
うっかり外に置いたまま朝になってしまい、冷え込みで(-5度程度)花が全て萎れてしまいした。
検索したら、新聞で鉢の周囲を覆い日に当てれば復活するという話しがあるのですが、あいにくプランターに二株植えており紙を巻き付けることができず、とりあえずは日に当てていますが花は萎れて土の上に横たわっています。葉は緑で、こちらは一部白っぽくなったのがありますが、萎れてまでは行ってない感じですが元気は無さそうです。萎れてから3日経っています。
こういう場合花やつぼみは取ってしまったほうがいいでしょうか?それとももうダメでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
楽天のメルマガに以下の情報がありました。
何日も経ってしまうとダメなのかも知れませんが、ご参考になさってください。
----------------------------------------------------------------
プロ御用達!シクラメン緊急オペ
<よくあるケース>
かなりグッタリしてるんですけどぉ~というか、花が全部倒れて死んじゃった?
諦めちゃお花が可哀想ですよ!緊急オペを開始しましょう!
まずはタライとか、大き目の桶、バケツ。何でも良いです用意してください。
そこにお水を10センチくらい張って、シクラメンを鉢ごとザブーン!思い切って花の上からジャンジャンお水をかけて、水栽培状態のように、お風呂状態にして、葉っぱも花もびしょ濡れ状態にしてください。
そして、寒いお外に一晩置いてください。(凍るような場所はダメです。凍る場合は寒い玄関に)
アラ不思議!
翌朝見ると、葉っぱがシャッキーン♪花は広がってはいるけど、立ってるたってるぅ~!
という状態にもどります。
その後は、花のスタイルをクイクイっ、モソモソっ、と直してやり、数枚の葉は黄色くなるので抜いてやってください。
すぐにそのまま家に入れると、蒸れてしまうので、しばらくは風に当てずに水分を飛ばしてください。日陰に半日置いておくと良いですよ~!
----------------------------------------------------------------
楽天フラワーガーデンニュースより
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
5
何の花?
-
6
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
7
枯れたツツジの再生について
-
8
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
9
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
10
日本語文法「の」と「に」の違い
-
11
この花は何ですか?教えてくだ...
-
12
この木の名前を、教えてください
-
13
女性はホントに、ラベンダーの...
-
14
クンシランを霜にあててしまい...
-
15
この木は枯れていますか?
-
16
名前を教えて下さい
-
17
沖縄で撮ってきた花の名前を教...
-
18
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
19
ねぎぼうず
-
20
キンモクセイの葉の先が茶色く...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter