アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資産除去債務について質問があります。
資産除去債務が適用になる資産は減損の対象になるのでしょうか?

なぜこの様な質問をしたかというと、僕が思ったのは仮に建物にアスベスト等の解体時に多額の費用が発生する事象があったとして、元々の取得価額に資産除去債務分を上乗せして計上しますよね。
そこで減損を考えた場合に取得価額という本来の投資の回収額にさらに上乗せしているわけですから蓋然性規準によった場合でも割引前キャッシュ・フローが帳簿価額を下回る場合が多くなると思うんです。
そうなると相当程度確実な場合のみ適用するとしていた目的が保たれない様に感じるのですが、この考え方は変でしょうか?
是非回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

資産除去債務に関する会計基準44項に答えがありますよ。

ご参照ください。

http://www.asb.or.jp/html/documents/docs/aro/aro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2009/01/25 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!