プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
現在社会人で先日、看護学校を受験しました。
数学が惨敗で2、3問しか解けなかったにも関わらず1次試験(学科)を合格していました。
合格結果通知の掲示板には驚くことに連番で番号が書いてあり受験者全員1次試験合格の印象を受けました。
2次試験で面接を受け現在結果待ちですが、選考基準はどのようになっているのでしょうか?

数学が全くできなかった私ですが、学科試験はパスしたと思って大丈夫なのでしょうか?
それともただ1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか?
私にも希望はまだあるでしょうか?
尚、定員割れはしていません。

A 回答 (3件)

こんばんわ。

現在、看護学校3年の者です。
学校側は定員割れを恐れて(他の学校を受けている人もいるので。)一次で多めに合格者を出すのは事実だと思います。

しかし、自分もそうでしたが入試はアホみたいに出来ませんでしたが合格しました。あとになって解るかと思いますが、学ぶのは看護学です。
冗談じゃない!という程の知識を学び、実習などはいくら勉強ができる人でもどんどん辞めていってしまうのが現状です。

重視されるのは「適性」です。
簡単に言ってしまえば向いているか向いていないかで合否の判断があると言っても過言ではないのではないでしょうか。

医師会の枠なども絡んできますが、テストが出来なかったから諦めるなんてことなんてないです。大変なのは入学してからです。
気を楽に結果を待ちましょう^^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こちらでまとめてお礼をさせていただきます。
本日無事合格通知をいただきました。
残り3校受験を控えていますので気を引き締めて挑みたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/17 21:59

選考基準は学校が決めることなのでわかりませんが,数学が出来なくても全科目合計で合格基準以上は取れていたか,学科はある程度の知識を確認するもので著しく点数が低いわけでなければ合格させ面接で決める方針の可能性もあります。



>1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか?

その可能性も十分あります。
もしくは医療系は人間性がとても重視されているため,一定以上の学力があればあとは面接のみで合否を決めているかもしれません。

>私にも希望はまだあるでしょうか?

選考に残っているということは合格する可能性があるということです。
    • good
    • 5

実際の選考基準がどうなっているのかは、学校に問い合わせをしなければわかりませんが、学科試験は何教科あったのでしょうか?


総合点で合格基準点を決めている場合、仮に1教科点数が悪くても、他の教科で高得点が取れていたら合格になります。
各教科での足切りがなかったのではないでしょうか?

それから入試要綱には何か書かれていませんか?
学科試験と面接で合否を判定、なのか、学科試験合格者のみ面接試験、と書かれているのかどちらでしょうか?

いずれにしてもまだ不合格と決まったわけではないので、希望も持って結果を待ちましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A