アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小型犬ですが、ロングリードを1つも持ってないので、購入したいと思っているのですが、
ふと気になる点があるので、アドバイスいただきたいのです。

うちの犬、時々拾い食いしてしまい、そのせいか時々嘔吐してしまったりします。
散歩中も極力、犬の方を注意しながら(拾い食いしないように)散歩してはいるんですけど、
どうしても一瞬でパクッと口に入れたりして、あとで嘔吐したりとかが時々あるんですが、
こういう犬にはロングリード使用はいかがなものでしょうか?
不向きでしょうか?

ロングリードって、ある程度、犬自身の自由になりますよね?
拾い食いの可能性とか考えると、普通の長さのリードを使っていた方がいいのでしょうか?

あと、しつけの意味で、ロングリードってどうなんでしょうか?
犬の行きたい方向に自由に長く伸びるのって、あんまり(しつけ上)好ましくないのでしょうか?

ロングリードで散歩している飼い主さんと犬さんを見かけると、のびのびゆったりと
散歩を楽しんでいる感じがして、いいなぁ~と思う光景なんですが・・・。

ロングリード未経験なので、ぜひアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

しつけ教室通うと、延びるリード使いたくなくなりますよ。


皮リードが一番だなぁと思います。
引っ張られた時のショックが布リードより少ないです。

ゴールデン飼っていて人の前歩かせる、
なんちゃってしつけですけど、
普段は指一本でリードを持ってたるませて散歩してます。
対向に犬が来た時は短くして横に付けますけど。

しつけ教室行く前に、フレキシ使っていました。

延びるリードは確かに凄い便利なんですけども、
犬がはしゃいで人の周り走り始めたら、
私はロックして地面に置きました。
そうじゃないと、人に巻き付くので。

しつけで使う長い10mリードの方が様子見ながら
踏んづければ捕まえられますが、
フレキシは走り始めたら延びきるまで止められませんし、
手でリードつかんだら怪我するし。
それから人の面白い心理で、あの取手離さないんですよね。
母が転んだ事あります。

結局、しつけが先にありきなんですけどね。。。A(^^;
マラソン選手並の体力持ってる犬たちなのだから、
運動させるのは良い事なんですけども。

余談ですが、
拾い食いのしつけは、ワザとおやつ目の前に落として、
食べそうになったらリード引っ張って怒るか、
マズルを一度蹴って怒るかすれば、(二度目以降は威嚇の蹴りでOK)
悪い事だと覚えると思いますが。。。
ビーグルみたいな鼻の良い食いしん坊犬は難しいかもしれません。
ウチも日本犬が草食べて吐く事あるので、嘔吐は気にしなくても良いと思います。
空腹で胃液吐く事あるし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フレキシリードの、ちょっとヒヤッとするような経験談、参考になります。
そういう状況のとき、何だかプチパニックになってしまいそうです。
あのリードって、犬が走り始めたら延びきるまで止められないものなのですか?
何だか手元の操作が混乱しそうです。

>それから人の面白い心理で、あの取手離さないんですよね。
使った事無いけどわかる気がします。私もそうなりそうな予感。。。

拾い食いのしつけ・・ワザとおやつを目の前に落とす、というやり方はまだやったこと無いので、
次からその方法、実践してみたいと思います。

お礼日時:2009/01/12 02:16

伸縮リードは犬が入れる大きな公園の広場であまり人がいない場所で使っています。


「マテ」→「おいで」の練習を一人でするときに便利でした。

でも、普段のお散歩で普通の道路を歩く場合は危険かと思って使っていません。やっぱりいざをいうときに制御が出来ませんからね。

場所で使い分けたらよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大きな公園の広場などで、回りに人がいない時とかに、伸縮リードでの呼び戻し訓練とかなら
良さそうですね。やっぱり通常の散歩に於いては、いざというときに危険が伴う恐れが
あるかもしれませんね。
伸縮リードの手元に付いてるボタンって、結構慣れないと操作があたふたしちゃいそうな
イメージがあるんですけど。使った事無いので実際どうなのかわかりませんが。。。
場所での使い分けなら安心そうですね。

お礼日時:2009/01/12 01:48

生涯初の愛犬が1歳になったばかりの者です。


少々質問者様の愛犬には伸縮リードが不向きという流れに
なりつつあるので少し書かせて頂きます。
伸縮リードは確かに良く見えますし、拾い食いする仔には不向き
ですが、
全ての伸縮リード使用者の犬が初めっから拾い食いしない仔では
ありませんし、飼い犬が自由そうに見えるのも、しっかりと
飼い主の半径数メートル(基本は飼い主の右か左横)を歩けるように
躾をしている為です。
そういう躾をしっかりした上でやっと愛犬は楽に散歩を楽しめると
私は思います。飼い主にリードで注意されながらだとか、
引っ張る仔の場合は苦しいでしょうし。
拾い食いもダメだと躾をすれば無くす事は可能ですし、
しっかり飼い主の横を付いて、飼い主の歩速であるける躾をすれば
どんな仔でも伸縮リードは使えますし、私の前にあった回答者さん
(何個前かは忘れましたが)の言う「馬鹿犬」というのは、私個人の
見解ですが、存在しないと思っています。
傍から見て「馬鹿犬」に見えるのはその飼い主が愛犬にしっかりした
躾が出来ていないだけ(愛犬に意思が上手く伝わっていない)で、
その愛犬には、何ら落ち度はありません。
愛犬が悪い事をする時もそうです。
飼い主さんが喜んでくれる(ガッカリして怒ってるつもりだったり
声を出したり怒鳴ったりしていると愛犬は、飼い主が喜んでいると
思う場合があります)からやりますし、物を噛んでいる場合は
飼い主さんが取り上げたりすると遊んでもらってると思いまた
噛もうとしますし。
話が大分それましたが、
様はしっかり躾れば、伸縮リードは使えます。
こんな感じですかねぇ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
伸縮リードも、犬に躾さえしっかりやっていれば、特に大きな問題も無く
使用可能ということでしょうか。
うちの犬は、散歩の際、特に引っ張るということもなく、隣を歩いてはいるのですが、
その歩いている道すじに食べ物のようなものが落ちていると、ついパクッと
口に入れてしまいます。
その瞬間、リードをグイッと引いて、「ダメッ!!」と怖い声を出して怒るのですが。。。
まずは、もっと、しつけを徹底して行ってからですね。

お礼日時:2009/01/11 22:35

家のご近所さんでこんな事が以前ありました。


ロングリードでリードが伸びていた状態で散歩をしていた時、飼っていた犬がうんちをして飼い主さんがそれを取ろうとしていた所、リードを短く操作し忘れてしまい、犬が道路に出てしまい車に引かれ死んでしまいました・・・・。ロングリードも広い公園に使うのには便利ではありますが、飼い主のちょっとした不注意で悲しい事も起きてしまいます。拾い喰いのあるわんちゃんには飼い主の目の行き届いた側で散歩させた方が良いと思います。参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者さんのこの回答で、完全に伸縮リード使用する(購入する)気が失せました。
こんな悲惨な事故にもつながりかねないということもよくわかりました。
通常の長さのリードを使ってたら、そんなかわいそうな悲しい事態を引き起こすことも
無かったと思うと、悔やんでも悔やみきれませんね。。。

お礼日時:2009/01/11 02:56

No4です。

申し訳ありません。
2メートルのリードはロングリードではないですね。
書き損じです。失礼しました m(__)m
    • good
    • 1

元ドッグトレーナーです。

よろしくお願いします。
初めに、ロングリードというのは2メートル、5メートルなどのリードの事を指します。おそらく質問者さんがおっしゃっているのはスイッチで巻き取ったり伸ばしたりできるリードのことかと思いますが、これは伸縮リード・フレキシブルリードなどと呼ばれています。

>こういう犬にはロングリード使用はいかがなものでしょうか?…
不向きです。拾い食いの対処は当然通常のリードよりも遅れますし、通常のリードで散歩をしていても拾い食いをする現在の状況では使用はやめておいたほうがよいです。

>ロングリードって、ある程度、犬自身の自由になりますよね?…
>拾い食いの可能性とか考えると、普通の長さのリードを使っていた方がいいのでしょうか?
そうですね。その通りです。

>あと、しつけの意味で、ロングリードってどうなんでしょうか?
通常、一般的な、基礎的なしつけではロングリード・フレキシブル(伸縮性)リードは使いません。
しつけ的に、という意味であれば、ある程度レベルが上がってきた際、遠隔での指示やマテのトレーニングをする時に使用します。
他にもありますが専門的なので割愛させていただきます m(__)m

また、その他、公園等でのボール遊びなどをする際にもロング・フレキシブルリードを使う、というのもよく見られる光景かと思います(その場所の状況確認等は当然事前に必要ですが)。
公園等の広場でリードを付け替えることによって、通常のリードの時は飼い主さんの隣をきちんと歩く、ロングリードに付け替えたらある程度自由にして良い、ということで犬の気持ちを切り替える効果も期待できます。

>犬の行きたい方向に自由に長く伸びるのって、あんまり(しつけ上)好ましくないのでしょうか?
好ましくありません。
しつけを度外視したとしても、当然犬の行動範囲が広くなり、とっさの対応もできなくなるので、事故の危険性・周りの人・犬に迷惑をかける危険性も増します。


通常のリードでも常にたるませて、飼い主さんと頻繁にアイコンタクトを取りながら散歩をしている、こういう光景が理想ですし、十分可能ですよ。
決められた場所以外でのノーリードは禁止ですから、人気のない場所でのボール遊び等をするためには必要な道具かと思いますが、しつけの面では不要と言っても過言ではないかと思います。
ご参考になさって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元ドッグトレーナーの方からのアドバイスとても参考になります。
やっぱり伸縮リードはマイナス面が多そうですね。
私的にもなんとな~くそのように感じてはいたものの、それでもそれを使っての散歩をしてる飼い主を
時々見かけるので、考えあぐねていました。

>しつけの面では不要と言っても過言ではないかと思います。
やっぱりそうなんですね。このようにきっぱりと言い切っていただけると
納得できます。

お礼日時:2009/01/11 02:39

お話を聞きますとロングリードの使用目的がいまいちはっきりしませんね。


ロングリードは犬を広い場所でフリスビーのキャッチングやボール拾い等の
運動をさせる時に使うものです。
散歩で自由に歩かせるという使い方は間違っています。
犬を自由に歩かせる散歩は良くありません。
散歩の時こそ飼い主への服従を教え込む大切な訓練と考えて下さい。
散歩の時は主人より前に出ず必ずサイドの位置について歩く。
止まれ、待て、来い、これらの指示を確実にこなせるように訓練する必要があります。
短いリードで訓練し慣れればロングリードで訓練するようにしましょう。
訓練していない犬がロングリードを付けるのは他人の足を引っかけたり
走っている自転車を転倒させたり大変危険です。
ロングリードを使用するスペースとしてロングリードの長さの倍を半径とした
円がとれるスペースが必要です。
河川敷等の広い場所でロングリードをつけて走りまわる犬を見かけますが
主人の合図で戻ってこれるよう訓練された犬です。なかにはそうでない犬と飼い主が居ますが・・・
まず訓練から始めましょう。 犬を自由に歩かせない、犬の行動は主人がリードする。
だから「リード」って言うんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ロングリードという名称ではなく、伸縮するタイプのものでした。
それを使って散歩させてる人を時々見かけるので、あれって実際どうなのか、
プラス面とかマイナス面とか聞きたかったのです。
目的はあくまでも、ごく通常の散歩のみの使用として・・という感じです。
でも、おっしゃる通り服従などの(しつけ的な)意味合いで、果たしてどんなものか・・?と
思う部分もあったので、質問させて頂きました。

お礼日時:2009/01/11 02:17

余りロングリードで散歩している方はいない様な・・・


もしかして伸縮リードのことでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/mrmax/izu-230177/
違っていたらすいません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません、名称が違ってました。それです、「伸縮リード」でした。
伸縮リードを使用しての散歩について、どうなのかが聞きたかったのでした。
もし使用されたことがありましたら、再びアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。。。

お礼日時:2009/01/10 20:37

どういう用途でロングリードがいるのでしょうか???

この回答への補足

10mのリードとはあまりにも、とてつもなく長すぎです。
私のイメージではせいぜい3m以内の感じです。
あくまでも散歩の目的のみで、ドッグラン的な自由に遊ばせるというような
目的ではありません。

補足日時:2009/01/10 20:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/10 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!