アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は今年(てか1ヶ月後に)大学受験をする高校三年生です。
今受験する大学について悩んでいるので質問させてもらいました。
え-っと,今のところ僕は明治大学の経営学部(偏差値61)を第一志望として以下,明治大学商学部(61)・中央大学経済学部(58)・青山学院大学経済学部(58)・青山学院大学経営学部(58)・成城大学経済学部(57)・明治学院大学経済学部(56)・駒沢大学経済学部(54)・国士舘大学(54)。といった感じで第二志望から第九志望までは考えています。
極力MARCH以下には行きたくはないんですが,親から浪人はダメだと言われているので滑り止めを4校受ける形になっています。

このことを前提に質問なのですが,手短に言うと明治より上を一つないしは二つほど受けたいのですが,明治以上は無理だろうなぁっとずっと思っていた僕はその辺の情報が乏しいのですが,明治の経営学部以上で一番入りやすい(?)ところはどこなのでしょうか??教えてください。

経済系(経営・商学とかの)に進みたいってのは決めているのでその中でってことでお願いします。

あと僕の学力は,最新の模試結果が12月の河合の模試で,しかもセンタープレなのでどこまで私大入試に関しあてになるのかはわからないんですが,英語61・日本史63・国語59でした。
…でも志望校を上げようと思ったのは一応上記の大学の赤本を(MARCHは3年分、それ以外は2年分)解いてみて,全部が全部ってわけでもないんですが自己採点ではほとんどが合格最低点を上回っているからなので,少なからず偏差値は上がっている……はずです。たぶん。

A 回答 (2件)

 立教の経営と明治の政治経済でしょう。


 明治の経営や商との併願対決ならば、合格者のうち2、3割が合格できる感じです。同格のライバル校ですが、経営どうしならば立教のほうが難関(偏差値66くらいで合格率5割)で、レベルの高い学生が集まる傾向があるようです。商は名門と見なされることもあるので、どうしても明治という学生がいるかもしれません。 また、経済でよければ、同じ明治の政治経済学部があります。こちらも商や経営よりも難しいです。

 他には、受験科目によりますが、私立ならば慶應の商、上智の経営、早稲田の商の順で合格しやすいようです(両方受けて落ちる人が多い順が難しいという判定です。5割圏は70前後)。しかし明治の商や経営の合格者でも1割程度しか受からない難関です。このランクだと、間に国公立大の壁があり、急に入りにくくなります。
 これらの国公立は千葉大や首都大学、横浜国大などになりますが、受験科目によってはうけることができます。
 校風や日程、出題傾向のため、明治志望者の記念受験の王道は早稲田です。

 それと、合格者平均偏差値で合格可能性を図ってはいけません。質問者様の偏差値で、何割の人が受かっているかを見てください。
 倍率の高い明治などは表示の偏差値以上に壁が高いので要注意です。経営は50%ラインに64くらい望まれています。
 その上で受験校をもっと絞り、過去問は5年以上、終わったら多学部にとりかかるほうが効率的です。
 しかし過去問ができているならそれが一番確実なので、滑り止めを下から減らして併願と記念を増やすのがいいでしょう。

参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいませんでした。
かなり具体的に学校と偏差値をあげてもらってスゴく参考になりました。ありがとうございます。
もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2009/01/15 13:23

この未曾有の不況に明確に経済政策の提言もできない経済学者をどう思いますか?経済学は大づかみに自由経済のしくみをとらえ理解するのには有用ですが、実用性に欠けます。

つまり、教養として知っていれば良い学問だと経済学部出身の私は思います。
その意味で実際に役立つ学問は経営・商学、法学ですよ。あなたは法学部は志望していないので、まずは明治商学部か中央商学部を第一志望にするのが良いと思います。明治はOBが商社、銀行など主要な企業に根を張ってたくさん活躍しています。その一方、ともかく勉強して力をつけたいと思うなら中央商がお薦めです。就職にも強いし教育内容も充実しており学生の質もかなり高い価値ある大学です。この二つは外せません。就職を考えると知名度が高い大学が良いので、それ以外だと、明治経営、青学経営、法政経営でしょうね。滑り止めとしては、ちょっとインパクトは弱いですが知的なイメージがある明治学院経済(経営学科)、次は日大商学部、専修大商学部、東洋大経営の順になります。この辺まで合格できればそこがご縁だと思って胸を張って入学されるのが良いと思います。ただ、経済学部でもある程度は経営、商学関係の講座があるので、ブランドにこだわるなら、シラバスを確認したうえで、明治政経、中央経済なども視野に入れると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答いただいてありがとうございます。
なんかスゴく実用的な話が聞けた気がします。kogane0611さんの回答を参考にして,もう一度志望校をしっかり考えてみます。

お礼日時:2009/01/13 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!