
2歳半の男の子をもつ者です
子供が2歳過ぎてからお気に入りのもの以外身につけなくなりました。
もうそろそう靴がサイズアウトのなるので買っておいた新しい靴を履かせようとした所、泣き叫んで嫌がり無理やり履かせても脱いでしまいます。
しょうがないので自分で好きな靴を選ぶように靴売り場に出かけたのですが、今履いている靴以外興味がないらしく選びません。
このまま今履いているメーカーのワンサイズ上を買おうか悩んでます。
正直、今、履かせている靴はブランド物で高いので、買っておいた新しい靴を履いてほしいのです。息子の我がままを聞くのも嫌ですし、なんとかして用意した靴を履いてほしいのですが気が狂ったように嫌がるのでほとほと困っています。おだてても何をしても、とかく嫌がるのです
同じような経験を持つ方いましたらアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こどもってこだわりますよね~
きっと今の靴は履きやすく足にも合っているのでしょう。
子供がいやがるのならきっとどこか痛いとか歩きにくいというのもあるのかもしれません。無理に履かせても泣かれるばかりですからこの際あきらめたほうがいいかと思います。今の靴がきつくなれば足も痛くなるしきっと履かないようになりますよ。
それかもっと多くの靴を試させて値段の見合うものを「わ~これかっこいいねぇ」とほめればもしかしたら新しいものを履くかも。お気に入りのキャラクターものにするという手もありますよ
No.6
- 回答日時:
うちの下の息子もそうでしたよ~w
ブランド物の靴で、車のデザインがお気に入りでしたが、
キツキツの靴をずっと履いてました…
似たようなもので他にないかネットで色々検索して、
トミカの靴を発見して見せたら目がキラキラww
買い替え成功したものの、
またそれがキツキツに・・・www
もう何度も同じ事の繰り返しですよ・・・
最近は好きなキャラクターの靴を、
お店で自分で選んで履いてくれる様になったので助かりました。
もう少しおにいちゃんになったら判ってくれると思いますよ^^
No.5
- 回答日時:
どの子も通る道といいましょうか、好きなものに拘る時期ってありますよね。
女の子はピンクの服しか着なくて、毎日同じ服を洗って大急ぎで乾かして着せて…という話はよく耳にします。
物をよく見ているお子さんだからなのかなと思います。
一時の事なので、多少苛々とするかもしれませんがお子さんの好みを聞いてあげてはいかがでしょうか?
靴なのできつくなって足が痛くて無理と自分で判断すれば次の靴を履くと思いますよ。
その時に靴屋さんにいって選んでもいいと思います。
実は靴・手袋が大好きなので、子どもの靴もついつい沢山買ってしまいました。でも、やはり好みや履きやすさが有るようで1,2度しか履かない靴もあり今思うと無駄な買い物をしてしまったなと反省しています。
成長するに連れて子どもにかかるお金も大きくなりますし、その分貯金をしておけばよかったと。
私自身もお気に入りのブラウスやスカートを成長して身につけられなくなってやっと諦めるという経験がありますので本人が諦めてから購入しても遅くないと思いますよ^^
No.3
- 回答日時:
我が家も同じです
で、うちの場合
子供に靴を選ばせます
買うときは最低2足、3足買う事もあります
ローテーションはお任せです
服も同じです
自分で選んで、お店で着替えて・・・
だから、ブランド物は無いですよ!
西松とか、ジャスコとか、結構安いものでデザインが豊富な店舗で
買わせるようにしてます
No.2
- 回答日時:
新しい靴って、大人でも違和感ありますよね。
慣れたら良いのですが・・古くなった靴って何と無く足にヒィットして履きやすくなっていますしね。我が子も決まった靴しか履きませんでした。買いに行っても興味なし。
半分諦めて、古い靴をはかせていましたが、そのうち、やはり痛くなった様で、新しい靴を履くようになりました。
最近では、(我が家は女の子ばかりなので、)可愛いリボンをつけたり、ビーズをつけてあげると喜んで履くようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性ありと言われました。
子育て
-
2歳8ヶ月の男の子。靴下や靴が自分で履けません。 保育園に通っていて、次男です。基本的に自分でやる!
子育て
-
二歳でスプーンもフォークも使えない
妊活
-
4
今日病院で2才11か月の息子が自閉症の疑いがあると言われました
不妊
-
5
助けてください!3歳 服を異常に嫌がる
子育て
-
6
2歳児 すぐ泣き叫んで怒り狂い暴れまくります
子育て
-
7
2歳児を連れて全く買い物が出来ません
子育て
-
8
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
9
明日、幼稚園の面接があります。 その際に、上履きを持参するように言われていますが、子供は上履きが嫌い
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
早生まれの3歳児。まだ自分で靴がはけません…。
幼稚園・保育所・保育園
-
11
バイバイをタテに振る 2歳2か月
避妊
-
12
2歳7ヶ月、言葉の遅れで発達外来に行ってきました。
子育て
-
13
パズルってどうやって教えましたか?
子育て
-
14
2歳の癇癪・・・気が狂いそう
子育て
-
15
2歳児です。目を合わせないと自閉症?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
2歳半の娘が急に寝ながらウンチをする様になりました。 毎日ではありません。 赤ちゃんの時にもその様な
子育て
-
17
お友達に無関心な息子
避妊
-
18
子供が目をあわさない
不妊
-
19
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
子育て
-
20
2歳10ヶ月男の子。同じ月齢の方どのくらいしゃべりますか?
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供のサンダル。。。足に良く...
-
5
子供の長靴のサイズが大きい時
-
6
1歳半の子供のサンダルにクロッ...
-
7
決まった靴しか履かない
-
8
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
9
上靴の洗い方・方法!
-
10
笛つきサンダル(ピコピコサン...
-
11
外を歩かせようとすると泣き出...
-
12
三輪車・・・いつまで乗れる?
-
13
KEEN 2歳児サンダルの選び方
-
14
足の指で親指が一番長いのです...
-
15
冬でも素足の小学生
-
16
5歳 靴下をはいてくれません
-
17
1歳の子供がいます。ウォーキ...
-
18
1歳の子の足のサイズを教えて...
-
19
子供の足のサイズが13cmから14c...
-
20
4歳のプレゼントの自転車→16イ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter