
中2、小2、幼稚園児の3人の母です。
近々離婚もしくは別居が決まりそうです。
子供たちには、「父親が正規職員として働けないため、収入が安定しないので、私と子供たちだけ私の実家の近くに引っ越して私が正規職員として働き、貯蓄する」というようなふうに話しています。
子供たちは、それほど父親っ子ではないため「友達と別れるのはいやだけど、おばあちゃんにすぐあえるのが嬉しい」と言っています。
ただ、実際そうした場合にやはり中学生の娘の精神状態がどういうふうになっていくのかがとても気になります。多感な年頃ですので、少なからず影響はするでしょう。また、今度3年生になり受験を意識する都市になっていますので、それも気になります。
中学生のお子さんがいて離婚もしくは別居された方、子供への影響について体験等お聞かせいただけると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は離婚した当時、中2、小3の子供がいました。
離婚の理由によって子供に与える影響は違ってくるとは思いますが
うちの場合は、元夫が仕事を急に辞めてしまい、私と長男に対する暴力
(言葉での虐待を含めて)がありました。
長男は離婚後も、心の傷が癒えず、笑顔を取り戻すまで
しばらくの間は情緒が不安定でした。
離婚後はいっさい父親の事は口にしませんでしたので
私もあえて離婚の理由は説明していません。
あと1年で受験でしたし、学校は変わらない方が良いと思い
転校はさせませんでした。
担任の先生に時々話を聞いて頂いていたようです。
離婚後、家族で過ごしていたときに、次男が
「ほのぼのした感じがいいな~。」「安心できるね。」と言ったので驚きました。
次男は父親から可愛がられていたので、
私はこの子には可哀想な事をしたのではないか‥とずっと思っていたのです。
子供は小さくてもちゃんと見ているんですね。
子供の為に離婚を避けて何年も我慢していましたが、
子供にとっては良くない事だったようです。
質問者様のお子様方も、お母さんが笑顔でいることが幸せなんです。
お母さんが泣いている姿をずっと見る方が子供を傷つけます。
子供は強いです。(^ー^* )
大人の私たちより環境の変化に柔軟に馴染んで行けますよ。
大丈夫です。
暖かいメッセージありがとうございます。
>「ほのぼのした感じがいいな~。」「安心できるね。」と言ったので驚きました。
これは、我が家にも当てはまるかもしれないと思いました。肉体的な暴力はないものの、言葉の暴力がひどく子供にも悪い影響を与えていると前々から感じていました。子供も父親が出かけると「ほっとする」といつも言っています。
転校は、やはり大きな課題ですよね。私の両親は、前から「近くに住んでいれば助けてやれるのに」と言ってくれていて、小さな子供がいてはなかなか私が正規で働くことは難しいので、もう少し大きくなるまでは「いざという時のため」に親の近くで住むことを考えているところでした。
色々な意味で大きな決断になることですので、後で後悔しないようによく考えて結論を出したいと思います。
貴重なご意見本当にありがとうございました。
アドバイスを読ませていただいて、力が出てきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中3の娘は両親の離婚に耐えられますか?
失恋・別れ
-
親が離婚します。中学生女子です。父か母どちらにつこうか迷っています。母は浮気をしました。でも、相手側
父親・母親
-
中学生です。両親の離婚について質問です。
父親・母親
-
4
18年結婚生活が続いていますが、離婚したいと考えています。(私は妻です) 子供は中学生が2人います。
離婚
-
5
離婚か、修復か? 思春期の息子たちをかかえて…
兄弟・姉妹
-
6
結婚して16年目で4年後に離婚します。 子供が高校を卒業する年に離婚をすることが決まりました。
離婚
-
7
冷え切った夫婦の間で育つ子供
夫婦
-
8
子供の本心
父親・母親
-
9
自分は今高校生なんですけど、最近親が離婚することが決まりました…そして、親が離婚前に別居することにな
父親・母親
-
10
離婚して母親が子供と離れた方に聞きたいです
離婚
-
11
思春期の子供がいて再婚された方おられませんか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
離婚して子供と離れたのですが
子供
-
13
離婚した父親は何年経っても子供に会いたいのか?
子供
-
14
反抗期の子育てに疲れました。時々親を放棄したくなります。。。
子育て
-
15
嫌いな妻へ旦那がとる行動
離婚
-
16
結婚15年目になるのですが そろそろ離婚を考えてます。妻には離婚の話はしたのですが子供が今 中3と中
離婚・親族
-
17
親が離婚した子供にとって別れて暮らす親の存在はどうゆうものなんだろう
失恋・別れ
-
18
高校生です。 両親が離婚して5日。 私は2人の兄弟とともに母の元で生活しています。 ですが先日、父に
父親・母親
-
19
離婚後、転校しない方法と母子手当てがもらえる方法
小学校
-
20
33歳の男性です。去年嫁が自殺しました。現在は僕と5歳の長女と3歳の長
失恋・別れ
関連するQ&A
- 1 既婚者にお伺いしたいですが、パートナーと出会うのは [幼稚園・保育園、小学校、中学校、高校、大学・短
- 2 離婚を切り出されたほうの、離婚経験者の方にお伺いしたいです。
- 3 別居中の夫の会社から、別居中とのことなので、子供と私の健康保険証を返却してくださいと 手紙がきました
- 4 別居中の夫の会社から、別居中とのことなので、子供と私の健康保険証を返却してくださいと 手紙がきました
- 5 別居していて、早く離婚したほうがいいでふが、客観的に離婚した方がよい理由って何がありますでしょうか?
- 6 人生やり直したい。 30歳2児の母です。 1人になりたいなんて思うことも多々。 ギャンブル依存症一家
- 7 別居4ヶ月。妻は離婚したい、自分は離婚したくない。
- 8 別居、離婚して2年になります
- 9 初めての恋人と結婚したらすぐ離婚するというのは本当ですか?もしくは離婚しなくても片方が浮気をする。と
- 10 私の母親は再婚しており、『鈴木』と言う姓を名乗っています。 私は母が離婚したあとも母の旧姓『伊藤』を
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が逮捕、離婚しようと思って...
-
5
新婚で離婚。毎日つらいです。
-
6
新婚ですが、結婚生活がつらい...
-
7
妻と離婚したいのですが、全く...
-
8
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
9
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
10
離婚したい夫、口も聞かず、ご...
-
11
不倫で奥様の弁護士に慰謝料を...
-
12
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
-
13
離婚後、気持ちが不安定です。(...
-
14
旦那が退職して1年が過ぎまし...
-
15
好きじゃない人と結婚し、結婚...
-
16
働くの飽きました。妻と子供の...
-
17
今すごーくイライラしてます 主...
-
18
自営業の夫を支えていますがや...
-
19
不倫で妻子を捨てる 後悔する...
-
20
夫の不倫で離婚しますか?しま...
おすすめ情報