プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、海洋温度差発電の原理を利用し
排熱による発電を研究しています。
(冬期間:―5~10℃と仮定)


今回の研究は、システム自体の構築から
製作しようと考えているため
発電効率等よりも、安全性・コストパフォーマンスを重視しています。


製作段階に入ろうと思ったのですが
・媒体とするもの
・耐腐食性、熱効率の良い発電器の素材
の2点で迷っています。

既存のサイクルでは
・アンモニアの媒体
・チタン製の発電器の素材
が使われているようです。


アンモニアの性質は危険性が高いのか?
チタン製は高額なのか?
これらの問題が明確に載っている
URLを探すことが出来ませんでした。

調べてわかったことは、
・アンモニアには少なからず危険性を有すること。
・以前はステンレス製だったこと。
・熱効率の良いチタン製に変更したこと。


排熱の温度を60~120℃
一般家庭への普及を考えた場合、
引火性(危険性)の低い、高性能の媒体は
アンモニア以外に何かありますか?

また、チタン製以外で熱効率が良い
発電器の素材はありますか?



文章がおかしい点や、誤字脱字
読みにくい等あると思いますが、
わかる方がいらっしゃれば
どうかご教授お願い致します。

A 回答 (1件)

海水だけを使った低圧タービン発電の方が設備が簡単で危険がないと思います


当然維持管理も簡単です
初期所要電力は海水ポンプを回すだけ
ランニングコストはほとんどゼロです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!