
来週、再就職をする男性です。不本意ながら半年間無職でした。
前職が極端に厳しかったわけではありません。7時起き10時帰宅でした。
ただ、ソコツ者な上に何やってもだめで無能をさらけ出してました。
全力で努力してみんなの信頼を失くしていきました。親しい人はかかわる時間の少ない部署の人だけで、
自分の部署では無能と関わろうという人はおらず孤独に過ごしていました。
何とかマジメなのを評価されてだましだまし雇われてきたが遂に
今年プッツンされてクビと相成りました。
自分が女だったら稀代のドジッ娘メイドとしてアキバの星だったと思います。
その後も結局労働しなきゃ生きていけないし、必死に再就職先を探しまたが、
そこは自分がどれほど無能か理解していないので今度も長くは無いと思います。
面接は乗り切ったし働く意欲もある。でも、それだけです。働き続ける自信はありません。
無職期間もバイトはしましてたが、感謝されたり歓迎されたりしなかったし、
無能なせいで新しい彼女も友達も社会人になってからは出来たことがありません。
今日も味噌汁を作ろうとしたら、味噌を入れてからダシを入れ忘れたのに気がつきました。
何百回と繰り返した事すら出来ない。誰にも迷惑を掛けないことすらまともに出来ない。
死にたくはないがそれ以外どうやって社会で生きていけばいいか分からないという状態です。
どうすれば、ダメな自分でも前向きに働けるでしょうか、
友達や彼女が出来なくても努力を認められなくてもただ働き続けたいだけです。
理想はといえばダメな自分が平穏無事に和やかに働ける職場なのですが
それは自分が願うだけではどうしようもありませんし。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も過去に何社も経験して、最近、又、無職になりました。
色々な経験をしてきましたが、私自身も社会に出て、働く自信は、いまだに持つ事が出来ません。
死にたくないけれど、自分もどうやって社会で生きていこうかを悩んだりします。
生活保護を受けて、生きていく事も考えた事もあります。
でも、実行は出来ませんでした。
自分でも何故か判りませんが、社会に出て働いて行く事を選択しました。
自信は無かったけれど、そこに「社会に出て働いている」という優越感だけがありました。
自分は他人の目を非常に気にするタイプで、人見知りも非常に強い性格です。
会社内での人間関係には、人一倍気を使い、いやになる事は、多々ありました。
もちろん、会社から「物の様に」捨てられる様にクビになった事もあります。
しかし、労働しなければ、生きていけないという考えは、同じく持っています。
では、どうすれば、自信を持って働き続けられるか?
と考えたとき、他の人に「がんばれ」と応援されても、嬉しいですが、解決策には、ならないと思います。
難しい課題だと思いますが、自分自信が変わらなければ解決出来ないと思います。
変わると言っても、「自信の持っている能力」を変えるのでは、無く、自分への「見る方向性や意識」を変えるのです。
「無能」だとか、「歓迎する」とかは、他人が自分の都合の良いように、「勝手に判断した事」であり、
何も根拠が無い事だと思います。
人間は、万能な生き物では、ありません。人それぞれ違うのです。
自分自身として、マイペースにコツコツ働き、他人の目や評価等、無視して、まるで「自分の為にこの会社があるんだ。」「会社に自分が居るから、この会社は社会貢献が出来ているんだ」という位の気持ちで、働けば良いと思います。
少し大げさな言い回しになりましたが、
そのように「自分の意識」を変化できるかが、一番の課題だと思います。
その意識の変革が出来るかが、「鍵」になると思います。
実際、自分もこの「鍵」をなかなか実現できません。
特効薬が無いのが現実だと、私は、考えています。
なので、何度、失敗しようが、大切なのは「挑戦し続ける」「あきらめない」事だと私は、思っています。
私の持論になっている所が多々あり、力足らずで誠に申し訳ないと思いますし、
ご質問の回答には、なっていないかも知れませんが、お気持ちには、十分共感できます。
ご質問の最後に書かれておられます「それは自分が願うだけではどうしようもありませんし。 」という
お言葉から、何とかしたいという気持ちが強く感じられました。
そのお言葉を質問の最後にもってこられている事に私は、感銘を受け、ご回答させて頂こうと思いました。
綺麗ごとではなく、未来なんて誰も予想できません。それだけは、言い切れます。
自分の道を信じて、歩いて行って下さい。
失礼します。
No.3
- 回答日時:
今、自分がダメなのは仕方がない。
でも、数年後もダメなのは、全てを投げ出している証拠です。
自信というものは日々の積み重ねでできるものです。
他人からはバカなことだと思われても、何か一つのことを続けてみてはいかがでしょうか。
私は、プロにはなれませんでしたが、キックボクシングをずっとやっていました。
雨の日も、風の日も、雪の日も、熱が出た日も、毎朝6時に起きて3年間、一日も欠かさずロードワークを5km続けました。
練習試合で足を怪我して、3年で記録が途絶えました(笑)
でも、そのお陰で、本業も成果が出てくるようになりました。
そして、周囲も変わってきました。
流した汗は嘘はつかない、そのことを知っただけでもよかったです。
仕事でも仕事以外のなにかでも、真剣に打ち込んでみてはいかがでしょうか。

No.2
- 回答日時:
ガンバレ!!。
。としか言いようがないな。。。ワタシも、>>働く自信がない。社会で生きていけない。。。で、30くらいまで、フリーターでした。。(笑)
周りのみんなだって、そんなに楽しく毎日を笑って過ごしているワケではありません。。(どんな職業であろうとも。。)社会に出て働く、ということは、楽しいことが「1」あったとしたら、辛い(痛い。。)ことが「9」くらいあるのではないでしょうか。。
やっぱり、ガンバレ!!。。としか言いようがないな。。。生きている以上、お金を稼ぎ、住居や食料を調達し、税金を納めなくてはならないのです。。

No.1
- 回答日時:
>どうすれば、ダメな自分でも前向きに働けるでしょうか、
能力があって自信を持って仕事をしている人が
いったい世の中にどれだけいるのやら。
大抵は、友達も彼女もおらず、感謝もされなければ、
歓迎もされず、ただ淡々と働いているだけです。
every dog has his day
そんなあなたにも真面目に働き続けられれば、
いい日がやってくるはずです。
>味噌を入れてからダシを入れ忘れたのに気がつきました。
ならば、後からだしの素でもいれるか、
別途だしを作って、混ぜれば済む話です。
別に他人に金をとって料理を作っているわけではありません。
仕事力とはぶっちゃけ、いかに失敗しても
うまくリカバリーできるかという能力です。
マニュアル通りにやらなければいけない。。と思いこみ過ぎです。
仕事には向き不向きもあるので、
前職は自分に合わない職場で、合わない仕事だったと
自分にいいように割り切って次の仕事を探しましょう。
なに、世の中なるようになります。
希望をあきらめないものに絶望はないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
就職
-
何もできない無能だけど正社員で働きたい
就職
-
4年目になっても仕事がわかりません。
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
過去に「お前は無能すぎてクビだ」と言われたのに昇進していけた人いますか?
退職・失業・リストラ
-
5
高卒23歳男 無能です。 仕事選びに悩んでいます。就職しようかと考えていますが仕事がウーバーイーツで
転職
-
6
仕事でこの先もやっていける自信がありません。
大人・中高年
-
7
半年も無職です…
労働相談
-
8
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
9
人生終わった。
失恋・別れ
-
10
無能な人間はどうやって生きていけば良いですか?
飲み会・パーティー
-
11
仕事がうまくやれない自分に失望し憂鬱です
子供・未成年
-
12
働ける気がしない。幸せになれる気がしない。
自律神経失調症
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
転職活動中。決まらない…私、死んだ方がいいのかもしれない。
転職
-
15
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
18
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
労働相談
-
19
47歳。仕事探し。絶望。(長文です)
転職
-
20
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
38歳男です。 幼少期家庭環境が...
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
働く自信がない。社会で生きて...
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
虚無感しかありません。35歳で...
-
初めてのリストカット
-
色々うまく行かなくてつらいで...
-
前任者の責任の押し付け
-
働いていけない…、どこに勤めて...
-
精神的に「成熟した女性」
-
転職に失敗して以来、やる気(...
-
ずる休みした事ありますか??
-
何にすがって生きていけばいい...
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
-
大嫌いな人が・・・死にました
-
嘘をつく恋人。どうしたらいい...
-
アスペルガーの義妹。気持ちが...
-
正直、やはり人と関わることが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々うまく行かなくてつらいで...
-
アルバイトを3度も無断欠勤し...
-
躁鬱の彼女音信不通 付き合って...
-
働く自信がない。社会で生きて...
-
虚無感しかありません。35歳で...
-
努力を惜しんでしまう性格
-
人生の落伍者とは私の為にある...
-
人をランク付けしてしまう 自...
-
働いていけない…、どこに勤めて...
-
前任者の責任の押し付け
-
自己顕示欲が抑えられません。。
-
初めてのリストカット
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
ニート31歳、最初の一歩が踏...
-
職場の人間関係失敗しました。 ...
-
寝に逃げてしまいます。
-
精神的に「成熟した女性」
-
女性ばかりの職場でコミュニケ...
-
欠陥だらけの人間は死ぬしかな...
-
ずる休みした事ありますか??
おすすめ情報