
こんにちは、私は高校卒業後、動物看護師の専門学校を卒業後、動物看護師の資格を取り現在はペットショップで働いています。最近獣医師を目指しいろいろ調べています、しかし、いざ調べてみると分からない事が多すぎ、誰に相談すればいいのかも分からない状態です。大学のことや試験のこと、受験勉強についてなどそういった相談は誰にすればいいのでしょうか?予備校に通っているわけでもなく、高校も卒業して4年あまり経つので知り合いの先生もいなく(汗
そのためにこのサイトがあるのでしょうが…教えていただけば道が少しでも切り開ける気がします、皆さんアドバイスお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
獣医師です。
獣医科がある大学は北から、
国公立
・帯広畜産大学
・北海道大学
・岩手大学
・東京大学
・東京農業工業大学
・岐阜大学
・大阪府立大学
・鳥取大学
・山口大学
・宮崎大学
・鹿児島大学
私立
・酪農学園大学
・北里大学
・日本獣医生命科学大学
・日本大学
・麻布大学
獣医科が「学部」なのは国立では北大のみで他は農学部(最近はいろいろ違う呼び方をする場合が多いですが)の中の獣医学科、という形になっています。私立はよく知りません。
というわけで、ただでさえ獣医科がある大学は少ないのですが、国公立では唯一の「学部」である北大ですら定員は40人で、他は30人程度の定員となっていて、かなりの狭き門になっています。私立はどこも120~150人くらいの定員ですが。
獣医師は大学の獣医学部または獣医学科で6年間の教育を受けた後、国家試験に合格しなければ資格を取ることができません。毎年1,200人くらいが国家試験を受験し、1,000人前後が合格していると記憶しています。
私の時代はまだそれほどでもなかったのですが、最近は獣医科に入るのは超難関だと聞きます。
私は最近の大学入試のシステム自体を知らないのでこれ以上のアドバイスはできないのですが、本気で獣医師を目指すのでしたら予備校の上位クラスにでも入って相当本腰を入れて勉強しないと難しいと思います。
私は県内でもダントツの進学校でした。私の高校の最下位の成績の者と、県内で二番目とされている高校のトップクラスの者が全国模試などでは同等の成績だったほどでした。
私はその高校のちょうど中位ほどの成績でしたが、とある国立大学の獣医学科にわりと際どく入ることができました。今だったらその高校でも成績上位でないと難しいでしょう。私立はまだもう少し易しいとは聞きますが、学費がかかりますし・・・
その私の高校でも自宅浪人した者は全滅していますので、よほど優秀な人がよほど努力しないと独自に勉強して難関校に入るのは難しいと思います。私なんか今だったら予備校に入っても無理かもしれませんが。
ともあれ、入試に関する情報も予備校が最も質量共に持っていますし、本気で獣医師を目指すのでしたら、早く予備校に入った方が良いと思いますよ。
大学のリストまで記入していただきありがとうございます、とりあえず予備校からですね!とても参考になりました、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
まず、端的に言うと、
獣医になれる国立大学は最も易しいところで京都大学工学部程度の難易度。
私立大学でも最も易しいところで早稲田慶應の理工学部よりちょっと易しい程度。
だったと思います。確認してください。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ze …
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ze …
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/shi_ …
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=4 …
その理由は、工学部と見比べると判るとおり、数が少ないからです。
よくは知りませんが、ひょっとすると私立獣医学部の学費は、家一軒か半分建てるくらいかも知れません。
確認してください。
http://passnavi.evidus.com/
その道の専門学校を出ていてそういう話を聞かないというのはおそらく上記の理由でしょう。
当然のことながら、難関進学校を出ていたとしても、ブランクを考えれば1年で受からなくても不思議はありませんし、
普通は大学には行くよな、という高校ならブランクが無くても2年かけて受かれば良い方かも知れません。
普通は大学に行けない高校であれば、下手すると中学の勉強からやり直しで、4年かけて受からないということも十分ありうると思います。
(かなりできる人で最短2年かと)
回答ありがとうございます!とても参考になりました!今までのブランクを埋めるようにまず予備校から探していこうかと思います、また質問があった場合はよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね?
- Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね?
- 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し
- 助けてください! どうすれば娘を正せますか?
- 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内)
- 学校に行かず医療系の仕事に就きたい
- 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?
- 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- 進路に関して 高卒認定からどうする
- 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BA(hons)とは何ですか?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
インターナショナル・パシフィ...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
結束の強い、大学同窓会
-
国公立ブロック大、地方国公立...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
補導について
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学卒業時に加入する○○会の会...
-
大学で使う学生証の写真を今度...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
地方国立大学入学には、同級生...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
国公立ブロック大学って何大?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「地元だから」では志願理由不足?
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
明日大学の面接を控えているも...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
国立大学 旧一期校 一覧名
-
大学いもって何で大学なの?
おすすめ情報