
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分の修論を書くために
他の大学の方の修論をいろいろ参考にしたことがありますが
基本的に片面印刷でしたよ
学校によっていろいろ違うと思いますし
確認した方がよいと思いますが
研究室とか学校に先輩の修論とか置いてないのでしょうか?
それを参考にすればよいと思いますよ
No.3
- 回答日時:
大学の事務室に行って、修論の提出要項をもらいましょう。
そこに書いてなければ、事務室で質問するべきです。
事務室が受け取ってくれるかが、問題のはずです。
第三者に聞いても無意味です。
修士課程なんだから、もう少し頭を使いましょう。

No.2
- 回答日時:
私どもの時代には「両面コピー」なんて出来るコピーマシンはありませんでしたから、博士論文も片面コピーでした。
もちろんワープロなんか無かったから一字直すだけでも大騒ぎ…。(溜め息
電子入稿なんて大新聞社でも出来なかった時代。
No.1
- 回答日時:
正直な話、修論だったらどっちでもいいと思いますが…
両面印刷の方が多かったような気がします。あと、片面印刷すると枚数が多くてファイリングが多少面倒なので特に指定がなければ両面印刷の方がいいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
大学のレポートは表紙をつける?両面印刷してよい?
その他(教育・科学・学問)
-
4
卒業論文を印刷します。どういう紙をつかえばいいですか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
目次無しの卒業論文は落とされてしまうでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
6
卒論を出したけれど
大学・短大
-
7
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
-
8
ワードで2万字って何枚くらいになりますか?
Word(ワード)
-
9
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
10
卒論A450枚以上(60000文字以上)とかやばくないですか? 先生は全国では平均な文字数とかいうけ
大学・短大
-
11
修士論文は、量より質?
大学・短大
-
12
卒業論文を綴じる際に使う黒表紙について
大学・短大
-
13
卒論不認定
大学・短大
-
14
卒論が12000文字以上です。 はじめにとおわりにを各1000文字程度書く予定です。 質問なのですが
大学・短大
-
15
修士論文不合格って・・・
大学・短大
-
16
送付状の書き方:お世話になった先生へ論文を送る時
大学・短大
-
17
卒論 目次と参考文献へのページ数の割り振りについて
その他(教育・科学・学問)
-
18
論文でのインタビューの書き方
その他(家事・生活情報)
-
19
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
20
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学位論文の印刷は片面? 両面?
-
5
修士で留年して3年目に修論を...
-
6
修論でデータのミス
-
7
修士論文(文系)の執筆期間と就...
-
8
修論ってどれくらい大変なんで...
-
9
修士論文のミスで不合格?
-
10
不安です!修士論文の合否
-
11
大学院の延期
-
12
修士論文
-
13
大学の教員に、土日にメールを...
-
14
教授に都合を聞きたいのですが...
-
15
教授を怒らせたようです。でも...
-
16
研究室で見捨てられた
-
17
KAKENのみかたを教えてください...
-
18
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
19
【大学を経験したことがある方...
-
20
大学の欠席届についてです! 必...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter