プロが教えるわが家の防犯対策術!

秋田でしょっつる鍋をいただいてとてもおいしかったので、家でも作ってみたいと思い「しょっつる」を買ってみました。
きりたんぽ鍋については情報が多いのですが、しょっつる鍋はあまりないので質問です。

家庭料理として食べる場合の、基本的な作り方や工夫を教えてください。
これは欠かせないという食材や、「しょっつる」を使った他のお料理なども教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

>家庭料理として食べる場合の、基本的な作り方や工夫を教えてください。


別にこったことをする必要はないですよ。
普通に白身魚や野菜を使った鍋を作って醤油の代わりにしょっつるを使用するだけですから。
工夫といっても、多少昆布出汁を入れる(そのまま出汁昆布を入れる)くらいですかね。

>これは欠かせないという食材や
個人的にはネギと白菜。

>「しょっつる」を使った他のお料理なども教えていただけるとうれしいです。
基本は前述のとおり醤油の代わりに使用すれば何でもいけます。
但し、魚がベースなので匂いであわない人がいるかもしれません。
    • good
    • 0

じゃっぱ汁の秋田魚醤バージョンです。


基本的に土鍋に昆布を敷いて、だし汁を作り
具は、季節の魚貝と野菜を使う。
仕上げに魚醤(しょっつる)を入れるが、現在の魚醤は癖がないが
昔の魚醤は臭かったので、最初から入れないと食べにくいかも。

魚は今はハタハタが旬なのでこれが基本だが地域により入手が困難かな?
その場合はスケソウダラやアイナメ、ソイをお勧めする
(青魚はNG:臭みが残ります)
あとはホタテとカキかな?
野菜は白菜とか、雪の下から掘り出したキャベツなんかでもいい。
きのこは、エノキとか舞茸とかシイタケとか・・・。
この具については作る家庭のオリジナルなので、これが「しょっつる鍋」
というこのが無い。
だから好きな具をセレクトして煮込みましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。
魚醤の臭みは最初にいれるか仕上げにするかで調整できるんですね。

まずは旬の白身魚でやってみます。
家庭オリジナル鍋の魚醤で味付けたものが「しょっつる鍋」ということが
よくわかりました。

お礼日時:2009/01/29 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!