
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
顔が赤くなる人、ならない人はがおりますが、大きな意味合いで体質と考え深刻に考えない方が良いと思います。
深刻に考えると赤くなるから外に行くのは嫌だとか精神面に良くないと思いますので。
顔が赤くなるのは体温を逃がす為に顔の毛細血管が開くからです。
この反応が強く出る人が「ほてり」やすい人で顔が赤くなります。
自律神経が血管の筋肉を調節し、血管を太くしたり細くしたりしており、血管収縮~拡張の際に自律神経が過剰に反応する事で顔が赤くなりますので、自律神経そのものを鍛える事で軽減されます。
運動或いは入浴後に水でシャワーを浴びるとか暑くしたり冷たくしたりする事で効果があります。
トレーニングしてるようなのでこれからも続けると良いと思います。
No.3
- 職業:カイロプロクター
- 回答日時:
姿勢の悪化があると自律神経がみだれ、そのような不定愁訴がおこることがあります、ですので姿勢の改善を行うことで良くなることがありますよ。
専門家紹介
職業:カイロプロクター
20年の実績から、腰や肩の問題だけでなく、身体全体をしっかりと診ることを重視しています。画像姿勢検査や病診連携も実現し、あなたに合わせた最適な施術を提供。PTA会長を務めた経験から子どもの姿勢も真剣に考え、学校での姿勢教育や講演も行っています。
専門家
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ランニングの後で顔が赤くなるんですが。。。
ウォーキング・ランニング
-
エアロビ中に顔が赤く・・・。
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
運動すると顔が真っ赤になる
ダイエット・食事制限
-
4
運動すると顔が赤くなる・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
運動をすると頭痛がします
ウォーキング・ランニング
-
6
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
疲れを取りたいときどうしてま...
-
5
精神的な病気って本当に治るん...
-
6
疲れ目と眠気…辛いです><
-
7
休日になると体調が悪くなり憂...
-
8
私は中学生ですが顔のたるみが...
-
9
安眠の為に何かしている事あり...
-
10
ビオフェルミンは胃腸炎にいい...
-
11
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
12
食事中、顔だけにしたたりおち...
-
13
蜂に刺されたら腫れが広がって...
-
14
点滴をしているのですがトイレ...
-
15
胃腸風邪の治りかけに乳製品っ...
-
16
暑さによる頭痛
-
17
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
18
カロナール(300)を、熱がない時...
-
19
耳に水を入れない方法
-
20
朝起きた時37度程度の微熱があ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter