アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文系大学(経済・商学など)での勉強は自分で本を読んだり、経済新聞を読んだりするので十分だ。なんてことをたまに聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

勉強の多くは独学で勉強しようと思えばできるものです。


ただ、アドバイスや指導を含めた教えてくれる人間がいるのといないのでは効率が全然違ってきます。
本を読んで新聞を読んでいるだけでは気づかないことを教えてもらえるかもしれません。
この差はでかいですよ。

経済や商学などが特にそう言われるのは、
学生時代は全然密着してなく現実的でないためにあいまいな勉強しかしてないために覚えが非常に悪い。
しかし社会に出てからだと自分の仕事に密着して興味がわくので独学でも物覚えが良くなる。
そういう差があります。
    • good
    • 0

極論を言ってしまえば、そうかもしれません。


でも、それは実験系ではない理系においても同じです。

どこの本にも載っていないような内容の講義はないからです。
もしあっても、それは変り種の教授の講義で、
受講しなければ必要な知識を手にできないものではないでしょう。

ただ、メリットを述べるならば、
・仲間がいる方が頑張れる
・わからなかったときに質問ができる
・大卒という経歴ができる
などがありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!