
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京都江東区青海地先 中央防波堤内 だったかな?
多分番地はありません。
臨海副都心建設中にいくつかの工事に関わったものです。
当時はまだお台場も、現在のフジテレビが「F街区」デックス東京ビーチは「B街区」他にもI街区、E街区などアルファベットで区分けされた住所しかありませんでした。
青海の方は「江東区青海地先(ちさき)」という住所で、色々な建物の建設が始まるとその後に番地ができて来ました。
郵便物など送るときは工事名が必要だったんです。(住所が同じだから)
「地先」というのは臨時の住所みたいなものです。

No.1
- 回答日時:
先日引越ゴミの処理の為、現地に行って来た者です。
これらの区域には主に不燃ゴミ及び粗大ゴミの処理施設しか
存在しないようですし、海側は埋め立て真っ最中の様子です。
地名というか呼び名はゴミ処理関係者の間では
略称「中防」で通っているようですが何区というくくりはまだないようです。
将来的には何区かの土地になり、住宅などが建つかも知れませんが
臨海地区の埋め立て地はどの区になるのか壮絶な所有権争いと
聞きましたのでまだまだ先の話でしょうね。
それになにせ臭いがすごいです、、。
江東区の潮見地区なども数十年前までは埋め立て地でしたが
今では立派な住宅が建っていますので
中防地区も何十年後かにはそうなるかも知れませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/04 23:50
ご回答ありがとうございました。まだ地名は未定ということですね。でも、地図を見る限り、私の勝手な想像ですが、江東区が有力そうですね。振りかえってみれば、お台場も第三台場の砲台、石垣の跡だけが昔から存在したところであり、その他の場所はみんな戦後に埋め立てられたところだそうですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
移動経路を示すGPS画像はpc上で...
-
5
ガスタンク、煙突が怖いです
-
6
昨日まで使えていたSDカードが...
-
7
Googleドライブをクイックアク...
-
8
共有のgoogleドライブにアクセ...
-
9
分からないと解らないと判らな...
-
10
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
11
自宅から最寄りの駅までの地図...
-
12
突然の通勤交通費の減額について
-
13
DVD動画をパソコンに取り込み、...
-
14
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
15
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
16
Excel2010関数(郵便番号⇔住所...
-
17
レインボーブリッジは有料か?
-
18
東京→伊東への車での行き方は?
-
19
ルート50の解き方
-
20
番地までは分かっているがマン...
おすすめ情報