アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

体重を減らすための
摂取カロリー - 消費カロリー < 0
という式?を知りました
わたしは普段、全く運動をしないのですが ご飯はそれなりに食べます
ですが体重が増えることは滅多にありません(甘いものを沢山食べたときぐらいです@@)
なぜ体重が増えないのか疑問です
それに、これで体重が維持されているのだから、
摂取カロリー - 消費カロリー <0にしなくても、ただカロリーを消費すれば痩せるんじゃないかと思うのは間違いでしょうか?
教えてくださると嬉しいです(^_^)♪

駄文で申し訳ありません

A 回答 (1件)

基礎代謝って知ってますか?


生命維持活動に最低限必要なカロリー消費量
もっと分かりやすく言えば何もしなくても消費されるカロリー量です

基礎代謝には個人差があって
太りにくい人はこの基礎代謝が高く
太りやすい人はこの基礎代謝が低いのです

ちなみに18~29歳女性の平均基礎代謝は一日1210キロカロリーです
年を取ると段々下がっていきます。(なので、年を取っても食べる量が同じだと必ず太ります)

それなりに食べても太らないのは、基礎代謝が高く、消費されるカロリーも高いから
それなりに食べるくらいで摂取と消費のバランスが取れている訳ですね


で、質問の答えを簡潔にまとめると
体重が増えないのは基礎代謝が高いため、何もしなくても多めにカロリーが消費されているから

痩せるには基礎代謝によるカロリー消費も計算に入れた上で
必ず摂取カロリー - 消費カロリー <0にする必要があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎代謝を入れるんですね…!

それに1日に1210カロリーも消費されるなんて知らなかったです
意外と消費されるものなのですね!驚きました
これからは基礎代謝も計算に入れてみたいと思います!

ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2009/01/13 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!