買い足していきました。当時の事でガスでしたが現在はIHのクックトップです。パリス等アルミの鍋は処分しましたが、ル・クルーゼだけは30年後の今も活躍しています。
30年前に購入購入した物は年割でたった160円です。3万円の鍋でも30年使えれば年間1000円一日経ったの2,7円です。しかもまだピカピカの鍋ですよ!!鋳物の具合、エナメルの具合すべて違うから本物なのだと思います。ルクの本物だと思うと大事にするしょ!!
今はネットで安く売ってますよ!!
価格.Comまであるんですね。ご参考までにどうぞ!!
http://2han-hikaku.com/le-creuset/cast_iron/
みなさん口をそろえて絶賛されているのでルクルーゼをお勧めされるのはよくわかります。。。
でも私は今現在の予算がありますし、海外に住んでるのでそちらで注文することはちょっと…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
5
IHクッキングヒーターがなかな...
-
6
チタンのクッカーはIHクッキ...
-
7
無害のお鍋は何がいいか教えて...
-
8
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
9
錫引き(かけ直し)についてです
-
10
アルミ製の鍋で揚げ物ってして...
-
11
ステンレスボウルはIHにも使...
-
12
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
13
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
14
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
15
銅製の鍋の錫がはがれた
-
16
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
17
ル・クルーゼの傷を消すには?
-
18
鍋ふたつが重なって取れない
-
19
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
20
広東鍋の持ち方(熱さ対策)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter